[過去ログ] 【SP16位】浅田真央アンチスレ322【FS4種5トリプル】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425
(1): 2014/03/11(火)00:11 ID:nf4p++Hb0(1/12) AAS
>>422
みんなの意見としては…、メダルより感動キャンペーンをなぜソチオリンピック冒頭の上村愛子選手のときからやらないの?
とか、
フィギュアってフリーだけ競う競技じゃないよね?ショートのミスはどこへ行ったの?しかもミスのレベルがベテラン選手らしからぬレベル!こっちのほうが、アスリートとして問題じゃない?
とか、
森元首相って、あえて失言役をかってスケープゴートになってあげたんじゃないの?
とか、
CMとか番組あんなに出る時間があるなら、その分を練習に回せ!
とか、
色々ありました…。
省1
426
(1): 2014/03/11(火)00:14 ID:P40CnU3l0(1/3) AAS
NHKも五輪ニュースで6位様だけ入れると文句来るから
一応高橋とか鈴木もちょっとだけ挟むのがいやらしいよなー
そのくせメダリストの後に必ず6位様たっぷり

あれじゃアンチも増えるよ
何さま?はぁ?って
427
(2): 2014/03/11(火)00:25 ID:Ey/EVzpd0(1/2) AAS
アルソワのサンプルもらうのに、浅田さんにありがとうメッセージを書かないと貰えないのって何でだよw
てか16歳から使ってる石鹸ですって宣伝になってるの?
428: 2014/03/11(火)00:27 ID:8VcX7jSj0(1/8) AAS
■怠惰とゴマカシの女王・浅田真央がバンクーバー五輪までの4年間をどう過ごしたか

2005-06年
マオタが大増殖した日本スケート界の黒歴史の始まり。
当時アイドルだった安藤がフジテレビに独占されてしまったため、対抗手段として
テレビ朝日が自局で放映するGPFを「真の世界一を決める戦い」などと誇大広告、
まだ手のつけられていない浅田を独占し、松岡修三が「真央ちゃんが五輪に出れば
金確実!」と出られっこないことを前提にした大ボラを吹きまくった。
フィギュア音痴だった日本人がこれを真に受けてしまったのが事の始まり。

荒川金メダルの快挙にも、大量増殖したマオタは 「在日荒川の金メダルは八百長」
「レベルの低い大会。真央ちゃんのライバルのキム『ユ』ナの方が実力がある」などと
省11
429: 2014/03/11(火)00:28 ID:8VcX7jSj0(2/8) AAS
2006-07年

トリノ五輪メダリストの荒川、スル、コーエンの事実上引退により、シニアの新世代として
スタートするも、初戦のスケートアメリカで安藤とマイズナーに完敗するみっともない出港。
実際にはTESでさえマイアーにも負けていたのだが、謎のPCSでどうにか3位にしてもらい、
ファイナルへの可能性が残された。
すでにこの頃から技術的欠陥を審判のPCSで救われていたのが浅田の実態だった。

続くNHK杯では地元八百長採点によって当時の世界最高得点を爆ageでマーク。幹部を
独占している協会の威光がものをいう全日本でも爆ageで初優勝。
これにより勘違いも増強、新年の抱負では「世界選手権で220『点、』」(←漢字が書けない)
などと大法螺を吹く。
省12
430: 2014/03/11(火)00:28 ID:8VcX7jSj0(3/8) AAS
2007-08年

世界スケート連盟が「各要素の精度を上げる」という趣旨でルッツとフリップのエッジエラー
採点基準の厳格化をスタート。世界女王・安藤、前世界女王・マイズナーらはエッジエラー対策に
時間を割くためスケートを根本から修正し、前半低迷する。
しかしジャンプの基礎にもともと難のある山田門下・浅田はというと、なんと「エッジエラー上等。
減点できるものならして見やがれ」という対立姿勢を強め、修正を放棄する。
これが現在まで続くスケート技術の遅れの致命的な根源になる。

ロシア杯でキム・ヨナが(シニア転向後、初めて)フリー・ノーミス演技を披露し、世界最高得点を
マーク。事実上のキム・ヨナ時代の幕を開ける。
浅田はフルッツを姑息に利用し、世界選手権では負傷したキムヨナのSP出遅れと、転倒して演技を
省13
431
(1): 2014/03/11(火)00:29 ID:0vFK1J6d0(1/3) AAS
>アスリートがCMにいっぱい出る、のは許せないみたいですね、やっぱり。

いやーでも活動費を稼ぐためにアマチュア選手でもタレント活動収入を得られるように尽力した
マラソンの有森さんの事を考えるとその辺はほっとけよと思うが
浅田は異常に露出してるよな。
432
(1): 2014/03/11(火)00:35 ID:Ey/EVzpd0(2/2) AAS
ヨナはCM出まくりでも結果残してるから逆にスゲーって思える
433: 2014/03/11(火)00:37 ID:s+e8+3500(1/6) AAS
>>418
そうだよねぇ、なんだかんだ言い繕ってても、結局はそういう業界なんだよね。
人をいい気持ちにさせて、金を巻き上げる。なきゃ「身体」で払わせる世界。
6位様の大好きで離れたがらない周辺環境って。
434
(3): 2014/03/11(火)00:38 ID:P40CnU3l0(2/3) AAS
ホストクラブの客で一番多いのは風俗業の女性
でなきゃあんな場所で何百万も使えない
そういう世界で金むしりとってた父親なんだから
顔出し出来なくて当たり前
435: 2014/03/11(火)00:44 ID:8VcX7jSj0(4/8) AAS
2009-10年 

オリンピックシーズン開始。キムヨナの007、安藤のレクイエム、鈴木のウエストサイドなど
勝負プログラムが発表される中、重厚な「鐘」を選曲した新演技の披露が期待されたが、
すでに完全に跳べなくなったルッツ・サルコウを捨てたため、トリプルアクセルを3回跳ばないと、
あとはジュニア以下の低レベルな中身になってしまうプログラムしか演じられなくなっていた。

シーズン開幕。しかし新プロはいずれもジャンプがガタガタでトウループ以外のジャンプは総崩れ、
トリプルアクセルも失敗続きで音楽表現もグダグダになり、見た誰もが言葉を失う惨状となった。  

開幕と同時に日本で開催されたジャパンオープンでロシェットに完敗。
GPシリーズの初戦エリック・ボンパール杯ではキムヨナになんと36点差を付けられ惨敗。
同じくGPシリーズの2戦目ロステレコム杯では安藤に完敗。
省8
436: 2014/03/11(火)00:45 ID:8VcX7jSj0(5/8) AAS
2010年 

国際試合で全敗では恰好が付かないと、五輪に参加する外国の主力は誰ひとり参加しない
四大陸選手権にVIP待遇で臨むも、ショートではまたもやトリプルアクセルに失敗、技術点は
なんと韓国の控え選手以下の7位だったが、またもや謎のPCS爆盛りで3位にしてもらう。

フリーもGOEとPCSてんこ盛りで何とか優勝したものの、さすがに焦ったのか、タラソワが
早めの現地入りを勧めたにも関わらずギリギリまで国内で特訓。さしもの浅田母も折れて、
急遽日本の他選手のコーチたちを中京に呼びつけ、3Aの着氷を安定させることに絞って
日本の総力を挙げて練習。
おかげで本来、浅田を見る義理もないはずの鈴木の師匠・長久保コーチらが足止めされるなど、
たくさんの人の力を借りてどうにか着氷できるまでにこぎつける。
省21
437
(2): 2014/03/11(火)01:27 ID:Jwj/BWKD0(1) AAS
エイトトリプルって呼称なかったんだってな記者が暴露してた
浅田本人はエイトトリプルっていってたか?言ってたとしたらとんだピエロだな
438
(1): 2014/03/11(火)02:24 ID:nf4p++Hb0(2/12) AAS
>>431
>>432
そうなんですよ、浅田真央ってCM出過ぎ、なんです。
金妍児に関しては、韓国内でそれなりに実績ある選手が彼女しかいないから仕方ないと思います。男子のほうも全くいないし…
けれど、日本の場合は誇らしいことに、男子では高橋選手、織田選手、小塚選手、羽生選手と台乗り経験者ばかりだし、女子でも鈴木選手、村上選手と台乗り経験きちんとある選手いっぱいいるじゃないですか。
なぜ平等に扱わないのかな、と。なぜ浅田真央だけ、リンクの周りを飾るスポンサーのCMにたくさん出させるのか。
浅田真央はアスリートであり、タレントではない。
それでも、ソチ五輪前までは一応応援してました。けれど、今回の演技、そしてそのあとのインタビューや会見を聞いて、ああ、この人は真のアスリートじゃない、と確信して嫌いになりました。
439: 2014/03/11(火)02:36 ID:Wz6Yyqwa0(1) AAS
>>434
日刊ゲンダイの記事で浅田の父ちゃんと母ちゃんは
夜の世界で出会ったって書いてあったw
同じ記事で父ちゃんは名古屋の夜王だってw
440
(1): 2014/03/11(火)03:52 ID:yaYyslIo0(1) AAS
>>438
>>なぜ平等に扱わないのかな、と。なぜ浅田真央だけ、リンクの周りを飾るスポンサーのCMにたくさん出させるのか。

あなたは少し勘違いしてるかもしれない。
スケ連が、大会のスポンサーになっている企業のCMに
優先的に浅田さんだけを出演させているのではないよ。

順番が逆。

浅田さんのスポンサーである企業が、浅田さんが出演するCMを作り
ISUのスポンサー(各大会のスポンサー)になっているんだよ。

ロッテはスケ連のスポンサーだけど(※スケ連サイトでは「パートナー」と表記されてる)
浅田さんの公式サイトで、他のスポンサー企業と一緒に記載されていたから
省3
441
(3): 2014/03/11(火)04:07 ID:nf4p++Hb0(3/12) AAS
>>440
そうなんですか。それは知りませんでした。やっぱり、政治家ご子息を人質に取ってる広告代理店が影でメディアに情報操作させてるんですかね?
なんか自民党政権になってから、嫌韓の煽りが凄くなってる気がするんです。
高齢化社会で嫌韓の人たちの割合が多いから、どんどん韓国のイメージを悪くさせて、安倍首相は靖国神社に参拝して好感度アップさせて(実際には今のところ支持率下がってますが)みたいな流れに持って行こうとしているように感じてしまって。
マオタと同じレベルの妄想の域になってしまうんですけどね笑
だから今回の森元首相の失言が余計に胡散臭く思えてしまって。
私の友達なんかは、浅田真央のSPgdgd演技も計算の内だったとか言ってますけど…そこからフリーである程度追い上げることで商品価値を落とさない作戦だ、とか。上げで落とすより、落として上げることで感動をもたらすために。
442: 2014/03/11(火)04:10 ID:nf4p++Hb0(4/12) AAS
あと、「エイトトリプル」っていう造語を作らせたのも広告代理店の戦略に思えてしまいます。でもこれは浅田真央が勝手に言っただけかな笑
443
(1): 2014/03/11(火)04:30 ID:zCpto4bSO携(1) AAS
>>434
いつの話だよw テレビの見すぎちゃう?何百万も使うとか。名古屋はしらんがホストクラブの上客って結構男性だよ。
444: 2014/03/11(火)05:17 ID:Sq0SiDi5O携(1/2) AAS
>>181
まだそこまで厳しくされてないから浅田は得してるよね
でも何よりそんな奴だからこそ、図々しく6種トリプルを強調してるのが許せないんだよ
3Aは入れられなくたって全種類正確に跳んでる選手もいるが、そういうのは話題にも出さない
6種トリプルが本当にすごいなら(本物ならもちろんすごいが)とっくに種類の事は話題になってるはずなのに
浅田を持ち上げられると分かるとすぐ利用する
別レスのライターの記事見ても、浅田は楽に一見すごいかのような記事の書ける都合のいい選手なんだろう
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*