[過去ログ]
浅田真央とキム・ヨナ なぜ差がついたか★2 (1001レス)
浅田真央とキム・ヨナ なぜ差がついたか★2 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1395655488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
422: 氷上の名無しさん@実況厳禁 [sage] 2014/04/13(日) 00:34:46.81 ID:WKhilMH+0 二宮: ではフィギュアスケートの世界では、 日本のホームアドバンテージはないに等しいと ? 荒川: もちろん自国開催だと、会場全体を味 方につけられますから有利です。 ただ、日本人 のジャッジがいるからといって得になるとは限 らい……。 基本的に日本人のジャッジは無難な採点が多いですね。 自己主張が苦手なお国柄なので、後でレビューした時に周囲から突っ込まれることを恐れるのかもしれません。 これが 外国人のジャッジだと、「大胆な点数だな」と こちらが感じるような演技でも、「ここがすごかったから高い点数をつけたんだ」と自信満々 に主張してきます。 二宮: 採点競技は主観が入るから本当に難しい。 現在は技術点、構成点といった具合に細かく分割して点数をつけるシステムになっていま すが、 かえって一般のファンには分かりにくく なっていますね。 荒川: 細かく点数は出ているように見えますが、かえって「なぜ、これが8点で、これが7点なのか」という 説明がしにくくなっていると思います。 曖昧かもしれないですが、昔のよう に6点満点でジャッジする方式のほうが良かったのかもしれません。 世界最高得点=最高の演技? 二宮: 基準が明確化されているなら、ジャッ ジによって点数は違わないはずですからね。 どうして同じ基準で点数が異なるのか、かえって 疑問がわきます。 荒川: 芸術に対して点数をつけること自体、 そもそも大変な作業です。 ところが、点数を細かく計算するようになったために、 最近は「世 界最高得点が出ました」という記録に注目が集まるようになっています。 そうすると、「世界最高得点=最高の演技」という、 少しフィギュ アスケートの本質とは異なる見方が生まれてし まう。 本人の感覚では決して「最高の演技」で はなくても、 世界最高得点が出ると周囲は「最 高の演技」だったと思いこんでしまうんです。 でも、後になってみると、人々の記憶に残っているのは演技そのものよりも、得点になってしまいます。 これは選手にとっては不幸なことで はないかと思うのです。 (略) すべてジャッジに問題があるとは限らない 点を知っていただければうれしいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/skate/1395655488/422
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 579 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s