[過去ログ] 【金ほしい】浅田真央アンチスレ96【お金ほしい】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(1): 2010/02/27(土)00:10 ID:Nm7aoHth0(1) AAS
ショートがうまくいって
世界中に発信されるキスクラの映像で
犬3匹の名前を呼び
「ママだよ〜」なんて調子づいていた浅田。

同じ会場には、キスクラで
天国へ召されたばかりのママを呼んだロシェがいたのに。

うまくいかなかったフリーのキスクラでは
打って変わってショボーンな浅田。

金のヨナも、銅のロシェも
素直な感謝の表情で表彰台に上がっていた横で
省7
910: 2010/02/27(土)00:12 ID:v1Nf5ViK0(1) AAS
>>908
マオタが喜びそうだなあw
プルのコメントにはちょっと笑ってしまったが
911: 2010/02/27(土)00:12 ID:odHXI5q30(1) AAS
>>905
プッ、韓国の国旗って日の丸に塗り絵をしたようなデザインだなw
どうみても真央の後ろ姿が金メダリストに見えるぜw
912
(1): 2010/02/27(土)00:14 ID:fAz6r7ns0(1/2) AAS
金メダル !
画像リンク[jpg]:loda.jp
913
(1): 2010/02/27(土)00:14 ID:wnOvbD2z0(1) AAS
>>906

キムチョンのことかwww
914: 2010/02/27(土)00:15 ID:OYNxmwT50(1) AAS
>>880
その通りです
915: 2010/02/27(土)00:16 ID:itVbW/jXO携(1) AAS
>>912
うっわ・・・ブッサイクだな!
これ合成?
916
(2): 2010/02/27(土)00:17 ID:oU3gRIaD0(2/5) AAS
>>909
おれは別に表彰台で涙こらえるのは許せるぞ。
自分の演技が出来なくて悔しい気持ちはわかるからな。

ただ浅田が涙をこらえるのは許せないんだな。
3Aと心中するつもりで明後日の方向へ努力して、
その努力が実って3A3回飛べたんだから悔しいこと一つもねーだろと思うんだな。
917
(2): 2010/02/27(土)00:17 ID:9Jxn5ST20(2/2) AAS
―こんな事が許されるならもはやオリンピックという名には姉が作るピロシキほどの価値もない

バンクーバーオリンピック、女子フィギュアスケートの審判として参加していたイワン・ブロコビッチ(露)が、
イ・ジヒ(韓)による不公正な採点があった事についてWBSのインタビューに答えた。
不当な採点は主に韓国代表キム・ヨナ選手への不当な加点、日本代表浅田真央選手への不当な減点という形で現れた。
(中略)
「(採点ルールの変更によって)フィギュアスケートがスポーツではなく、ただの演舞になる事を危惧していたが現実になった。
 明確な基準を示す事無く印象のみで得点を操作できる現状は問題がある。このままじゃフィギュアスケートは酷い茶番でしかない」
今大会ではキム・ヨナ選手が合計228.56点、浅田真央選手が合計205.50点と、
男子を含め、過去に例のない大差でそれぞれ金メダル銀メダルを獲得した。

暴露はえぇぇぇぇwwwww
918: 2010/02/27(土)00:19 ID:asoVXRoq0(1) AAS
>>913
日本語読めないの?w
919: 2010/02/27(土)00:19 ID:8iXrftYU0(1/4) AAS
>>916
勝ちたいなら勝つための努力をすべきだったし
それをしないで自分の好きな技だけやって、そっちの方では結果が出て、
順位は何も悔しがるような要素はない当然のもの(むしろ上出来)だったわけで、
いったい何について泣いてるんだ?と言いたくなる感じはあるな
920: 2010/02/27(土)00:21 ID:aMuGlOJE0(1) AAS
マスコミや解説者も3Aの基礎点が低いって今更文句いうのやめれ
基礎点知らずに演技構成組んだ訳じゃあるまいし
わかってて3−3より3A3回選んだのは浅田じゃん
921
(2): [age] 2010/02/27(土)00:21 ID:Me0waXjJ0(1/4) AAS
>>908
これ本当?
コーエンって普通にキムを金メダル予想してたり褒めてたりしてた気がするんだが
そんなに浅田のこと評価してたっけ?
922: 2010/02/27(土)00:21 ID:6x+3hoA10(1) AAS
>>916
確かに
だけど浅田はそんなことよりのーみすできんめだるが欲しかったんだよ
のーみすでもミス待ちだと思うんだが
923: 2010/02/27(土)00:22 ID:rt0oP63G0(1) AAS
>>917
コピペはるな
924
(1): 2010/02/27(土)00:22 ID:2YYBzx4V0(1) AAS
吉岡伸彦監督は、GOEの加点について「高く跳ぶだけでなく、スピードに乗って踏み切り、ランディングも流れるようにしないと加点はもらえない」と指摘した。
外部リンク:vancouver.yahoo.co.jp

やっぱり着地後のスムーズさが今は重要なんだな。浅田みたいにジャンプ後に止まるなんて論外。

●着氷(ランディング)
ジャンプを降りること。その動作。

良い着氷とは、空中の回転姿勢から自然に流れるようにRBOエッジに移行し、
良い姿勢でスピードを失わないように大きなカーブに乗ります。ジャンプの流れが良いとか、着氷のトレースを大きく取るとか表現します。

逆に悪い着氷は、降りた後に流れない、姿勢が保てなくてすぐに足を付いたりターンしてしまう等です。
925: 2010/02/27(土)00:23 ID:5+ykA5dc0(1) AAS
>>880
わかりますあなたの気持ちw
自分は野球とサッカーも好きでそのあたりの板やたまに芸スポも行くけど
あそこまで負けたらどんな時もライバルを口汚くののしり八百長扱いして完了する盲目な信者って…ちょっと思いつかない
926: 2010/02/27(土)00:23 ID:u8igUomAO携(1) AAS
浅田にSPでありえない高い点数つけた日本人ジャッジ、FPで外されたんだって?
買収ばれて。
927: 2010/02/27(土)00:23 ID:wFdVAx8h0(1) AAS
日本のマスコミ
トリプルアクセル、四回転=勝利みたいに報道してたからなw
928
(1): 2010/02/27(土)00:23 ID:aZk6OZue0(1) AAS
>>921
捏造でしょ。
とりあえずプルはそんな発言していない。
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s