[過去ログ] 女子シニアが笑っちゃうぐらい低レベルな件 (232レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/11/21(日)02:37 ID:zh868j8l0(1) AAS
まともなスケーターいる?
213: 2011/07/09(土)16:55 ID:WLiF9XkEO携(1) AAS
安藤の2A-2T観た時、つまんね!と思わず言ってしまった。
みどりの時に比べたらジャンプ飛ぶ回数増えたのは分かるが、う〜ん・・・。
214(1): 2011/07/09(土)16:58 ID:jDkuBGgq0(1) AAS
>>212
キム以外の選手って?
4分の3以上回転したジャンプは
他の選手も認定されてるじゃん…
215: 2011/07/09(土)18:12 ID:BrruncUiO携(1) AAS
されてないよ!
昨シーズンやっと安藤が今までの埋め合わせで認められたけど、セカンドループ持ちはみんな不当URやDGだよ!
216: 2011/07/09(土)18:14 ID:3xRIJZ0/0(1) AAS
ジャンプには難度があるのにそれを無視した加点はなあ…
3T-3Tでもマニュアル通りで良しとされれば
3F-3Tを跳んだのと同じぐらいの加点がもらえるよね
五輪シーズンの女子フィギュア本でも安藤が言ってたけど
3-2でも質が良ければ3Aを跳んだのと同じ加点が貰える
昨季の安藤側の戦略通りだよね
>>214
選手によってバラつきがあるからだと思う
ロシアの新聞で女子は技術の低下が…って記事があったみたいね
昔に比べつなぎ入れろ、スピンは何回、レベル欲しきゃチェンジエッジがとか
省2
217(1): 2011/07/09(土)19:13 ID:wohgOgA/O携(1) AAS
フィギュアにおける「レベル」って主にジャンプについて語られるけど
女子は遅くまでジュニアに居残らない限り
ジュニア時代よりジャンプのレベルが下がるのは当たり前でないの?
シニアに上がってからジュニア時代よりジャンプの難易度が進化した選手って
あまり思いつけないんだけど
「ジュニアレベルのジャンプ構成」が男子ならともかく
女子で悪口として通用しちゃうのが不思議だ
218: 2011/07/10(日)00:17 ID:8FGNEZ48O携(1) AAS
>>217
ジャンプで批判するのは細かく規定されてる割には曖昧だから。
例えばジャンプの高さ、幅とかの基準は全くない。
エッジやトゥとか言ってる割には美しいエッジ・トゥの数値的な具体例がないので、
選手は何がいけないのか全く解らない。
テストの問題は沢山あるが、解答集は無く解き方も無いのと一緒。
219: 2011/07/10(日)20:04 ID:7j5ubWr70(1) AAS
ジュニアは選手の入れ代わりが激しい
エリートクラスはせいぜい2年しかジュニアにはいない
シニアの上位はそういうエリートが数世代集まった選手たちのはずだから
本来はシニアがジュニアより技術レベルが低いのはまずいんだわ
今季は安藤を勝たせるために低レベルで偏ったジャンプ構成でも
評価するということで話がついていたんだろう
コストナーなども結局それで恩恵を受けた
220: 2011/07/13(水)06:46 ID:nSdRaYNqO携(1) AAS
単に谷間の大会だっただけでしょ
昨季ジュニアから上がってきて有力な選手って佳菜子だけだったから
アメリカ勢の勢いのあった若手は軒並み低迷
ロシアの超新星二人はまだジュニア
五輪メダリストのうち1人は休養、1人は不調、1人はワールド今季一発目
どのみち基礎点や出るであろうPCSを見ても、安藤が大崩れしなかったら勝てたのは真央かヨナしかいなかった訳だから
その二人がイマイチだったから安藤が優勝したんでしょ
221(1): 2011/07/20(水)17:30 ID:3YGGf/go0(1) AAS
レベルが低いかどうか分からないけど寂しい。
まず大好きだった超スピナーゆかりんがいない。キムヨナはワールドしか出なくて
あの、迫力みたいのがなく中途半端だった。がっかり。佳菜子ちゃんはワールドで
ジャンプがDRとかでいやに点数低かった。コストナーさんがフリップとべなくなっちゃった。
未来ちゃんがワールド出れなかった。ロシェットさんもいない、レピストさんも怪我。
来年はもうちょっとマシになるかな
222: 2011/07/29(金)08:48 ID:nriocIyi0(1) AAS
モロゾフはちゃんと空気を読めている
安藤を勝たせるべくすべてが仕組まれた特殊なシーズンだったこと
今季は同じようなやり方では通用しないことは分かっている
223: 2011/09/12(月)15:03 ID:6t2YUxpD0(1) AAS
ポリーナ・シェレペンがシニア世界選手権に出る可能性大。
何故ならロシア女子が3枠になったから。
ガチンスキーの例もあるから案外上位に食い込むかもよ。
キムは復帰無いだろうし、安藤が世界選手権出場してメダル獲得する
可能性はあるけど去年ほどは上手くいかなさそうだ。
224: 2011/09/22(木)15:03 ID:G/sIycaa0(1) AAS
確かに似てるw
225: 2011/12/05(月)17:15 ID:+WTJO5pK0(1) AAS
>>221
DRって何だよw
226: 2012/01/02(月)17:48 ID:LqOApmB70(1) AAS
重複誘導
フィギュアスケート★女子シングル part835
2chスレ:skate
227: 2012/04/02(月)21:13 ID:VEpAqqwfO携(1) AAS
ベルビン
本田
ライサ
ホワイト
なんで雑食系女子ですね
228: 2012/12/19(水)13:16 ID:Xb0uBdGz0(1) AAS
¤
229: 2012/12/23(日)00:08 ID:Dz56WBIO0(1) AAS
ん?
230: 2013/02/16(土)20:52 ID:IdJHtHsw0(1) AAS
AA省
231: 2014/01/18(土)02:59 ID:XVDaJcw/0(1) AAS
idてすと
232: 2014/03/30(日)00:40 ID:Q0f0aWP10(1) AAS
昔はいかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*