[過去ログ] 【人生】村主章枝が大嫌いです61ペ目【後ろ向きw】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470(1): 2010/06/15(火)20:17 ID:zkLgpeHaO携(3/3) AAS
>>467
このシーズンは村主の勘違いがピークだったからね
トリノ五輪のメダリストがみんな引退または休養して、
地元ワールドのチャンピオンはアテクシって妄想してたから、
大曲ボレロを表現するアテクシ、新しい表現に挑戦をするアテクシって凄いでしょってのが
演技ににじみでて鼻につくんだよね
471: 2010/06/15(火)20:37 ID:d9KlIfjmO携(2/2) AAS
>>467>>470
だよね〜。勘違いが酷く鼻についたシーズンだった。邪魔邪魔もボレロも。
ボレロってその人の存在感が色濃く表れるプロだし、村主のは
ショボくて汚い演技なのに本人は スバラシい演技を成し遂げてるアテクシ みたいな
思い上がりが滲み出てて不快過ぎて目を背けたくなった
ミス無しで滑れたのはMOIだけだったけどw
4CCで2コケしてバックレの元になったのが、このボロボロボレロだよね
海外解説者も何か冷たく言って笑ってたっけ
472(1): 2010/06/15(火)21:21 ID:7ipqfN/W0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
これなんかけっこう村主比ではいいんじゃない
このころの村主はたしかに何かを表現してるようなきもするわ
いまよりはマシだ
ジャンプも高さがあり解説もほめてるね
473: 2010/06/15(火)23:14 ID:l05wpEuGO携(1) AAS
>>472
ちっとも良くなんかないよ tkヲタは来るなw
474(2): 2010/06/15(火)23:33 ID:Jmm8GkUP0(1) AAS
単純な疑問なんだけど、なんでボーカル入りの曲使えるの?
475(1): 2010/06/16(水)00:21 ID:ySZsav3dO携(1) AAS
>>474
歌詞のある歌がNGなんであって、スキャット的なものは大丈夫らしいよ
一大プロジェクトとか大袈裟に言ってたけど、人の声が入った楽曲って割と使われてるような…
まあ曲を作って貰ってavexからヒットさせるプロジェクトだったろうけど
たいして売れてないよね。村主のジャマジャマの演技自体、ヲタ以外には評判悪かったし。
476(1): 2010/06/16(水)00:26 ID:Dd72VAKMO携(1/2) AAS
>>474
ボーカル入りでも意味のある歌詞でなければOK
ア〜とかラララ〜程度のコーラスが入ってる曲を使ってる人はたまにいる
安藤のレクイエムもコーラスが入ってた気がする
ジャマジャマもスキャットだったからOKだった
アイスダンスは歌詞のあるボーカルもOK
477: 2010/06/16(水)00:36 ID:6A/3OD640(1) AAS
>>475 >>476
なるほど、ありがとう!
安藤さんのとか全然意識してなかったけど、確かに入ってたね
ニワカなもんで、こんなに全編声が入ってるプロって見たことなかったからびっくりしたよ
478: 名無しでGO! 2010/06/16(水)06:37 ID:JcJAiTwu0(1/3) AAS
むらぬしって「奇をてらう」って言葉がぴったしだね!
479(2): 2010/06/16(水)08:13 ID:EHyD9r5D0(1) AAS
ボーカル曲は減点対象になる危険をおかしてまでボーカル曲に最初にいどんでパイ
オニなったのは残念ながら村主。それに安藤や恩田が追随。
加えてスケーターはまずアスリートたれ、とヒラヒラの衣裳ではなくパンツルッ
クにしたのでもぱいおにあ。
もう一つ加えると脚力筋のすぐれた男子にしかできないA字スピンを国際大会でやっ
たのも最初。さすがにこれは難しくて、まだ女子で成功した人はいない。
おれたちアンチもパイオニアとして認めるところはみとめつつ、的確に否定する
ところは否定しようぜ
480: 2010/06/16(水)08:31 ID:AAKr4AEg0(1) AAS
努力する方向が間違ってるからなあ
技術を磨けばいいものを
技術以外で新しい試みをして評価されるのはトップクラスだけなんだから
481: 名無しでGO! 2010/06/16(水)09:15 ID:JcJAiTwu0(2/3) AAS
「ボオ加クもたおと」って何よ。
482: 2010/06/16(水)10:17 ID:H+bKZ+39O携(1/2) AAS
>>479
ああ、だから村主は自信たっぷりにパイオニア様が通る!と、
未来ある若い子にボディアタックするわけですね。
483(2): 2010/06/16(水)10:31 ID:Dd72VAKMO携(2/2) AAS
またヲタの乗り込みか
一応突っ込むところは突っ込んどく
とりあえず恩田は05のフリー(平和の王国)に男声のコーラスが入ってる
探せばそんな例はいくつもあるだろ
A字スピンは村主がやる前から西野がやっている
そしてスケーターはまずアスリートたれというなら、芸術芸術とエラソーに語るな
484: 2010/06/16(水)10:42 ID:nnLNy+BK0(1/2) AAS
ボーカル入りなんか村主以前に海外じゃ誰かやってんじゃないの?
前人未到の領域に踏み込むような代物じゃないし、盲点ついてみただけの
単なるパフォーマンスだよ
A字スピンも、身体が硬くてトップ女子からはぶられがちな村主が
「アタシは男子系なのよ」と嘯いた苦肉の策
ポジションだけなら、誰でも取れるA字をありがたがってんじゃないよ
パンツルックも海外女子なら遠の昔からやってんじゃないか?
それに村主のパンツルックは激しくダサい、大阪のオバはんルック
どうせならマイヤー、荒川並みのピッタリフィットのレオタード風味でいくべきだね
「パイオニア」も>>479にかかっては随分と安い言葉になっちまうんだな
485: 2010/06/16(水)10:52 ID:H+bKZ+39O携(2/2) AAS
四年前で引退してたらまだフィギュアがどマイナーな時に
支えていた数少ない礎の一人と扱われたかもしれないのに。
村主って自分でアタシがアタシがって主張しちゃうんだもの。
あなたはパイオニアなんて聞いたら彼女、語りが止まらなくなるよ。
486: 2010/06/16(水)11:13 ID:nnLNy+BK0(2/2) AAS
>>483
情報ありがとう
やっぱりそうっだたのか
恩田の功績さえ村主のものにしちゃってんだね
村主のオタって捏造かましてでも、村主を大きく見せたいのか
ご本尊と同じ思考回路の詐欺師、山師ってとこだね
487(1): 2010/06/16(水)12:31 ID:LEgPdJpF0(1) AAS
>>483
恩田のあのフリーは凄かったな。
曲の重々しさと、恩田の訴えるような演技。
あの試合のフリーの1位は恩田であるべきだったと思う
村主にはPCSが盛られすぎだった。
明らかにロッテマネーだったんだろうな。
2005全日本フリー結果
外部リンク[htm]:www.skatingjapan.jp
外部リンク[pdf]:www.skatingjapan.jp
外部リンク[htm]:www.skatingjapan.jp
488: 2010/06/16(水)15:18 ID:hlTJSOzO0(1) AAS
>>487
今さらだけど、TESはダントツなのにPCSが村主と6点以上も差があったのか
ありえねーw
489: 名無しでGO! 2010/06/16(水)15:37 ID:JcJAiTwu0(3/3) AAS
トリノ五輪はむらぬしでなく恩ちゃんが出れば良かったのにね!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s