[過去ログ] 【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ300【進化中】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2014/02/27(木)17:24 ID:pai4poLk0(3/4) AAS
>>967
いや、こちらこそ気がつかないでそのまま貼ってしまった
お互い、次は気をつけようw
970(1): 2014/02/27(木)17:27 ID:yqgu1inT0(12/12) AAS
>>968
本当だ「前スレ」なくなってる
次スレ立てるまで覚えていられるだろうか
971(1): 2014/02/27(木)17:29 ID:+a/S7iBz0(5/5) AAS
>>970
それじゃ次スレに書いてくる
972: 2014/02/27(木)17:31 ID:OYDKiFnt0(1/4) AAS
デーは「よう言いますわw」って関西ならではのツッコミで言ってた
「よ〜言うわ」なんて言い方してないですよ
973(1): 2014/02/27(木)17:33 ID:pai4poLk0(4/4) AAS
>>971
ごめん
おかしいな〜とは思いながら、そのまま…
次スレ立てられる方は訂正よろしくです
974: 2014/02/27(木)17:34 ID:LRPeJO3UP(1/2) AAS
今年もまた神戸チャリティやってくれるん?
ありがとう、デー
でもすさまじい日程だな
その週末大阪エキシもあるよね
975: 2014/02/27(木)17:35 ID:LRPeJO3UP(2/2) AAS
あ、書き忘れてた
次スレ、dです〜!
976(1): 2014/02/27(木)17:37 ID:YnYga2/00(5/12) AAS
>>941
松原氏も、文春でメシを食ってる以上、ある程度いなりだよ
なんかさ、高橋オタが、松原氏を信頼してるのを「悪用」してる感じ
高橋の本心は、某選手の発言に対して、高橋本人が言った言葉
「よ〜〜言うわ」
に集約されてる
あれが、高橋の本心だよ
普段はああいったセリフを言わない高橋が、公の場で言ったんだ
省2
977: 2014/02/27(木)17:38 ID:YnYga2/00(6/12) AAS
ある程度いなり→ある程度言いなりだよ
978(3): 2014/02/27(木)17:39 ID:OYDKiFnt0(2/4) AAS
>>976
何度も言うけど
デーは「よう言いますわw」って関西ならではのツッコミで言ってた
「よ〜言うわ」なんて言い方してないですよ
979(1): 2014/02/27(木)17:40 ID:vdNg9TNa0(1) AAS
選手本人がどうこうできた問題じゃないでしょ>ゴリ押し
爆上げしたスケ連は糞だけど、選手本人を責めても仕方なし
980(1): 2014/02/27(木)17:46 ID:YnYga2/00(7/12) AAS
>>978
「よう言いますわw」は「よく言うわ」だろ 同じ意味じゃん
そんなチクっとした言い方、何も腹に持ってなかったら言わないよ
何事も無ければ普通に「これからも宜しくな」とでも返すだろ
なんか、高橋を自分の都合の言いように脳内で美化して「天使ちゃん」にしてないか?
高橋だって怒りも持ってる
981(1): 2014/02/27(木)17:46 ID:U5uX+PT40(3/5) AAS
>>978
それはいつもの荒らしだから
何度関西ノリを教えようとしてもムダだよ
982: 2014/02/27(木)17:46 ID:Klj3rABx0(1/2) AAS
選手本人も承知の上でしょw
983(1): 2014/02/27(木)17:47 ID:5ZXYnX/m0(1) AAS
自分はNumberのデーの言葉はさすが長年男子フィギュアを引っ張ってきた
エースの言葉だと思ったよ
自分が思う演技ができなかったことで自分のことよりまず日本男子としての
結果を心配してたのがよくわかる
中々こういう物の考え方できる人っていないと思う
984: 2014/02/27(木)17:48 ID:YnYga2/00(8/12) AAS
>>979
誰も会場で選手を叩けとは言ってないし、演技に相応の反応をするのは当たり前
ジャッジに対して正しい批判をするのも当然だけどな
985: 2014/02/27(木)17:50 ID:YnYga2/00(9/12) AAS
>>981
矛先逸らしのいつもの乗り込み関係者乙
986: 2014/02/27(木)17:52 ID:Klj3rABx0(2/2) AAS
>>983
そんな大げさなことだろか?
987(1): 2014/02/27(木)17:56 ID:OYDKiFnt0(3/4) AAS
>>980
大阪の人間からしたら
「よう言いますわw」は「よく言うわ」とは違うね
第一チクッとした言い方をしたのは後輩のほう
それを受けてとっさにテレビ電波の前でほほえましく映るように大人な返しをしたまで
関西人、特に大阪人がよくやる気遣いのツッコミ
その会話に関して悪意的に思う人がいるようなので
一般視聴者の意見としてはどんな感想なのかと思って動画を同僚に見せたら
「ああ高橋君はやっぱり大人やね」と話してた
関西以外の人にはニュアンスがわかりにくいのかもしれないが
省1
988(1): 2014/02/27(木)17:58 ID:pMPigWE90(1/3) AAS
>>978
関西人だけど
デーの「よう言いますわ」は関西おばちゃんの
乗りだよー
思わず笑ったよね。
まぁ、アンチ脳には何言ってもあきまへんやろけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s