[過去ログ]
【新たな】織田信成Part31【旅立ち】 (1001レス)
【新たな】織田信成Part31【旅立ち】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1241707117/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
923: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2009/12/16(水) 19:56:28 ID:8VVMx3oe0 >>922 > ファイナルで台乗り兼日本選手上位で五輪内定 これはクワド回避の理由になってないと思うんだがな。 ショート終わった時点では織田君は高橋君の下だった。 もし本当に内定を取るのが最優先の目標だったなら、台乗り以前にまずなにより、 高橋君を(少なくとも約3点)上回る点数をフリーで出さないといけない事になる。 前日のショートで高橋君の方がPCSが高かった事も知っているわけだから フリーではTESで余計に高橋君に差をつけないとショート+フリーの合計で 彼より上位には行けないだろうという事も理解していたはず。 しかも滑走順は織田君が先で高橋君が最後なので、 高橋君がクワド決めたか、他のジャンプもまとめたか、などの結果を参考にして 自分のクワド挑戦をどうするかは決められない。 その状況でクワドを入れない決断というのは即ち 「高橋君が複数ジャンプミスするだろうと踏んだ」か、または 「負けてもいい(=内定取りには拘らない)」って事だろう。 でも前日の高橋君の演技の内容からして、フリーのミス待ちでいけるなんて モロゾフも織田君自身も考えるだろうか。 内定取りにこだわったのなら尚更クワドに挑戦する賭けに出て 高橋君超えを狙うのが普通じゃないだろうか。 結局本当の理由は本人のみが知るわけだが、せっかく昨季クワドを試合で跳ぶ感覚を 養ってきたのが自分(+モロゾフ)自身の判断で捨てていっているように思える。 本人が実はクワドへの拘りなんか実はもうない、とかならそれで安定重視でも構わないだろうが、 今季のインタビューからも公式練習からも拘りは伺えるわけで、その辺り どうも自己矛盾に陥っているように見えて仕方がない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1241707117/923
924: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2009/12/16(水) 20:15:58 ID:Xpg55UmN0 >>923ソースは忘れたがモロゾフは高橋はフリーで崩れるって予想してたという記事があった 加えて4なしでの今季の得点を考えると確実性を求めたというのは論理的におかしくない 現にミス少なめのカナダの高橋君のフリーより常に点を取ってるし、現段階で高橋君が4回転を決める確率もかなり低いとみなされてた 4なしが勝つか4アリが勝つかの論争は別に今回に限った事ではなくここ数年のフィギュアの命題みたいなもんだ 今の採点方法では他の要素に波及しない程安定した4回転持ちでなければ4回転は必殺技とはならない 4回転に関する拘りは勝負への拘りの天秤との間でどちらに傾いたかだと思う フリーはSPより要素が多いからGOEの加点で稼げる織田君にとってはSPより優位に立てる可能性が高いしね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1241707117/924
926: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2009/12/16(水) 23:35:18 ID:c9z9MTCl0 >>923 複数ジャンプミスするとは、踏まなかったかもしれないけど(あのショートがあるし) どっちにしろ、ノーミス大輔(四回転あり)には四回転跳んでノーミス織田じゃ敵わない。 しかし公式練習では高橋は四回転成功無し。それでも入れることは明らか。 四回転ミス他ノーミス大輔相手なら、織田は勝つには四回転成功、他もノーミスじゃないと勝てない。 四回転ミス他ノーミス織田という高橋と同条件だとどうせ負ける。 だけど、エリックと同じ四回転抜きでノーミス演技を見せたら、 四回転抜いた分他の要素にも集中できるし、ノーミス高得点すれば 後続にプレッシャーをかけられる。 よって高橋が四回転に挑戦するリスクより、織田が四回転に挑戦するリスクの方が高かった。 確実に五輪内定を狙うなら、四は抜くのが無難。 まぁ、当日の朝で一回でも四回転成功出来ていたら、また違っていたんだろうけど、 ダメだったらしいからね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1241707117/926
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*