[過去ログ] エリザベータ・トゥクタミシェワ☆Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931
(2): 2011/10/22(土)16:36 ID:8vcJDimK0(1) AAS
>>920
ほんと浅田は3Aだけしか選択肢がないよね
2A-3Tも認定されてないし、ルッツもエラーだし
セカンド3は今後も難しいだろう
今は3A失敗してもPCSで助けられてるが低くなれば
簡単に庄司やロシア勢に追い抜かれてしまう
932: 2011/10/22(土)20:05 ID:hbiYQQHm0(1) AAS
水遁残念wwwwwwwwwww
長文AA投下出来なくなっちゃったね
933: 2011/10/23(日)01:45 ID:B4uwB8M0O携(1) AAS
リーザたんおやすみ
934: 2011/10/23(日)08:10 ID:JCUiOnIb0(1/3) AAS
ぉxはょお
935: 2011/10/23(日)08:12 ID:JCUiOnIb0(2/3) AAS
512 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

513 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

514 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

515 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

516 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
省20
936: 2011/10/23(日)12:40 ID:JCUiOnIb0(3/3) AAS
「 不 妊 は 不 幸 」         Elizaveta Tuktamysheva
937
(1): 2011/10/23(日)20:23 ID:BNbeTPU90(1) AAS
>>931
その3Aがいつまでたっても試合に入れられないタクタミww
まぐれで練習で跳べただけで跳べると吹聴されてかわいそう・・
938: 2011/10/23(日)20:37 ID:qVHzQ9KN0(1/2) AAS
言うならばミライの3Aみたいなもんだな
去年の世界選手権の直前では3A跳べるコンディションだったらしいと記事で見たことある
たまたまクリーンに飛べている映像が出たから
色々な人が浅田の名前出してあーだこーだ大騒ぎだったけど試合で跳べるかどうかの問題
3Aをプログラムに入れてない時点で浅田はもちろん、中野や恩田ですら比較対象にならない
リーザの場合5種持ちで殆どエラー取られない上に3-3もあれだけの率で跳べるから
ハイリスクローリターンの3Aをわざわざプログラムに入れる意味はないと思う
939
(1): 2011/10/23(日)22:04 ID:6lIAmFqw0(1/2) AAS
結局種類跳べない3A持ちよりトリプル5種行ける方が強い。
タクタミは今後ソトニコワの上に行けるかどうか…。
リプニツカヤはなんだかんだ言っても勢いがソトタクよりある。
ジャンプが3T+3Tとは言えなにか迫力が違う。
940: 2011/10/23(日)22:18 ID:qVHzQ9KN0(2/2) AAS
リプニツカヤはスピンと柔軟性で騙されてるかもしれないが、
それ以外はソトニコワの方が上、リーザと比べても同じくらい
JGPでは出過ぎな感じしたしジャッジが軟体に吃驚して点数出しすぎたような気がする
ソトニコワは調節遅れてる感じしたけどGPSの頃には仕上げてくると思う
リーザには3-3×2回のインパクトで勝負してほしい
JOはたまたま2A-3Tが2A-2Tになったもののリカバリだけどとっさに3S-3Tに変えたのは凄いと思った

動画リンク[YouTube]
これ見てても、後半って言うかもう終盤に近いとこで3S-3T決めてる
2nd3Tはほぼ鉄板だと思うから、3連入れてこんな構成になったら高得点出せると思う

3Lz-3T
省6
941: 2011/10/23(日)22:19 ID:535m9Wz4O携(1) AAS
>>939
そうかな?
リプニツカヤはミス少ないのは強みだと思うけど迫力とかそういうのはあまり感じないなー
淡々と滑ってるイメージ
軟体アピールが凄いからそれを迫力と感じる人はいるかもしれないけど
942
(2): 2011/10/23(日)23:15 ID:6lIAmFqw0(2/2) AAS
タクタミは好きだけど勢いみたいなものはあまり感じない。
むしろスピードは遅いしもっと勢いが欲しい。
リプニツカヤはこれといった死角なしだと思った。
あとはジャンプの難易度がもう少し上がればといいがまだ13才だ。
これからまだ伸びると思う。
943: 2011/10/23(日)23:22 ID:M2aPymNJ0(1) AAS
>>942
リプニツカヤ以下はここでいう内容じゃないよね。
944: 2011/10/24(月)00:11 ID:1zlsym6RO携(1) AAS
>>942
もともとタクタミはアデリナよりスピードあるって言われてたよ
今季は慎重に滑ってるのかあまりスピード出してないけど
とりあえずリプニツカヤの話はここではスレチだから専用スレ行ってね
945
(1): 2011/10/24(月)09:51 ID:LKZbmCHL0(1/2) AAS
>>937
浅田は昨季、3A10回とんで1回だけしか成功してないけどねw
しかも2A-3Tすら一度も成功してないという・・・
3-3もだめ、ルッツもエラー
これからタクタミやソトニコワとどうやって戦うつもりなんだろ
946: 2011/10/24(月)12:07 ID:NepZg3gpO携(1/4) AAS
リーザは確かに今年はスピードセーブしてるね
来週はいよいよスケカナか〜楽しみだ
947: 2011/10/24(月)13:07 ID:m2NtJnIu0(1) AAS
リーザスレで定期的に浅田sageに勤しんでる阿呆がいるね
948: 2011/10/24(月)13:15 ID:LKZbmCHL0(2/2) AAS
937 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2011/10/23(日) 20:23:54.50 ID:BNbeTPU90
>>931
その3Aがいつまでたっても試合に入れられないタクタミww
まぐれで練習で跳べただけで跳べると吹聴されてかわいそう・・
949: 2011/10/24(月)14:45 ID:NepZg3gpO携(2/4) AAS
浅田や長洲の話したきゃシニアvsジュニア比較スレ行けよ
いい加減スレチ
950: 2011/10/24(月)14:50 ID:ZQw05d1L0(1) AAS
リーザやアデリナ使って浅田叩きやってるのは安藤ヲタ
今季暇だからってあちこちで工作してるよ
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s