[過去ログ] ジャパンオープンpart23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2009/10/04(日)18:26 ID:1caaOBihO携(2/3) AAS
しかしランビはテンション高かった、まあJOの時はいつもだけど…
JO優勝インタビューで美女二人をさして
「こんなビューティフルスケーターと一緒のチームで幸せです」とか言うしw
でもいつもは女子ばかりにべったりで男子には引かれちゃってる感があったけど
今回はコンテとバトルとすごく仲良さそうで一緒に大はしゃぎしてたからなんか安心した
885(1): 2009/10/04(日)18:29 ID:RNW3ETTy0(2/2) AAS
B席からだったよー
ジャッジ側はどこのプレガで手に入れました?
886: 2009/10/04(日)18:30 ID:miWzoVZa0(1) AAS
表彰式の時、カメラマン席にむかっての記念撮影で
ランビはがっつり女子の肩を抱いてるのに対し、後ろ手に花束を持って女子に触れないコンテが新鮮だった
887: 2009/10/04(日)18:32 ID:BzocjUgy0(1) AAS
表彰式見れなかった
youtubeに上がってる?
888: 2009/10/04(日)18:32 ID:bVq0Yd6d0(1) AAS
後で奥さんにどつかれるのが怖かったからとか
889: 2009/10/04(日)18:37 ID:brHWIeuF0(1) AAS
奥さんに離婚されたらイタリア代表もパーになるんかね
890: 2009/10/04(日)18:40 ID:zB6/VcY20(2/2) AAS
表彰式、欧州・北米・日本の順で台にあがったんだけど
北米は後ろからささっと乗り、日本はテケを先頭に各チームと握手をした。
テケ・ゆかりん・真央・こづの順で進んでいったのだが
ランビはテケとは軽く握手、ゆかりんと真央にうれしそーに笑って
丁寧にハグしてたのが遠目からもわかっておかしかったw
891: 2009/10/04(日)18:43 ID:lHCVtCTMO携(2/2) AAS
>>877
昨日自分が見た感じだと
『あれ?脱げないっ(恥)、ヤバイよ〜、グローブに袖が引っ掛かってるよorz』↓
『もういいや!脱ぐのやめる!!』
↓
もう一度着る
↓
『あぁっっ!?裾巻き込んだww直せないし...』
↓
滑りながらちょっと考えて
省8
892(2): 名無しさん@ビンキー 2009/10/04(日)18:48 ID:eVVlr/y10(1/2) AAS
>>831
牧野さんってウィだーの黒Tシャツきてた?
目の前で年配のおじさまに呼び止められてた人が
ウィだーのTシャツきて関係者パスつけてたんだけど
あれが牧野さんだったのかな
893(1): 2009/10/04(日)18:51 ID:SGXAMAo10(3/3) AAS
>>892
自分が見た牧野さんは着てた
胸にロゴのだよね?
894: 名無しさん@ビンキー 2009/10/04(日)18:57 ID:eVVlr/y10(2/2) AAS
>>893
胸にロゴまでは見てなかったけど
袖にウィだーのマークが入ってる半袖だった
スポンサーきてるのかぁとぼんやりみてたんだ
895: 2009/10/04(日)19:11 ID:5Enlsx0BO携(1) AAS
いっぱい言われてるけど子供は本当に煩かった…
蕪の時に真後ろにいた子供が演技中もずっと
「真央ちゃんは?真央ちゃんは?」
ってでっかい声で言ってて、知らない選手が滑ってると
「あたしあの人嫌い!早く止めてよ!いらないー!」
とか叫び出して本気で殺意わいたわ…
休憩時間に係員に行ってつまみ出してもらおうと思ってたら、
周りの人も同じ考えだったらしく、自分が言う前につまみ出されてたw
未就学児の入場は禁止して欲しい…
896: 2009/10/04(日)19:24 ID:P01eg1vI0(3/5) AAS
>>885 普通に公式から。関係者も普通に見られてほくほくだった。
897: 2009/10/04(日)19:26 ID:SDgDYRf50(1) AAS
>>892
ID変わってるかもだけど831です。
そうそう、黒で胸元にウィダーのロゴの入ったTシャツ着てましたね
白髪・スーツのおじさまに「牧野君!」と呼ばれて
隣に座ってしばらくお話されてました
898(1): 2009/10/04(日)19:30 ID:Tf2xW/rn0(1/2) AAS
試合のときショートのキスクラよりにいたんだけど
キスクラウォッチはもちろん関係者席が自分のすぐ前で相当おもしろかった
あの席でよかったよー
899(3): 2009/10/04(日)20:00 ID:CBRqoMjh0(3/7) AAS
自分的に「テレビだと興味沸かないけど生で観るとたまらん」というスケーター
バトル、アボ、ロシェ
(ついでに言うと今回関係ないけどPさんも)
やっぱ生が一番だなぁ。
生で観てジャッジされた点数をテレビや動画でしか見てない人が
文句付けてるのは滑稽この上ないなと改めて実感。
そうそう、生といえば真央のスケーティングの粗さが心配になった。
やっぱ自主練の限界なんじゃないかねぇ。
900(1): 2009/10/04(日)20:01 ID:HlKFpoGw0(1/3) AAS
真央ちゃーん、真央ちゃーん、っていう子供が意外と少なかったかな、今回。
なんかもう雰囲気的に、子供が無邪気にあこがれる対象ではなくなった気がするな、真央。
すっかりおとなの魅力のスケーターになってきたよ。
しかし、子供たち、真央以外に「誰ー、知らない。この人誰ー」とか騒ぐのはやめてほしい。
つまみだして欲しかった。
901: 2009/10/04(日)20:02 ID:T73wmnYs0(1) AAS
>>898
あの辺の人たちって
関係者席に誰か来るとはクギ付けになってなかった?w
一斉にみんな頭が動くから面白かった
902(1): 2009/10/04(日)20:04 ID:6IqnpB3h0(2/6) AAS
今シーズンの真央は自主連じゃないぞ
903(1): 2009/10/04(日)20:07 ID:HlKFpoGw0(2/3) AAS
>>899
生で見るとたまらんのは、男子のほうかな。どっちかというと。
ランビのスピンとフェロモン、バトルの美しいイーグルとスケーティングなんかは、
テレビの1万倍イイ。
昨日は高橋もムンムンで良かった。こづもなんか頑張ってフェロモン出してたしw
レピは、姿勢が素晴らしいし、とにかく美人で彼女の周りは北欧の風が吹いていた(意味不明ですまん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*