[過去ログ] 【老害】エフゲニー・プルシェンコ総合アンチスレ6 (880レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: (東京都) 2015/02/23(月)07:15 ID:GrthSgtV0(1/2) AAS
韓国でやったジュニアのを見ると天才だなぁ、と思う。
基本に忠実で、のびのびした表現力があって。この時期から塩湖位までは好きだった。
塩湖はヤグが圧倒的王者だと思うけど。

お金と注目を追求するなら、
スケート芸人として日本で第2の人生を送ればよかったのに。芸人なら許す。
685: (神奈川県) 2015/02/23(月)19:01 ID:nIvj3g8o0(1/2) AAS
プルに関しては塩湖の気迫溢れる演技の方がトリノの劣化しかけ演技より断然良いんだよなあ
塩湖では完璧なヤグに負けたとはいえ、プルの演技も素直に凄かったと思える
メダルの色と演技の内容が見合ってないことが多いな
686: (東京都) 2015/02/23(月)21:23 ID:GrthSgtV0(2/2) AAS
トリノはコンポーネントないなぁ、と思ったけど、塩湖のこともあったから、
やっと金取れてよかったね、位には思った。
でも、周りにライバルがいないからって、技を極めようというストイックさのないところに、
プルは王者にはなれないなー、と残念さを感じた。
その後のメチャクチャ振りを見ると、本当に嫌になる。
頭悪い人が舞い上がって、そのまま調子にのってやりたい放題の典型。
687: (SB-iPhone) 2015/02/23(月)22:30 ID:R1tRv45c0(1) AAS
塩湖金メダリスト
→フリーで4-3-2飛ばなくても勝てたのにあえて難しい技に挑戦し見事に勝利
トリノ金メダリスト
→危険なライバルもいないのに安全策とって構成下げてくる

塩湖とトリノの金メダリスト比べると王者としての器の差がw
まー五輪で安全策取るのは別に悪いことじゃないけどさ、
どうしてもあえて挑戦した王者と比較してしまうからショボく思えてしまう
それでもトリノまではまだマシだったけどね
今のプル見てると
688: (神奈川県) 2015/02/23(月)23:14 ID:nIvj3g8o0(2/2) AAS
トリノで引退しとけばまだ本性がバレずに済んだのに
バンクーバーで完全に頭の悪さとチャンピョンに相応しくない本性が露呈した
ライサへの呆れた非礼の数々とスポーツマンらしからぬ言動を仮にも五輪チャンプがやったとか
フィギュア史の黒歴史ってレベル
689: (東京都) 2015/02/24(火)13:12 ID:I/CdBgiG0(1) AAS
アベルブフショーの常連ともいえるドロビアズコ&バラナスが昨日BS朝日
で映っていたけど、大人のいい情感が出ていて良かったな〜
プルヲって、ああいう演技が退屈に見えるとはよほど見る目のない人たちなのかな。
日本に来てほしいけど、契約上無理なんだっけ?
プルは飽き気味なんでチェンジしてほしいくらいだよ。
690: (岡山県) 2015/02/26(木)08:54 ID:ImJ2plOt0(1) AAS
プルをロシアの正統だと思っていた自分は
ロシアンに偏見がありました
プル以外のロシアンごめんなさい
今はプルが異端だと分かります
691: (神奈川県) 2015/02/26(木)23:56 ID:R4EWmh950(1) AAS
プルの演技ってクネクネキモいし全く正統派ロシアっぽくないと思ってたよ
むしろ異端の部類
辛うじてロシアらしさを見出せるのは金髪くらいか
人格面でもプルほどこいつクズだなって心底感じるロシア人選手いないわ
692: (東京都) 2015/02/27(金)10:19 ID:eXPeAziS0(1) AAS
コケない異様な安定感は正統派ロシアかな
ミーシンの教えかもしれんけど…トゥクタミ見てて思ったわ
693: (SB-iPhone) 2015/02/27(金)18:47 ID:PytKAs010(1) AAS
軸ブレてるのにコケない!よりそもそも軸が美しいジャンプの方が技術高いよな
プルの軸ブレジャンプ見た後にクーリックやヤグディンのジャンプ見ると軸が美しくて安心する
同じロシアの金メダリストなのにジャンプの質はだいぶ違うなと
694: (大阪府) 2015/03/02(月)01:11 ID:XmBCmyGC0(1) AAS
ロシアの正統派だとは思わないけど、ロシアの悪い所を凝縮した感はある
ダッサい音楽、淡白なTR、美しさはないけど転ばないジャンプ、そして舌禍
695: (神奈川県) 2015/03/02(月)13:39 ID:b38+uSpQ0(1) AAS
本当にそう思う>ロシアの悪い所を凝集

演技だけじゃなくて本人の性格的にもそうだよな
>>7の投票とか、ロシア人の多数から嫌われてるの見ても
ロシアの「悪い所」を集めただけの人間なのがわかる
良い所がもう少しあればこんな嫌われないだろ
696: (新疆ウイグル自治区) 2015/03/02(月)20:58 ID:t9X7AuOP0(1) AAS
>ロシアの悪い所を凝集

男子の癖に3Fのエッジやばそうだったら抜くとか、まともな向上心あるのかね
(そういう意味ではガチ、お前は貴重な存在だから頑張れ超頑張れ)
バレエ大国、とかいう割に、むしろ北米系の方が総じて所作が綺麗
表現したい事がわかってないからこうなんだろっていうツギハギ謎変曲

…まあベストオブなんちゃらを五輪でやるほどのアホはこの人くらいだろうけど
697: (東京都) 2015/03/02(月)22:02 ID:vz0QbDgm0(1) AAS
ツギハギ謎変曲はロシアらしいと思う。
オペラ好きなんだけど、ロシアオペラの場面転換って、西欧オペラ観慣れていると驚くまでのツギハギ。
3時間以上の大作で、訳分からない場面とかいっぱいある。
主にマリインスキーしか見たことないけど。
ってプルもマリインスキーとどーたらこーたら、だっけ。
698
(1): (SB-iPhone) 2015/03/03(火)23:20 ID:Xht9rPu+0(1) AAS
ロシアのツギハギ変曲はかなり昔、他の欧米のどっかの国で笑われてるのを見たことがある
・・・いつまでも謎変曲やめないミーシンってホント老害だよな
699
(1): (岡山県) 2015/03/04(水)09:29 ID:6vNBg+1B0(1) AAS
ミーシンの謎編曲はプルの変な動きには凄く合ってる

人気振付師のちゃんとしたプロは全て1度も公開せず役不足扱いしてお蔵入り
変プロの集大成を出して来てこれぞ王者のプロだと説得して採用させたと
滑り熟せなかったからだろと言われる前に弟子をかばう

ミーシンはコーチとして老害、人としても糞では?と思うけど
プルに関しては贔屓の引き倒し以上によくできたコーチじゃない?
700: (東京都) 2015/03/04(水)11:07 ID:7zztnp/y0(1) AAS
>>698
オペラでも場面転換のツギハギ感はよく揶揄されるけど、
マリインスキーはそんなものと言う扱いでもある。
サンクトペテルスブルク文化なのかも。

>>699
ミツンはトゥクタミで見直した。
ある意味、普遍的な指導法を持ってると思う。
701: (神奈川県) 2015/03/26(木)01:23 ID:Hi05qg8h0(1/2) AAS
ソチ以降羽生に擦り寄って来るのが未だに収まらず本当に気持ち悪いな
マスコミも自国の英雄持ち上げてくれるプル利用するために何かにつけて取り上げるし
また今度のワールドでプルシェンコ氏が羽生を称賛しただの記事になってるし
今の羽生はもう、誰かから褒められた〜とかそんなの関係ないレベルで立派な王者なのに
相変わらず羽生オタ中心にホルホルしてる奴多くてキモかった
こんな下品な老害に褒められて嬉しいのかね
「なんかよくわからんけど凄いらしい」って完全にイメージだけでしかプルのこと知らない奴らだろw
702
(1): (神奈川県) 2015/03/26(木)01:29 ID:Hi05qg8h0(2/2) AAS
あ、でもしばらく前に炎の体育会だっけ?あれに出てた時は羽生羽生言われ過ぎててイラッときたのか
「日本で自分のショーやる時は自分が主人公だから立ててくれよ〜」とかわざわざ釘刺してて非常識さに驚いたな

羽生利用して自分を売りたいくせに、自分が一番の扱いされずに
ただの羽生age要因にされるのは我慢できないんだなと思わず吹いた
いかにも自分が一番チヤホヤされてないと気が済まないクズのこいつらしいわ
テレビに出てきて一々ボクちゃんが主人公だから立ててね〜とか言わないだろ、フツー
どんだけ幼児性強くて非常識で自己中なんだか、ってか何歳だよマジで
703
(2): (catv?) 2015/04/09(木)22:48 ID:EBantytk0(1) AAS
Twitterのフォロワーの何%が本物でフェイクか調べるツールってあるんだね
試しにプルのを調べてみたら本物が28%だった80%近くフェイクか
フォロワー買ってるって噂ほんとだったんだ
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s