[過去ログ] フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 52 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(30): 2011/03/13(日)21:18 ID:tqfZ7lI80(1) AAS
>>1-38 皆さま、

はじめまして。 (*^_^*)
どうぞ、「踏み絵」を踏んでから、お話しください。↓

若者にウソを広めないために
外部リンク[html]:midoriitos.blog133.fc2.com

ウソに「ウソだ」「ウソを止めろ」と、言えない人は、
公開での言動をご遠慮ください。 (^_^)/

若者にデマを広めないために、
ご協力お願いします。 (^^)
40: 2011/03/16(水)11:52 ID:T96iy2CpP(1) AAS
>>30
あるテレビ番組で荒川さんも回転装置で回ってから平衡感覚が保てるかをやってたけど、
回ってる最中は流石に目が回るみたいだが、回り終って別の動作に移る際にはもう治ってる模様
そうなるのはやはりフィギュアスケートで鍛えてるとは思うけどどういう原理なんだろうねえ
41: 2011/03/17(木)08:30 ID:sszQPyz50(1) AAS
目隠しして真っすぐ歩けるかを実験したい。
42
(2): 2011/03/18(金)20:58 ID:vN+ZB4T20(1) AAS
もし今年のワールドが開催中止になったら、どうなるの?

来年ワールドの国ごとの代表枠数
来シーズンのGPSシード権など
教えてください
43: 2011/03/18(金)21:07 ID:19xY8lJM0(1) AAS
>>42
何も決まってないけど、勝手に予想
代表権は今季と同じかな
GPSは…よくわからないね
とりあえず、中止かどうかまだわからないし、延期するなら時期はいつにするか
決めてから、GPSの派遣についてはルールを決めていくのではないだろうか?
44
(2): 2011/03/19(土)00:17 ID:cHxl1v7HO携(1) AAS
インターハイや全国中学の出場について
地区大会から出る必要がある場合と
地区大会なしで全国大会に出られる場合のとは
どのようにして決めるのですか?
前年の順位ですか?
45: 2011/03/19(土)06:46 ID:q6kszIYr0(1) AAS
>>44
フィギュアのインハイや全中に地区予選はない。
学内の枠のみ。
46: 2011/03/19(土)14:02 ID:DDnvLfjWO携(1) AAS
>>42
43も答えているけどあまりにイレギュラーなので、理事会で検討だろうね。
無難なところでは、WSかWR+SBだろう。
ワールドは枠持ち越しになりそうだったから、代替地開催を主張する国があったんだと思う。
ロシアのシングルなんかは枠増やすのが至上命題って感じだったし。
47: 2011/03/20(日)18:06 ID:7CnvU0eaO携(1) AAS
>>44
予選ないんだ。ありがとう。
48
(2): 2011/03/21(月)00:07 ID:VUZ4/1C8O携(1) AAS
素朴な質問です。
新体操の「もぐり」という技は、スケートでは「ウィンドミル」という名前で同じ技がありますよね(確か)。
それでは、新体操の「逆イリュージョン」はスケートにも同じ技があるんでしょうか?
新体操もフィギュアスケートも音楽に乗せて動きを表現する競技なので、
共通する技があるのかとなんとなく気になったので教えてください。
49
(1): 2011/03/21(月)01:21 ID:S+/qOqa+0(1) AAS
>48
逆イリュージョン調べたよ。
質問するなら説明かリンクも入れてくれ。

で、答えは、ないと思う。
50
(1): 2011/03/21(月)07:23 ID:3CgBCTG40(1/2) AAS
>>48
もぐりもググってみたけど、違うような?
自分が見た動画には片足ビールマンみたいなのもあった

新体操は床の上でやるものだし柔軟性もケタ違い
スケートと同じ技があるかも?と考えるのはちょっと無理がありそう
51: 2011/03/21(月)07:23 ID:3CgBCTG40(2/2) AAS
>>50
間違った、片足ビールマンは当たり前だった、片手でしたorz
52: 2011/03/21(月)14:20 ID:3C57wAZ60(1) AAS
ぐぐってみたけど
もぐり=イリュージョン では?
イリュージョン=ウィンドミルって説明はスケ板でもたまに見かけるから
逆イリュージョンはウィンドミルの逆回転ってことでは?
「逆モグリ?」とハテナ付きではあるがこういう説明があった
>足を前に跳ね上げると共に上体を反らす。
>そのまま軸足を支えに、くるくる回る。

結論として>>49同様やってる人はいないと思う
スケート靴の重さがあるから、まず脚を前方高く維持出来ないと難しい
ウィンドミルが出来て脚前方上げが得意な安藤辺りなら出来るかも?
省1
53
(26): 2011/03/23(水)00:26 ID:YIKcqOQH0(1) AAS
若い人たちへ
高齢フィギュアファンにだまされないでください。

<ビデオで説明>  ユーチューブ

じじつ
NHKドキュメンタリー  【4:10〜】 に注目 
動画リンク[YouTube]

さべつ
3A成功シーン 【3:40〜ラスト】 に注目   
動画リンク[YouTube]
省1
54: 2011/03/24(木)19:35 ID:0F21/s0U0(1) AAS
プレローテーションとトウアクセルの違いってなんですか?
また、これらを理由にアンダーローテーションがついたり回転不足判定されたりすることはありますか?
55
(1): 2011/03/26(土)17:53 ID:F1/fU4hKO携(1) AAS
4月からの世界選手権、日程は出ましたか?
Jスポでの生放送はありますか?

教えて下さい!
56
(1): 2011/03/26(土)23:35 ID:jvZQvQOR0(1/2) AAS
ロシアの国内大会ではプロトコルはWEB上に公表されないのでしょうか?
外部リンク[htm]:fsrussia.ru
こことか見ると点数しか載ってないです
(某所に印刷されたプロトコルを撮影した画像はうpされてました)
57
(1): 56 2011/03/26(土)23:40 ID:jvZQvQOR0(2/2) AAS
すいません自己解決しました
ロシアスケ連のサイトに全てのプロトコルがひとまとめにしたものが置いてありました
58: 2011/03/27(日)02:19 ID:bNl0AQnj0(1) AAS
若い人たちへ。
高齢のフィギュアファンにだまされないでください。

>>39>>53 をどうぞ。
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s