[過去ログ] フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 51 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(2): 2011/02/22(火)21:15 ID:fZxOqDcA0(1) AAS
いまのGOEについての質問を2つほど

1.
エッジエラージャンプに対するGOEは強制的にマイナス?
それとも演技審判員がエラージャンプかどうか知らずにつけている?

2.
回転不足や中間点の場合のジャンプのGOEは強制的にマイナス?
それとも演技審判員が回転不足かどうか知らずに見た目でつけている?
808: 2011/02/22(火)21:45 ID:VJYqWqq70(1) AAS
>>795
解説ありがとう。

ジャッジスレ見てみた。
二人の動画見たけどなんでジュベはコンボ認定されてあっこのはダメなのかたしかに腑に落ちないね。
基準をちゃんとしとかないと揉めそう。
809: 2011/02/22(火)22:02 ID:U28JQgzS0(1/2) AAS
>>807
どちらも>>6のコミュニケーション1611号に書いてある
次からは質問前にテンプレチェックしてね

1 エッジの判定はテクニカルパネルから各ジャッジへ示されGOEはジャッジの裁量に任せられている
間違ったエッジ・・・-2 to -3 (最終値が強制マイナス)
不明確なエッジ・・・-1 to -2 (最終値は制約されない)
どちらも記号は同じ「e」だけど区別があるのかどうかまでは知らない
この画面見る限り「Wrong Edge」1つしかない模様
外部リンク[pdf]:www.skatingjapan.jp


省4
810: 2011/02/22(火)22:03 ID:BfDa6PE4O携(1) AAS
>>798
ゆかりんが現役時代にファンレターの送り先について聞かれたときには
連盟経由より新横浜に送ってもらったほうが早く手元に届くからそうしてほしいと言っていた
ただリンクによって対応は様々だと思うので、直接問い合わせしたほうがいいと思う
811
(1): 2011/02/22(火)22:33 ID:3rHLAwUgO携(1) AAS
>>807
すでに回答があっているけど、最終値、というのがポイント。
GOEにはプラス、マイナスの基準となる項目がいくつもあるので、
軽度のエッジエラーがあっても、幅や高さがあったりすると相殺されてプラスになることもあるということ。

回転不足は、二重減点を防ぐためにURで着氷がきれいなら減点はないという話だったけど、
実際の運用は違うみたい。
812: 2011/02/22(火)22:51 ID:U28JQgzS0(2/2) AAS
>>811
URはその時点で減点対象だよ
でも最終値は制約されない
813: 2011/02/22(火)23:40 ID:W9pKTz+K0(1) AAS
アイスダンスで、男性のリードの良し悪しはどういう部分に注目していれば
分かりますか?
また、このカップルの男性のリードが上手い!というお勧めの例がありましたら
教えていただきたいです。
814: 2011/02/23(水)00:52 ID:gUm88CVjO携(1) AAS
>>789です
答えてくださった方々
ありがとうございました
実際挑戦した方もいらっしゃったので
とてもがんばる気がでてきました!
815
(1): 2011/02/23(水)21:54 ID:GdYSP+PKO携(1) AAS
英語難民です
国別に出場した選手は、その国の成績にあわせたランキングポイントがつくのでしょうか
ISU の方を見たのですが、わかりませんでした
ご存知の方、よろしくお願いします
816
(1): 2011/02/23(水)22:10 ID:EDR8y2Ew0(1) AAS
>>815
国別対抗戦はポイント付与対象の大会になっていない
どこ見てわからなかったの?
World StangingsのページにあるCommunication 1629(Cの1)はちゃんと読んだ?
817
(1): 2011/02/24(木)01:41 ID:eCgQzFPQ0(1/2) AAS
>>687に書いた予選とダイレクトエントリーについてです
添削・推敲お願いします

予選について
2010-2011シーズンのISUチャンピオンシップから予選が復活
2005-2006シーズンまでの全員参加形態とは違い、
前シーズン同大会の結果により予選要否の数が決まる

シングル・・・18位
ペ ア・・・・12位
ダンス・・・・15位 (欧州&四大陸は12位)
※シングル・ペアは、全チャンピオンシップ共通
省21
818: 2011/02/24(木)02:03 ID:yXTvAC/BO携(1) AAS
>>816
815です
ありがとうございます
今見て来ました
819
(1): 2011/02/24(木)09:21 ID:nNuHfYH60(1/2) AAS
キムヨナ選手は、トリプル6種出来るんですか?
現役のシニア選手で出来そうなのは浅田選手ですけど、他にいるでしょうか?
820
(1): 2011/02/24(木)11:21 ID:n+1QvWRH0(1/2) AAS
3Aを試合に入れられるのは、今は真央だけでは?
なので、6種類入れられるのは真央ぐらいしかいない
過去の選手だと、みどり・もしかしたら中野もかな?
中野はループを抜いてることが多かった
他に3Aを比較的よく成功させてた選手というと、ハーディングもそうだけど、
彼女のジャンプの成功率はみどり・中野・真央ほど高くなかったと思う
821
(1): 2011/02/24(木)13:07 ID:C27l6cpqO携(1/2) AAS
ペアについて質問です。
スピンやジャンプが揃っていることが大切だと思うのですが、
回転方向が逆(片方が逆回転)の場合、得点が伸びにくくなることはあるのでしょうか。
また、過去にそういったペアが居たら、それも知りたいです。
よろしくお願いします。
822
(2): 2011/02/24(木)13:36 ID:n+1QvWRH0(2/2) AAS
クリスティ山口&ルディ・ガリンド組が逆回転ペアだった
逆回転のせいかどうかわからないけど、ペアとしてはあまり成績を残せなくて、
ヤマグチはシングル1本に絞って、五輪金まで獲得
得点が伸びにくくなるかまではちょっとわかりません、スマソ
823: 2011/02/24(木)13:47 ID:csopMroS0(1) AAS
>>822 さん、

>>516
824
(1): 2011/02/24(木)14:24 ID:nNuHfYH60(2/2) AAS
>>820
ありがとうござきました。
825: 2011/02/24(木)17:42 ID:C27l6cpqO携(2/2) AAS
>>822
ありがとうございます。
演技を探して見てみます!
826
(2): 2011/02/24(木)18:53 ID:ZYIxCx9+0(1) AAS
>>824
浅田選手はルッツを入れられませんから6種は無理です
現在ではジュニアで3Aを跳べる子が出てきているので
もう少ししたら6種が復活するかもしれません
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*