[過去ログ]
佐藤信夫って実は無能なんじゃね? (233レス)
佐藤信夫って実は無能なんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
153: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [] 2014/04/22(火) 14:08:28.06 ID:b1HGaudI0 佐藤コーチさま様だろ。この人がいなかったらレベルupした今の浅田はない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/153
154: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/22(火) 14:13:53.46 ID:65m+GIGG0 みんなそう思ってるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/154
155: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/22(火) 14:47:13.36 ID:ZNqGhcRc0 バンクーバー後にミーシンについてればとかいうレスあるけど信じられないな ミーシンの方こそメンタル面強化や戦略性に欠けてるコーチだと思うんだが 妙ちきりんなプロ滑るハメにもなるし ジャンプの修正に関しては今以上の成果をあげられたかもしれないけど、今みたいな流れるようなスケーティングには絶対なれてないよ だいたいバンクーバーより前に自信が発掘してきたタクタミがいるのにロシア人でもない真央を引き受けるわけない ましてや前コーチがタラソワな
んだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/155
156: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/22(火) 18:04:47.45 ID:e7RTjqQL0 ロシェ17歳とか体型変化も終わった後だろうし意外と歳とってから矯正したんだね >>152 >ルール施行される数年前に厳格化の動きを察知して矯正開始 やっぱりルールをつくる人の近くにいるってのは有利だよなー カナダと北米が中心になってルールを作ってるんだっけ? まぁ矯正も失敗で終わる可能性だってあったし…ロシェは成功してよかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/156
157: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/22(火) 18:20:30.18 ID:UYbmBDX80 ミーシンはタクタミやガチで「失敗したコーチ」みたいに語られてるのが気の毒 どっちも成績が振るわないのはミーシンのせいじゃなく教え子達の自業自得だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/157
158: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/22(火) 20:24:13.72 ID:oXM8WsHD0 ミーシンって足下重視で小塚やPさんを絶賛しているというわりには門下に 小塚やPさんタイプの選手っていない気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/158
159: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/23(水) 05:31:39.89 ID:CZpzg5Yt0 才能がないから小塚やPさんみたいな滑りができないんだろう 教えりゃ誰でもできるってモンじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/159
160: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [] 2014/04/23(水) 06:51:49.93 ID:dbO+jmTG0 出場選手でただ一人0トリプルでPCS4位/30人中とか・・・ないわぁ TES27位でFSに進めるとか・・・ないわぁ http://sagisyouzai-bokumetu.jp/wp-content/uploads/2014/02/5507eaef.jpg 太田由希奈の解雪・氷論:ソチ冬季五輪 不安重なり結果に直結 ttp://sp.sportsspecial.mainichi.jp/news/20140220dde035050038000c.html 今季のグランプリシリーズでは、見ていて「あれっ?」と思うジャンプでも あまり回転不足と判定されなかったからだ。 今五輪では、きっちりシビ
アに見ていることがわかった。 【だから嫌われる】浅田真央 -メディアは伝えない不可解な採点集- 一流が分析するキム・ヨナとの実力差 http://matome.naver.jp/odai/2139294925502846601 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/160
161: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/23(水) 09:35:09.94 ID:ncz1cXM+0 買収キムチは死ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/161
162: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [] 2014/04/24(木) 19:34:30.04 ID:d4B+bDCMi >>116 > 浅田自身、ジャンプは自分が一番よくわかっていると思っている 悲劇よなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/162
163: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/05/21(水) 21:03:55.95 ID:2+4kPHrb0 信夫引退だし佐藤さんと小塚さんとかきれいな滑りだったよ 時代が変わりすぎたから真央のようなジャンパーでスターの面倒 みなきゃいけなくなったというプレッシャーでも 結局最後この人しかいなかったんじゃないかな(他誰が見れる?) ソチはいろいろあったけどFSの印象と世界選手権勝てたのはよかったと思う 休養宣言は相談してないってのはないと思うがどうなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/163
164: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/05/31(土) 13:28:58.62 ID:3ugUqwELO アルメニアから真央を守れなかったからなあ スケーティングを美しくしてくれたのは良かったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/164
165: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/06/29(日) 09:23:42.12 ID:KpjJGRW40 信夫先生講演会16 後藤「他の選手の演技は見たそうですが」 信夫「1番良かったのは真央と言いたいが、冷静に見てコストナーが良かった。 前は猛烈に突っ込んでいってすっ転んでいたが、自分をコントロール出来ていた。 努力が実った。」 信夫先生講演会17 後藤「コストナーのどのあたりが?」 信夫「スケートの部分や感情の部分。」 久美子「テレビで見ていたのでわかりにくいが、ソトニコワは若さやパワーがあった。 トータルはコストナー
。ユナも悪かったわけではない。」 夫婦揃って真央より他の選手が良かったと堂々公言するコーチね 真央は信夫夫妻から離れた方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/165
166: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/07/15(火) 16:09:10.08 ID:18rBlWkQi >>164 佐藤流のスケーティングは無機質な滑りだよ。 綺麗だが味がない。 スケーティングに関してはラファの頃のほうが良かった。 グイーンと伸びる力感と味があった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/166
167: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [] 2014/07/22(火) 11:31:48.46 ID:AFpcvs3O0 >>164 これ本当なのか? アルメニアのリンクの状態が悪かったって散々言われてるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/167
168: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/07/30(水) 20:06:28.11 ID:w4qd3wLT0 空調が壊れて激寒だったのは当時いくつか新聞報道にも出てたから事実だろ 何も無ければ浅田鈴木とも早期撤収してくる訳はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/168
169: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [] 2014/08/01(金) 18:07:40.94 ID:NAaUqawP0 そうなんだ でも空調が故障していたのはただの事故だよな 運が悪かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/169
170: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/08/02(土) 13:41:47.91 ID:FCX63e+j0 事前に下見しているのに本番になって「ソチと気候が違った」となるのは事故だと思わないな 空調も事前に誰か先に入って確認しとけよと思うし それは佐藤先生のせいじゃなく連盟の仕事の不手際だけどね 相手が故意か事故かは別にしてリンクの外国人スタッフにロシア人もいるのに信用し過ぎたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/170
171: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/08/05(火) 14:46:00.06 ID:dfHNQmxE0 >>163 長久保とか最低やしな。人としてどうなのかと思うわ。 休養については久美子とちゃんと連絡とってたがな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/171
172: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/08/05(火) 14:49:02.07 ID:dfHNQmxE0 >>166 ラファについてた頃のスケーティング好き。 姿勢も背筋が伸びてきれいだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1392851403/172
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*