[過去ログ] スケート板自治スレ その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217
(1): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)08:27 ID:xoHOAN+F0(1/14) AAS
>>215
>名無し変更却下を受けて今後どうする?
3/15 名無し変更却下でも投票できないと決まったわけではない。
>>102
スレを巡回して案内を貼る
>>107
投票専用スレを立てageで注意喚起する方法
「3月15日@規制強化賛否投票スレ」

名無しに@実況禁止を入れるか否か、名前案の前に
まず、3/15投票を実施するか、否かを決める必要があるんじゃないですか?
220: 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)09:55 ID:xoHOAN+F0(2/14) AAS
申し訳ない。
>>217レスをしなければ良かったと後悔。

規制強化申請同様、また勝手に立てられてしまった。
2chスレ:skate
222
(2): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)12:57 ID:xoHOAN+F0(3/14) AAS
>>221
今はやっていないと思います

現状は>>215
225
(1): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)13:04 ID:xoHOAN+F0(4/14) AAS
>>223
投票が却下になったのではなく、投票の告知のためのデフオ変更申請却下です。
なので、名前変更なしに、投票実施し、その結果によって規制強化数値の変更申請は出せます。

名前変更ができなければ、投票の告知、周知が十分でにはできません。

また、規制強化そのものへの疑念や反対意見も新たに生じてきています。
226: 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)13:11 ID:xoHOAN+F0(5/14) AAS
>>222の訂正

テンプレでのアンケートは今現在していませんが、
「板の現状についての感想」等いろいろご意見頂ければと思います。

自治スレの現状>>215
231
(2): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)13:26 ID:xoHOAN+F0(6/14) AAS
さんってやはり必要ですかね?
もっと短く、「氷上の名無し@実況厳禁」
242
(1): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)16:01 ID:xoHOAN+F0(7/14) AAS
>>239
それであってると思います。
つまり、名前変更にしろ、規制強化にしろ、投票必須ではない。
今回の名前変更申請は、名前変更のもとの、投票に関して反対意見も多く議論が尽くされていないから却下。
それは、必ずしも投票を否定したものでもなく、投票だけが唯一絶対ではないと言っているのだととっています。
つまり、規制強化変更申請も投票によらなくとも議論がつくされ、まとまればいい。
名前変更も同じ。
名前変更なしで投票してもいいと。ただその場合は充分な説明がなされ、かなりの投票数が必要なのではと。

ただ、投票によらず規制強化の議論がまとまるのかどうか、急ぎ過ぎもあるのでしょうが今も疑問です。

だから、皆の合意があれば、投票による事も可能なのでしょう。
省1
243
(1): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)16:10 ID:xoHOAN+F0(8/14) AAS
>>240
女真者ガイドラインで説明の記載をし、
当分は、実況チクリスレに報告すると注意レスして、それでも実況したら即報告とか。
スレ内で注意レスがされるようになれば何より

あ、あ、
今は板がファン・アンチの叩きあい

まっ、どちらがやっても、双方の自業自得かもだから、注意しそれでも実況即報告ですかね
244: 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)16:11 ID:xoHOAN+F0(9/14) AAS
>>243
女真者×初心者○
246
(2): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)16:33 ID:xoHOAN+F0(10/14) AAS
>>245
漏れてますね
ただ、下のはdat落ち
上のやつだけですね

宜しくお願いします
249
(1): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)16:54 ID:xoHOAN+F0(11/14) AAS
>>247
投票するなら、いろいろ規制強化の話ももっと深める必要があるように思う。
実際に規制強化に効果なしの、●がスレ乱立、はんぱのない連投していたわけだし、
それらをきちんと自分は理解できていなかったように思う。

>>248
上のもでしたか。m(__)m
252
(2): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)17:20 ID:xoHOAN+F0(12/14) AAS
>>250
スレ乱立、連投は、●だけではない
規制強化によって●以外のスレ乱立、連投は防げる
それによって、●が浮かび上がらせ、個別に規制し易くなる
この論法ですよね
けれど、●の実態はすさまじいし、賢い。
個別の規制依頼が難しいように感じてしまった。

あくまでも、個人的な感想なのだけど
1日に多い日は、5〜6スレを連立させ、300近くのレスをする
そうした人には効果のない規制強化に疑問を感じ始めている
省4
256
(1): 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)17:45 ID:xoHOAN+F0(13/14) AAS
>>253
長すぎるから元に戻せ、はすごく理解できるから
実況は2chのルールとして禁止だからなんだろうし、それはそれでいいけど、
実況だけならそれほどの害もないかなとも、思ったりはしている

ただこの長たらしい名前も勝手に依頼出されちゃったみたいだし、
規制強化変更依頼も勝手に出され、
初心者ガイドスレは削除依頼を出され
投票の名前変更には、妨害レスをつけ
勝手に、投票専用スレを立てられてしまう

地道に削除依頼、規制依頼が一番有効なのかなと思ったりと、
省7
259: 氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 2009/02/27(金)18:13 ID:xoHOAN+F0(14/14) AAS
>>258
はい、了解です
反対するつもりも理由もないです。

単に実況は試合の時だけ
叩きあい罵り合いは、試合時は沸騰はするが、
その時だけではなく常時だな、
実況時には罵り合い少なくなるのかなと思ったりしただけです。
不適切でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s