[過去ログ]
【伝説の】伊藤みどり Axel6【スケーター】 (988レス)
【伝説の】伊藤みどり Axel6【スケーター】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 12:01:03.32 ID:CmC6ZOca0 リンクの外に出るとキツイな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/115
116: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 15:12:03.71 ID:yTfVGT6b0 スケーターはリンクで輝いてればいい 自分はリンク外でも好きだけどね、あの明るさがたまらない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/116
117: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 16:19:05.51 ID:vnVV6dpL0 ガッツポーツ出たよ! 解説になってないけど許すよ! http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/117
118: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 19:42:39.36 ID:zbOUeIpM0 >>114 みどりの時代フィギュアに熱狂した人ってそんなに多くないんでしょう しかもあれから数十年も経ってるわけですし、 みどりの凄さがわからない人が多いのは仕方ないと思います。 自分の興味ないスポーツの選手なんか 好みだとか好みじゃないとかルックスにしか興味わかないですし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/118
119: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 19:52:15.15 ID:vnVV6dpL0 >>しかもあれから数十年も経ってるわけですし 20年と「数十年」じゃ印象が大きく違いますなw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/119
120: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 21:04:17.72 ID:+1ht0kz/0 >>118 みどりの時は子供だったけどNHKでフィギュア放映してて (アイスダンスやペアも楽しかった) 必ず上位に入ってきてた上にあのジャンプだから フィギュア自体のマイナー度や日本人選手層の薄さに反して みどりの知名度は高かったよ 反面、アルベールビルでメダルプレッシャーが凄かったけど むしろネットでみどりの評判や演技に接して意外だったのは 海外人気の高さかな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/120
121: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 23:24:19.74 ID:iA0/CM1U0 当時もフィギュアは普通に人気スポーツだったような。 NHK杯が毎年放送されてて リビングのテレビを家族みんなで囲んで見るような時代だったし。 今の30代半ば以上で、みどりやヴィット、じゅんじゅんを 知らなかった人はいないのではw 見るだけじゃなくて、するスポーツとしても今よりリンクが多くて 西日本在住だったけど小学校の体育でフィギュアスケートをしたよ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/121
122: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 23:25:23.16 ID:iA0/CM1U0 >>121は>>118さんあてね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/122
123: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/19(日) 23:33:21.60 ID:vnVV6dpL0 伊藤みどりが凄すぎて後が続かず ブームが中だるみした感じはあったよね (伊藤が銀に終わり容姿バッシングが激化した感もあった) ビットを知ってるのはフィギュアファンぐらいだと思うけども 八木沼じゅんこはそこそこ知られてた 佐藤有香が世界チャンピオンになってるのだが全然知られてないし (本人のプライベートの○×も原因なのだが) 学校の授業でスケートやるってのは特殊だと思うけど ある意味、単にスケート場に行って遊ぶだけなら 昔のほうが人口が多かった感じだね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/123
124: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 00:05:59.92 ID:Fru72JZm0 八木沼さんは女子高生時代に 雑誌のセブンティーンやオリーブに インタビュー記事が載って スケートに興味が無い女子中高生でも 名前は知っていたんじゃないかな ぐぐったら出てきたw 西田ひかる、高岡早紀よりもページ数が多いわ http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146316705 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/124
125: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 05:37:58.95 ID:vPWd5I/o0 まあ容姿をとやかく言われるのは女の運命 偉大なアスリートであろうと政治家だろうと 女なら結局は容姿云々の話が出てきて、 その善し悪しが評価を左右する http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/125
126: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/126
127: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 08:46:54.12 ID:67Zhdz8p0 >>125 でも、柔道とかレスリングなんかだとそれ程容姿は問われない。 やっぱ美を競うフィギュアというのが大きいと思う。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/127
128: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 09:09:41.22 ID:GOO6RZNc0 >>125 >>127 んなこと言うのは日本人の、しかも知能が低い奴だけw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/128
129: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 09:57:20.02 ID:67Zhdz8p0 ダイコンレッグ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/129
130: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 10:08:00.39 ID:GOO6RZNc0 ほらねw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/130
131: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [] 2011/06/20(月) 10:21:53.26 ID:Oi2UUo5IO 懐かしくて吹いてしまった >ダイコンレッグ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/131
132: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 10:31:41.02 ID:vPWd5I/o0 ダイコンレッグは悪口じゃないかもしれない。 欧米人て太めのほうが好きそうだし http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/132
133: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 10:42:30.00 ID:67Zhdz8p0 欧米か )バシッ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/133
134: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2011/06/20(月) 14:25:36.22 ID:3Hhhb/Ff0 急に欧米人基準になるのもどうかと。 単に自国にスターがいなかっただけでしょ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/skate/1307897824/134
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 854 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.790s*