[過去ログ] フィギュアスケート☆安藤美姫 応援スレPart192 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2011/01/02(日)10:19 ID:ArK8iaBi0(1/2) AAS
でもそんなこと考えてられんでしょう
ヤグディンが五輪で何度もぴょんぴょんしたのを責めた人なんていた?
最終滑走とかいろいろ関係なく、その行動はしたと思う
最近の五輪でも自分の出来に満足して飛び上がって喜ぶ選手はいた
でも、よかったなぁと思っても、氷が!とはあんまり思わなかった
それと同じに普通思うものだと思ってた
ちなみにこの前の新聞国立国会図書館の人と文体は似てると思う
333(1): 2011/01/02(日)10:19 ID:rwBCjX+Y0(1/2) AAS
あのガッツポーズのトゥの圧力よりも
全体重を乗せるトゥーループジャンプの氷への衝撃のほうが
普通に大きいと思うw
334: 2011/01/02(日)10:22 ID:LlgCzgPYO携(1/2) AAS
>>333
安藤はトウできちんと踏み切れる数少ない選手だしね。
335: 2011/01/02(日)10:25 ID:ArK8iaBi0(2/2) AAS
でも、そう思うと選手たちってすごいよね
そういうのを避ける、または通ってもバランスが崩れないようにする
ってことができるわけだもんね
人が開けた穴にいちいち躓かずにほとんどの選手は滑ってる
アイスホッケーとかも、フィギュア以上の穴があいてるけど
選手同士ガンガンぶつかりながら滑って、本当にすごい、改めて
336: 2011/01/02(日)11:02 ID:swyWCAUTO携(2/7) AAS
いつぞやのTEBのとき、鉄壁の3-3で安藤さんが溝にハマったことあったじゃない?
コンボの帳尻のことは言及してたけど
ハマったこと自体には恨み言みたいのあまり言ってなかったよね。
荒川さんの武勇伝になってるあのワールドの演技だって、
城田女史がスパンコールなら抗議するけど溝じゃしょうがない、みたいに言ってるし。
フィギュア選手にとって溝はそういうものなのかもね。
考えてみれば、スピスケなんてスタート地点にガッツリ穴開けるけど一周回っててきて躓く選手いないしね。
まあ、氷踏み付けてのガッツポーズはやらないにこしたことはないんだろうけど。
337: 2011/01/02(日)11:06 ID:swyWCAUTO携(3/7) AAS
でね、本当にだめなら、選手本人が、コーチや協会から大目玉食うだけの話だから
ここの住人が心配する問題でもないと思うのね。
338: 2011/01/02(日)12:21 ID:FATDJpvzO携(1) AAS
今日のとんねるず、用事があるので、
できれば8時〜9時に登場願いたいw
339(1): 2011/01/02(日)12:48 ID:LlgCzgPYO携(2/2) AAS
安藤にはダイエット本とか出してほしい。
進化のプロセスが素敵だと思う。
340: 2011/01/02(日)14:37 ID:JgWsecZo0(1/4) AAS
>>322
ニワカにはわからんと思うけど、2〜3年前○さ○君がEXのステップで穴開け
ぴょんぴょん何個もやってたよ。もっと勉強してからおいで10年早いよ
341: 2011/01/02(日)14:41 ID:zHkNYOYiO携(1/2) AAS
ちょっとピリピリしてんね。
でもニワカーの私も氷ちょっと心配してたから
大丈夫だって知って安心したよ。
詳しい人ありがとう。
342: 2011/01/02(日)14:43 ID:yb7z//At0(1) AAS
>>339
シロートに真似できる内容とは思えない
いっぱい食っても3−3練習してればやせます、とか
343: 2011/01/02(日)15:36 ID:swyWCAUTO携(4/7) AAS
今日、初売りの新聞広告見てたらとあるドラッグストアの広告に、亮君と一緒に見慣れた顔が…
シトリックアミノの広告ね。このタイミングだったからちょっとワラタ。
344(1): 2011/01/02(日)15:56 ID:3RqBlPJg0(1) AAS
トーループジャンプのように必然的にトゥを突き立てて穴を開ける行為と
必要もないのに穴を開ける行為を同列に語ってはいけない!
これはマナーの問題だ!!
長年安藤選手を応援してきてるがこのようなこともわからないような人が
同じファンにいることが残念でならない
真のファンとは選手が誤った行為をしているときに諫言できるようなファンだと思う
ちやほやヨイショするだけのファンは選手にとってただのマイナス材料にしかならない
345: 2011/01/02(日)16:02 ID:vbL7kiHI0(1) AAS
ばからしい
346: 2011/01/02(日)16:10 ID:yAoo2gvm0(2/4) AAS
大変申し訳ない。誤解される書き方になってしまったようで。
2009年の世界選手権からの銅メダルからのファンなので
自分はニワカかもしれないです。
スケートをよく知っている人はぜんぜん問題ないのはわかるんだけど
個人のブログに安藤のガッツポーズすげえ、でも氷に穴開けんのはだめだろ。
みたいな記事が結構あったのは事実なんです。たぶん文面から中高生だと思う。
テレビ観戦してる人はスケートを知らない大衆が大半をしめてるから
心配してしまった次第です。
ガッツポーズに感動してくれた人もいるように、氷蹴りを不快に思う人
もいるってことなんでしょう。
省2
347: 2011/01/02(日)16:21 ID:rUcL4drKP(1/4) AAS
今日はここ荒らしてるの?
348: 2011/01/02(日)16:28 ID:Yr+rgeNZ0(1) AAS
全日本のFSリピしまくり。
ステップの入り、音にあわせてちょんちょんと進んでくところ何度見てもいいわ。
349: 2011/01/02(日)16:46 ID:swyWCAUTO携(5/7) AAS
今回、全日本FSで初めてプレッシャーでお腹が痛くなったと言っていたけど、
ロシアGPF(`06)の不可解なあれは、やはりプレッシャーではなかったんだな。
350: 2011/01/02(日)16:53 ID:jGJCIMM9O携(1) AAS
氷蹴りに関しては痛い安藤オタを演出したいアンチの方が擁護レスして、
本来のここの住人は注意というかあまり良くないよねって言ってるんだと思ってたけど
最近の流れみてたらもうわけわからんわ
ファン、特に安藤を客観的に見てる住人があの行為を問題ないとは言わないと思うがね
351: 2011/01/02(日)17:12 ID:JgWsecZo0(2/4) AAS
>>344
>ちやほやヨイショするだけのファンは選手にとってただのマイナス材料にしかならない
そんな心配しなくても本人が一番わかってるよ。どこかの○○さんみたいなお手本も知ってるし
矯正もしないインチキジャンプの選手にヨイショするのと比べてれば感動のヨイショだぞ。
これこそ素直に称えられない者は妬み以外の何でもないということだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*