[過去ログ] 浅田真央とキム・ヨナ なぜ差がついたか★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(1): 2014/04/12(土)01:41 ID:FtfGvMrW0(3/4) AAS
ヤオヨナの1-1-1はハエが止まるようなスピードだった
291
(2): 2014/04/12(土)01:47 ID:EYqPfl7Y0(4/31) AAS
キムヨナが2A-3Tを入れなくなったのは2Aの回数制限のため

・ジャンプはコンボも含めて女子は7つまで
・重複して跳べるトリプルは2つまで

3Lzと3Sを2回ずつ跳んだので3Tは1回しか入れられない
ループを抜いて、一番高い基礎点を稼げるのがソチの構成

という説明が理解できないマオタ
もちろん3Loを入れれば最強なんだけどな
292
(1): 2014/04/12(土)01:48 ID:EYqPfl7Y0(5/31) AAS
>>290
そう見えるなら眼科へどうぞ
293
(1): 2014/04/12(土)01:50 ID:EYqPfl7Y0(6/31) AAS
浅田はテレビで公言してたけど

  「自分のジャンプがいやでした。流れがなくて」

さあ、どうする? マオタ
294
(2): 285 2014/04/12(土)01:50 ID:E8DMtmujI(3/8) AAS
>>287
そうそう。その通り。
ただ、その改善はバンクーバーシーズンと比較してだよね。
ジュニアの頃は軽かったから、癖のあるジャンプでも
流れの中で減速せずとべていた印象。

もしアスリートとして勝ちたいなら、これから続けてくれるなら、
2A3Tの安定と表現のブラッシュアップ、1歩の伸びが必要かな。タッチの良さ。
スピードは、無理だから仕方ないと思う。
世界選手権、コストナーも伸びはあるけど、スピードは思った程ではなかった。

そして、メンタルの強さだね。
省3
295
(3): 285 2014/04/12(土)02:03 ID:E8DMtmujI(4/8) AAS
>>291>>293
私はマオタだけど、理解できるよーw
3Lo入れて2A3T組めば良かったのに。ヨナ。

まあ、無理だろうね。ジャンプはジュニアの頃でほぼ決まるから。
真央の3Lz=ヨナの3Lo。
正確性と成功率という違いはあるから、弱点という意味において。
彼女はプロトコルを痂皮の無いものにしたいだろうし、
チャレンジしたら不安から腑抜けた演技になるし
成績も不安定になるだろうから。
ジャッジが求める演技、姿勢にそわないことは、しないと。
省2
296: 2014/04/12(土)02:09 ID:EYqPfl7Y0(7/31) AAS
>>295
おう、浅田は成長したと思うよ
297
(1): 2014/04/12(土)02:11 ID:eDplzIFF0(1) AAS
>>286
なんで単独ジャンプとコンビネーションジャンプ比べるの?
ヨナのコンビネーションは今跳ぶ女子多いし、
浅田の方がキムヨナより基礎点高いコンビネーション跳んでるけど
そんな知識もないのに、安藤のミスリード解説そのまま信じちゃってる人?
298: 2014/04/12(土)02:13 ID:EYqPfl7Y0(8/31) AAS
>>295
つうか、あなたはマオタじゃないwww
浅田を客観視できないのがマオタだから
299
(2): 2014/04/12(土)02:16 ID:EYqPfl7Y0(9/31) AAS
>>297
単独とコンボを比べてるのはマオタと上の方にある動画だよ

>浅田の方がキムヨナより基礎点高いコンビネーション跳んでるけど

3F-3Loのことだろうけど、回転不足取られたら当然ごっそり引かれるだろ
ここがマオタにはわからないんだろ
300
(1): 2014/04/12(土)02:16 ID:jwcJIeK90(1/3) AAS
>>291
2A制限されたらトリプル増やそうと頑張るのが普通じゃない?
基礎点下げて跳べないものは全部スルーで
スケーティング技術がそこまで高くなくステップも下手で
スパイラルもビールマンもできなくなった劣化しまくりヨナ見て
ヨナすごーいってやってる人のが異常性感じるけど
盲目ヨナオタはトリノの無名選手なら予選落ち演技のヨナもなんとか庇うんだろうけど
301
(1): 2014/04/12(土)02:17 ID:EYqPfl7Y0(10/31) AAS
なんで安藤がミスリード? 
言うべき事をちゃんと言っただけ
あれで自分の間違いに気づいた人が多かったはず
302: 2014/04/12(土)02:18 ID:wwh7tX0j0(1) AAS
なんでもできるのにやらないキムチwww

42 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 07:16:27.38 0
>>10
出来ないのではなく、やらない
何でわざわざ点数にもならない事をやらなきゃならないのさwww
やれというなら、キム・ヨナは何でも出来る。
知らない奴は自分の無知を恥じれば?

46 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/04/11(金) 08:59:45.26 0
>>42
その言い訳は余りにも苦しいぞw
省14
303
(1): 2014/04/12(土)02:20 ID:kioY0aQ80(1) AAS
>>299
なんでこれが回転不足?ってのを厳しく刺さってる事多いからな
キムヨナは回転不足のグリ振り着氷にも加点されてるのに
304: 2014/04/12(土)02:20 ID:/6T9pRD8O携(1/6) AAS
頼どころが、回転不足とジャンプの質しかないんだろ。
その他は庇いようがないから、庇う方も下手だって思ってんだよ。
305
(3): 2014/04/12(土)02:23 ID:EYqPfl7Y0(11/31) AAS
>>300
理想はループを入れることなのは認めるよ
その他のことは、あんたが評価できないものばかりだな
腰を痛めてビールマンできないなら最初からレベル3狙いでしょ

>トリノの無名選手なら予選落ち演技のヨナ

それソチの浅田だしwwwwww
306: 2014/04/12(土)02:25 ID:EYqPfl7Y0(12/31) AAS
>>303
ジャッジが間違っているのか?
自分の見方が間違っていないか?

 という疑問を持ってみることをお勧めする
307
(1): 2014/04/12(土)02:26 ID:jwcJIeK90(2/3) AAS
>>299
回転不足取られるからどうこうの前に、
まず単独とダブルを比較する前提がおかしいでしょw
>>286では明らかに基礎点について話しているのに、
浅田のが難しいコンビネーション跳んでると指摘されたら
回転不足の話にすり替えるのはあまりも作為的w
コンビネーションのが単独より基礎点高いのは当たり前って
馬鹿げた比較じゃなくて、
ちゃんと並べて語れるジャンプの基礎点比較しなきゃ意味がない

・フリーのジャンプ基礎点
省15
308
(2): 2014/04/12(土)02:28 ID:1HdeGbQd0(1) AAS
>>305
トリノキムヨナだよ

●ISU元ジャッジの藤森美恵子 
「伝わってこないですね〜」「本当にクラシックバレエ知っている方だったらキムヨナのジゼルは評価しない」
動画リンク[ニコニコ動画]
「普通の無名の選手なら予選落ち」
外部リンク:www.nicovideo.jp
309: 2014/04/12(土)02:31 ID:XXgRPGh10(1) AAS
>>305
腰痛めていたのは浅田とかも同じ

キムヨナのレイバックスピン、レベルを落としてGOE狙いでというが、
レベル4を取りこぼしてGOEの方でも他のスピンと比べて大した加点を貰えてないってことは、
単にビールマンスピンすらも出来なくなるほど体の硬くなったキムヨナか、レイバックスピンが苦手ってだけですね。
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s