[過去ログ] キムヨナに日本の地を踏ませない運動スレPart18 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533(1): 2009/05/26(火)11:48 ID:VgMGzbSU0(1) AAS
うちのばあちゃん、真央ちゃんがいじめられている話を聞いて
韓国料理・花王・ロッテがNGになった。
不買企業のリストを冷蔵庫に貼っておこうと思う。いつも裏をひっくり返して
商品を選んでいるから確実に不買するはず。あとはばあちゃん友達にひろめてもらえばおk
ばあちゃんは教養があると尊敬されているから、影響力もあると思う
534: 2009/05/26(火)11:48 ID:iWBOcMR20(3/15) AAS
>>532
そうですか。残念。
535(1): 2009/05/26(火)11:51 ID:jkhmD3du0(10/17) AAS
各家庭のポストにチラシを入れるのはOK?
こっち密集住宅地だから出来ない事はないぞ。
早起きできるし運動になる。
536: 2009/05/26(火)11:53 ID:1XCaGOte0(7/12) AAS
変態新聞の時は駅のトイレの個室に忘れて来るとか
公園のベンチに忘れて来るっていう人がいて、うまいなと思ったよ
自分は図書館のチラシ置き場にこっそり忘れて来ようかと…
537: 2009/05/26(火)11:53 ID:a0vp7ecw0(34/50) AAS
>>533
GJです
嫌韓大使キムヨナのおかげで
フィギュアを見るような上品な家庭層の女性にマスゴミの企みを知られ
周囲への影響力も大で韓国も在日企業も相当な痛手だろうね
538(1): 2009/05/26(火)11:54 ID:qdk+/8DcO携(3/5) AAS
このチラシは配ったらダメなの?
配ると言っても道で配るんじゃなくて、とある銀座のサロンで。
出入りしてる人は金持ち夫人がメインで、素性の怪しい人はいないから。
539: 2009/05/26(火)11:55 ID:jjgF3wCi0(1) AAS
新聞のテレビ番組への投書欄に、キムに好感をもった、の内容の読者投稿が載りそう。
今日の番組3%くらいだったら今後に影響すると思う。他のチャンネル付けます。
540: 2009/05/26(火)11:56 ID:TFuqX4u50(14/38) AAS
> フィギュアを見るような上品な家庭層の女性
上品な家庭層の女性が電凸・メル凸にビラ配りかww
腹いてぇwww
541: 2009/05/26(火)11:57 ID:7wiAMLSL0(1/4) AAS
>>538
そのサロンが許可するなら構わないんじゃないかな
542: 2009/05/26(火)11:59 ID:a0vp7ecw0(35/50) AAS
普段電話したことないような人たちまで立ち上がってるのは
本当に大きいね
543: 2009/05/26(火)12:00 ID:iWBOcMR20(4/15) AAS
>>535
どうなんだろう?セール目的じゃないからいいのかな??
544(1): [age] 2009/05/26(火)12:08 ID:l/HuPRZ70(2/3) AAS
漫画喫茶・電話ボックス・ゲーセンなんかも良さそうだよね。
服売り場の試着室とかも。
545: 2009/05/26(火)12:11 ID:jkhmD3du0(11/17) AAS
チラシには、
「自由にお持ち帰り下さい」
って一文入れるのがいい気がする。
546: 2009/05/26(火)12:12 ID:1XCaGOte0(8/12) AAS
>>544
漫画喫茶いいね
人気新着漫画にしおり代わりに挟んだり
駅の休憩室とかもアリかな
547: 2009/05/26(火)12:14 ID:jkhmD3du0(12/17) AAS
図書館にほんのちょっとだけスケートコーナーがあるんだけど
挟んじゃおうかな。しおり代わりに。
548: 2009/05/26(火)12:15 ID:keXMsFUO0(1/2) AAS
>>412
花王って結構古い体質の企業なんですね。
日本でもPL法が施行されてからは,今まで以上に商品についてはお客様の安全につとめなければならないし,疑問にはどんなことでも説明責任があるんですけどね。
焦ってる在日や花王の社員さんがいらっしゃるみたいなので,花王は不買ってことでOKですね!
衆院選挙も都議会選挙も自民党に入れるよ。
人さらいに加えて,核やミサイルを飛ばすようなヤツラには,たとえ地方参政権だってやれないからね。
549: 2009/05/26(火)12:17 ID:Gl4tIAnO0(5/5) AAS
チラシ・ビラの配布は
いろいろ、申請許可の問題があるため、置き忘れなどがいいのだが
・道路---警察に要申請
・駅構内、各施設内----各管理者に要申請
・マンション・共同住宅など、「配布お断り」が明記されたところでのポストへの配布不可
・個別住宅も同様
・その他、「配布お断り」の明記がなくても、敷地内には立ち入らない。敷地の外にポストがあれば一応OK
・電柱等への貼り付け不可
>>508
店の許可があればいいが、店のドアの外でも営業妨害とされる事もある
550: 2009/05/26(火)12:22 ID:wvFRGpig0(3/19) AAS
町内会の回覧板に挟んだり、町内会の掲示板にはればいい。
あとマンションの自治会があるところは、自治会の掲示板とか。
新聞折込は、いくら位の金でいれてくれるんだ?
どこの新聞販売店も売り上げ落ちてるから場合によればOKしてくれないかなww?
551: 2009/05/26(火)12:24 ID:0omD+i9+O携(1/4) AAS
>>479
ソフィーナを花王が80年代に買い、花王ソフィーナに。大袈裟な演出のCMをバラまき急成長しました。
実はカネボウも見事なパクリ商法ですよ。破綻後のカネボウが花王と繋がったのを知り笑えました。
抗議電話で「じゃあ不買したらいい」って言われた人が居るらしいじゃない?
わかった。花王商品絶対買わない!
552: 2009/05/26(火)12:26 ID:wvFRGpig0(4/19) AAS
街中とかコンビニに置いてある無料の求人誌に挟んでおくとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*