[過去ログ]
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 51 (1001レス)
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 51 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
888: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 03:00:42.61 ID:up/CKAZg0 >>884 >>887 有難うございます 某スレでしか見たことがなく 大体想像はつくものの 怖くて正解が訊けなくて ここで質問してみました ご親切にどうもです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/888
889: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 03:37:15.67 ID:qmOOfl0T0 スケーティングの良い選手は滑る時に氷を削る音がしないとどこかで見ました。 ということは、氷を削る音がすごい選手はスケーティングが良くないということになるのでしょうか? 高橋は音楽に合わせてあれだけステップ踏みつつ全身を動かしていて すごいなと思うのですが、氷を削る音が結構すごいですよね。 スケーティングの良し悪しという点からみるとあまり良くないのか?と疑問に思いました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/889
890: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 03:48:51.91 ID:W6nkqiRy0 >>889 その質問は自分で滑る人の間でも意見がわかれるし たいてい荒れるからスケ板では聞かないほうが良いと思うよ 自分が会場で滑走音聞いてプロトコル見て〜を繰り返して 自分の中で基準をつくる(そしてそれを人に主張しない)のがいいのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/890
891: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 03:52:41.30 ID:N3ZKDkNM0 >>889 よく言われるのは、氷を削る音がするのは上手くない人 上手い人は氷を切る音がする、という話 あとエッジに長く乗って滑っている時と 小刻みにエッジを切り返して動いてる時では音は違うのでは 誰がどうっていうのは荒れるので同上 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/891
892: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 09:45:09.23 ID:JiLmAutX0 >>889 こちらで滑る時の音について、話が少し続いていました ご参考にどうぞ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1286154317/458 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/892
893: 889 [sage] 2011/03/04(金) 12:28:08.46 ID:qmOOfl0T0 >>890-892 確かにエッジに長く乗ってるときと小刻みに切り返して動いてるときでは 音が違いますね。納得しました。ありがとうございます。 質問の下3行が余計でした。すみません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/893
894: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 16:00:54.05 ID:88dCmtwc0 女子のSPですが +3Tは3Lzか3Fに付けている人が多いですが 3Lz 3F 2A+3T という構成でもルール的にはOKでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/894
895: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 16:01:24.98 ID:4uFrVhJ70 >>894 だめ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/895
896: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 16:02:16.21 ID:88dCmtwc0 いないとおもったら、やっぱだめなのね・・・d http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/896
897: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 16:02:50.13 ID:GUbG5Mp70 >>894 だめです ステップからの単独ジャンプ、コンビネーションジャンプ、アクセルジャンプはそれぞれ独立です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/897
898: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 16:03:14.80 ID:4uFrVhJ70 >>894 SPは単独のアクセルジャンプが入らないとダメ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/898
899: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 16:03:41.79 ID:88dCmtwc0 ありがdごじゃいますペコリ (((○┓ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/899
900: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 16:16:37.30 ID:N3ZKDkNM0 シニア女子なら、単独アクセルとして3A跳べば コンボは2A+3Tでもおk。ルール上は。 そんなのやる人いないと思うけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/900
901: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 17:40:02.36 ID:aHunLjV0O 3Lzと3Fを2回ずつ、2A+3Tと2A+3Loを入れたフリーのジャンプ構成は可能ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/901
902: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 17:49:08.21 ID:N3ZKDkNM0 >>901 無理 三回転以上のジャンプを二回跳ぶ場合は、片方は必ず連続ジャンプにしなくてはならない 2A+3Tと2A+3Loに加え3Lzと3Fでそれぞれ連続ジャンプ跳んだらコンボ・シークエンス数違反 >>3参照 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/902
903: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 18:15:03.98 ID:tQOL1fDc0 イナバウアーで左から右に進む時って前方に出す右足は必ずアウトサイドエッジで滑るのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/903
904: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 19:12:02.02 ID:ZraP7vem0 >>901 可能。 2A+3T 2A+3Lo 3Lz+1Lo+3F 3A 3Lz 3F 3S http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/904
905: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 19:15:39.28 ID:Hw9OMPCP0 全日本選手権でペア、アイスダンスのエントリーが1組しかなかった場合 その組は 優勝とか全日本チャンピオンとか○連覇と扱われますか? それとも ただ1位と呼ばれるのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/905
906: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 19:17:04.10 ID:N3ZKDkNM0 >>904 ああその手があったか! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/906
907: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/03/04(金) 19:31:06.16 ID:eZpsIAFh0 >>903 軌道によるよ 身体の前方に円描くときはインになる(つなぎに少し入れる選手多い) 左は必ずインだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/skate/1290053988/907
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 94 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*