[過去ログ] 【過大】伊藤みどり検証スレpart7【評価】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788(1): 2012/09/09(日)20:11 ID:89rttytz0(12/15) AAS
海外に知らせて下さい。
>>564 >>719 >>650
789(1): 2012/09/09(日)20:24 ID:+FA2UpR70(9/10) AAS
伊藤みどりはフィギュアスケートの歴史上
最高レベルのレジェンドです
世界初の大技を安定して成功させ続け
卓越したパワーとスピードとテクニックで
女子フィギュアの価値観を根底から変えました
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
フィギュア王国アメリカでも大人気で
日本人なのにショーや競技に呼ばれ
アマ時代もプロ時代も変わらず
省13
790: 2012/09/09(日)20:39 ID:89rttytz0(13/15) AAS
>>746 >>747 >>743
791: 2012/09/09(日)20:42 ID:89rttytz0(14/15) AAS
>>785>>787>>789 ID:+FA2UpR70 のような人の心理、カラクリを、
リンク先にすべて説明してあります。
若い人はとにかく、高齢者にだまされないこと。
海外に伝えて
>>649 >>780 >>719
792: 2012/09/09(日)21:01 ID:+FA2UpR70(10/10) AAS
「最も偉大なアジア出身の女子シングル選手は?」
外部リンク[php]:www.fsuniverse.net
Midori Ito = 155票
Kim Yu-Na = 123票
Shizuka Arakawa = 15票
Mao Asada = 43票
Yuka Sato = 7票
世界中のフィギュアファンが投票したアンケートだが
こういうのは過去の選手ほど不利になるものなのに
伊藤は直近の五輪金メダリストさえも大きく離して圧勝
省2
793: 2012/09/09(日)21:21 ID:89rttytz0(15/15) AAS
>>704 >>699、 >>649
794: 2012/09/10(月)06:41 ID:uND2XMVa0(1/2) AAS
「最も偉大なアジア出身の女子シングル選手は?」
外部リンク[php]:www.fsuniverse.net
Midori Ito = 155票
Kim Yu-Na = 123票
Shizuka Arakawa = 15票
Mao Asada = 43票
Yuka Sato = 7票
世界中のフィギュアファンが投票したアンケートだが
こういうのは過去の選手ほど不利になるものなのに
伊藤は直近の五輪金メダリストさえも大きく離して圧勝
省2
795: 2012/09/10(月)09:15 ID:qc6ms2H60(1) AAS
645 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/08/16(木) 08:47:36.78 ID:eFTCr04X0
>>639
女性ではないと思う。ゲイか病気の人でしょう。
女性にこういう人はさすがにいないと思う。
796: 2012/09/10(月)22:05 ID:uND2XMVa0(2/2) AAS
005年のアメリカ映画「アイスプリンセス」のクライマックス
主人公(アメリカ人の女子フィギュア選手)が試合で転んだ後に
懸命に素晴らしい演技を繰り広げる場面で
「転んだ後にこんなに盛り返すなんて1992年のオリンピックの伊藤みどりのようですね!」
という解説者(ブライアン・ボイタノ)のセリフが入る
伊藤はこの映画に出演しているわけではないし
主人公が伊藤に憧れているという設定でもないし
映画公開の時点でもう10数年前の選手だ
それでもフィギュアを愛する人たちに向けた言葉として
アメリカ人の解説者の口から自然に伊藤の名前が出て
省3
797: 2012/09/11(火)11:24 ID:BLnUM2Kx0(1) AAS
643 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2012/08/12(日) 01:20:29.50 ID:2JE89AeC0
>>635-636
バンクーバーの時にはいた。だからもう2年半になる。> 623
798: 2012/09/11(火)22:30 ID:g2UwqASb0(1) AAS
サーシャ・コーエン談
10才の誕生日に父に初めてアイスショーに連れてってもらいました
当時からチケットは大変高価でしたが、まぁ可愛い娘の為に無理したんでしょうね(笑)
ショーはファンタスティックで目もくらむ程の美しさで、
ええ、今でもひとつひとつのシーンを思い出せるほどです
クリス(ヤマグチ)とカタリナ(ビット)の演技はとても妖艶で子供ながらにドキドキしました
最後にミドリが出てきて、えーと正直ルックスが…とその時は思ったのですが(笑)
父が「よおく観てなさい。誰よりも、男子よりも、鳥のように跳ぶよ」と
ミドリは跳びました。ええ、まさに彼女のジャンプは何というか、
ただの跳躍なのに人の心の奥に訴えるとういか、ニジンスキーのようでしたわ
省1
799: 2012/09/12(水)22:57 ID:nZgKHWsb0(1) AAS
世界で初めて4回転を飛んだカート・ブラウニングが
「史上最高のジャンパーは誰ですか?」と聞かれ
「(男女を通じて)ミドリ・イトウ」と即答
スポーツで男女が対等に戦える例が一つだけある
フィギュアスケートの伊藤みどり!
伊藤のジャンプはちょっとした男子より上だもんねw
「ちょっとした男子」ってのは
世界選手権に出てくるぐらいの選手のことだけど
今も2Aの質に関しては現役選手と同等以上
800: 2012/09/13(木)10:52 ID:r3tp/IKb0(1) AAS
当時の男子選手が「伊藤さんが女子でよかったです。男子だったら勝てません。」って言っていた。
確か五十嵐さんだったかな?
801: 2012/09/15(土)10:31 ID:BXFXJEjKO携(1/12) AAS
天空にふたつの極星あり
すなわち北斗と南斗
表裏一体の北斗と南斗は互角の拳法
ケンシロウとレイは互角の拳士
北斗三兄弟=南斗六聖拳
省7
802: 2012/09/15(土)11:40 ID:BXFXJEjKO携(2/12) AAS
カイオウなんて弱すぎ
ケンシロウにボコボコ にされてたじゃん。
803: 2012/09/15(土)11:55 ID:BXFXJEjKO携(3/12) AAS
カイオウはケンシロウにボコボコにされる
ラオウは常にケンシロウをボコボコにしていた。
勝負になるのか?
804: 2012/09/15(土)11:57 ID:BXFXJEjKO携(4/12) AAS
カイオウはケンシロウにボコボコにされたところしか見たことないんすけど
805: 2012/09/15(土)12:05 ID:BXFXJEjKO携(5/12) AAS
ケンシロウにボコボコにされるカイオウじゃラオウには勝てんよ
806: 2012/09/15(土)12:09 ID:BXFXJEjKO携(6/12) AAS
カイオウはケンシロウにボコボコにされすぎ。
顔に人の字の傷があるし、なんかカッコ悪い。
必殺技がクビ絞めと連続パンチしかないのも
カッコ悪すぎ。
無呼吸闘法で自分が苦しんでるのもダサいし
省2
807: 2012/09/15(土)12:11 ID:BXFXJEjKO携(7/12) AAS
確かにな。
カイオウって卑怯なくせに超弱いんだよな。
しかも凄妙弾烈を出した時に笑ってるし。
真剣勝負の途中に笑うなよ。
それでも圧勝するならまだいいけど、結局その
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s