[過去ログ] フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 52 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927
(1): 2011/11/18(金)20:42 ID:Pso+53uD0(1) AAS
>>925
1.浅田陣営は言うことがコロコロ変わるので彼女が何を目的としているかは不明です
少なくとも佐藤コーチはきっぱりと矯正(エッジエラー修正)はしないと仰ってました
スケートの質を上げることに関しては浅田陣営、佐藤コーチ共に言葉があったので
心掛けているかと思われます
2.フリップ前のターンについては時間短縮されてよくなったと思いますが
佐藤コーチの仰ったとおり、エッジエラーは直っていません(ので5種トリプルというのは嘘です)
またジャンプ前にスピードを落とす癖も直っていませんというか
去年と同じプログラムを使えている時点でスピードの改善もあまり成されていないと見ていいかと
普通はスケーティングが上達しスピードが上がればプログラムの大幅な修正が必要になりますから
928
(1): 2011/11/18(金)21:59 ID:WYctvLVq0(2/2) AAS
>>926-927
フリップ前のターンは気がつきませんでした。
良くなった部分も課題もあるというところですか。
まあ確かに1年で劇的に変わる方が珍しいですね。
レスありがとうございました。
929
(1): 2011/11/19(土)10:25 ID:ZYURVRkS0(1/2) AAS
今季のグランプリシリーズのことなのですが、ヤフースポーツナビの男子SP結果を
見たところ、男子は中国杯の出場人数が8人、NHK杯が9人ですが、これはショート開始の
時点で棄権しているのですか?
930
(1): 2011/11/19(土)10:51 ID:BJHYmmJO0(1) AAS
>>928
そうです

中国杯はブライアン・ジュベール(フランス)、関 金林(中国)
NHK杯はアドリアン・シュルタイス(スウェーデン)
が出場予定でしたが、怪我のために棄権しています
931: 2011/11/19(土)11:24 ID:ZYURVRkS0(2/2) AAS
>>930
ありがとう
932
(1): 2011/11/19(土)18:46 ID:B65ZehU00(1/2) AAS
安藤さんのSPの得点は70点以上出たことないようなのですが
浅田さんは出してますよね?
これはアクセルジャンプがあるかないかが大きいのですか?
どんなにノーミスでもプログラム構成上70点越えは厳しいのですか?
933
(1): 2011/11/19(土)19:14 ID:STneDdBV0(1) AAS
>>932
バンクーバー五輪で3Lz+3Loが認定されれば出たでしょ。
今はSPにスパイラルがなくなったから3-3と3Aがないと難しいと思うけど。
934
(1): 2011/11/19(土)19:23 ID:otCATCFDO携(1) AAS
>>922
入れていると思いますが、形態は人それぞれです。

ちなみにブレードは包丁と同じで、上から乗っただけでは切れませんが、
動かすと切れます。
935: 2011/11/19(土)21:47 ID:B65ZehU00(2/2) AAS
>>933
ありがとうございます。
936
(1): 2011/11/20(日)02:29 ID:KKkDLAyl0(1) AAS
>>923
デンコワ・スタビスキー組の「七つの大罪(06−07)」では?
ちなみにラストだけじゃなくスタートも同じポーズ
937: 2011/11/20(日)02:43 ID:GgRAGM4aO携(1) AAS
>>936
あのポーズって、座るデンコの片腕持って引っ張りあげてるだけだと思うんだけど…
腕ひしぎってそんなだっけ?
立ってるとか座ってるとか寝てるとか、掛けてるのが男性かとかわかればもうちょっと…
938: 2011/11/20(日)15:24 ID:OUsUbVL40(1) AAS
>>934
ありがとうございます!
939
(1): 2011/11/20(日)16:54 ID:iYbYly9E0(1) AAS
>>929
棄権というか、正式エントリーしなかったということ
940
(1): 2011/11/20(日)22:44 ID:2C97hMVT0(1) AAS
SPの要素抜けってどのように減点されているのでしょう?
コンビネーションジャンプができなくて全てシングルになった場合
抜けたジャンプの点数が痛いのはもちろんですが、それ以外にペナルティってあるのでしょうか?
941
(1): 2011/11/20(日)23:36 ID:LL3Wla0N0(1) AAS
>>939
なんかちょっと違う
元々アサインされていた選手が棄権して
その穴を他の選手で埋めなかった(埋めれなかった)

>>940
別途ペナルティはない
行った要素に対して要件を満たしていなかったらGOEで減点されるだけ
そもそも行っていなければ点を引く対象がない
942
(2): 2011/11/21(月)00:20 ID:m3YpoEYh0(1/2) AAS
>>941
ご回答ありがとうございました。おかげさまですっきりしました。
よく「要素抜けなのに/要素抜けだから」という表現を見るので
別にペナルティがあるのかなあと疑問に思っていました。
943
(4): 2011/11/21(月)12:35 ID:nGzNneERO携(1) AAS
>>942
ジャンプ3種類のうち、
全部単独の場合はコンビネーションと判断するジャンプから、GOEがマイナスされます。
(コンビネーションで一つの要素とみなすため)
この場合、ジャンプが全てクリーンでも更に減点され、点がかなり低くなります。
要素の基礎点が低くなるだけでなく、成功したジャンプも減点になるため。
=クリーンに見えたのに点が低い=要素抜けだから。
それに対して、単独ジャンプを飛ばなかった場合は、
単独ジャンプの点が得点加算されないため、それ以上の減点はありません。
基礎点はジャンプ1個分低くなりますが、元々ジャンプが予定より少ないため、
省5
944: 2011/11/21(月)13:09 ID:my0qgFbO0(1) AAS
????
945: 2011/11/21(月)14:02 ID:WZidkHJT0(1) AAS
>>943
ディダクションじゃなくて、最後のジャンプがノーカン扱いになるんじゃないの?
946: 942 2011/11/21(月)20:14 ID:m3YpoEYh0(2/2) AAS
>>943
ご回答ありがとうございます。
下記例の理解で大丈夫でしょうか?しつこくてすみません。

SP予定:3Lz, 3F-3T, 2A → SP実際:3Lz, 3F, 2A
の場合、3Tの点を失うのはもちろん、成功した3FもGOEマイナスとなる。

SP予定:3Lz, 3F-3T, 2A → SP実際:3Lz, 2A
の場合、3F-3Tの点は失うが、それ以上の減点はない。
1-
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s