[過去ログ] 浅田真央とキム・ヨナ なぜ差がついたか★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(2): 2014/04/16(水)19:40 ID:TPMTjAkSi(1) AAS
>>970
日本人だから日本人スケーター応援するよ
まではわかる
でもそこから、日本人スケーターへの批判は許さねえ
になるからおかしな人だと思われる

演技見ないで国旗だけ見てるみたいだ
976
(1): 2014/04/16(水)19:41 ID:YnExb92b0(1) AAS
なぜ差がついたか?オトコができたかどうかってことでしょ。あんな出自の卑しい
クルクルパーの浅田さんは結婚も恋愛もムリ。荒川さんは勝ち組だよね。五輪金→
スケ連の理事に就任→結婚→妊娠・出産。浅田さんの理想のコースじゃん。それで
いて若手スケーターには尊敬されてるし。
977: 2014/04/16(水)20:02 ID:TxgoXTMtO携(1) AAS
>>974
ワールドのショートでソチのフリーでもきっとヨナには勝たせてくれないよジャッジは。
浅田のフリーがヨナのあのフリーより点数下ってだけでも想像がつくよ。
トリノワールドでもヨナの失敗だらけのやる気のないフリーでも浅田の上に出来るんだから。
978: 2014/04/16(水)20:34 ID:5Q1S6GOP0(1) AAS
>>975
浅田より海外選手のが好き はいいと思うけど
>>976みたいなのが筆頭となって浅田叩いて
そういうのに限ってキムヨナ絶賛している事が多いから
余計キムヨナ嫌いが増えたんだと思うけどな
979: 2014/04/16(水)20:47 ID:mFT73i3C0(1) AAS
>>975
キムヨナの点おかしくない?って言ってる人みんなマオタって決めつける人達もどうかと思うが
980
(1): 2014/04/16(水)21:04 ID:JKOkDmAV0(4/4) AAS
回転不足とられるジャンプ基礎ができてないから6位で終わった
バンクーバーでの銀メダルはまぐれに近いが年齢的に取れてよかったね
その後どんどんジャンプが劣化していった
981: 2014/04/16(水)21:24 ID:kBX515y/0(1/2) AAS
なぜ差がついた?
頭が良いか悪いかだろ
982: 2014/04/16(水)21:25 ID:typuTyy00(1) AAS
ソトニコワ選手とキムヨナ選手のスケーティングを冷静に見ると、キムヨナ
選手はエッジワークが殆どなく、バッククロス(コーナー周辺でガンガン漕ぐ)
の後はフラットなエッジでジャンプに備えてただ滑っているだけですね。
それに対して、ソトニコワ選手は様々なエッジワークを盛り込んでいる。
もちろん、ジャンプの前後にも工夫が見られる。
例えて言うなら、キムヨナ選手は氷の上を「走っている」のに対して、ソトニコワ
選手は「巧みに滑っている」。
ソトニコワ選手のほうがより優れているということです。

第一、滑りが上手ならコストナー選手や浅田選手や鈴木選手のようにステップもスピードに乗って踏めるはず。
スピードを出すのが上手い選手をスケーティングが優れているとは言わないですよね。
省1
983
(1): 2014/04/16(水)21:33 ID:h29wSlfC0(1/6) AAS
結論から言うと

ソト>キム>>>>>浅田

これは専門家の意見からも揺るぎないな
984: 2014/04/16(水)21:34 ID:MH3h0MpS0(1) AAS
>>980
荒川いえば、荒川静香がキムヨナの事を褒めた!
(実際はキムヨナジャンパー、表現力は浅田と言ってるだけでどちらのが格上と記してない)
という著書が出たのと大体同時期に、テレビでこんな発言もしているんだよね

2013年12月8日放送goingより
『ソチの金メダル最有力候補は浅田選手。(ゴールデンスピンのキム選手の映像をチェックしたあと)キムヨナ選手はバンクーバーからの4年間、ほとんど成長していない。』
『キムヨナ選手は目標を持って四年間を過ごしてきたという演技では ない。浅田選手はこの四年間課題を克服しながら成長している』
985
(1): 2014/04/16(水)21:38 ID:h29wSlfC0(2/6) AAS
これが2chの外の現実

動画リンク[YouTube]
>ジャンプの間に特に何も起こらない
>ジャンプするためだけに滑ってる
アメリカ解説にスカプロ指摘される浅田

外部リンク[html]:akoako.at.webry.info
>(キムについて)彼女には素晴らしいトランジション、つまり、つなぎのステップがあります。
>(浅田について)コストナーやユナ・キムのようなスピードとパワーはもちろんありませんが。
>彼女の着氷の跡を見ると、ほとんどすべてのジャンプが回転不足だと分かります。

ジョニウィアー
省4
986
(1): 2014/04/16(水)21:42 ID:oq4qMSJ60(1) AAS
>>983
トリノで荒川が金でも実力はスルツカヤやサーシャのが上ってのを否定する人はいないよ
前の人全員こけてビリだった奴が金メダルじなってるレースもあるだろ

キムヨナが何回メダルを取ろうと、キムヨナの実力を疑う人は消えないよ

>>985
逆の意見も結構あるからなぁ
最初3−3のために漕いでばっかで繋ぎないのはキムヨナだろ
987
(1): 2014/04/16(水)21:45 ID:h29wSlfC0(3/6) AAS
>>986
マヲタって一切ソースが無い自分の妄想履き出すだけなんだよね

>>987
現実を見ようよ現実を

動画リンク[YouTube]
>ジャンプの間に特に何も起こらない
>ジャンプするためだけに滑ってる
アメリカ解説にスカプロ指摘される浅田

外部リンク[html]:akoako.at.webry.info
>(キムについて)彼女には素晴らしいトランジション、つまり、つなぎのステップがあります。
省2
988
(1): 2014/04/16(水)21:48 ID:31pGRbOs0(1) AAS
何度も貼られているソースを必死に否定しているだけだよね

疑問視されたキムヨナの高得点は解き明かされないまま。
エルビス・ストイコ「キムヨナの点数馬鹿げてる。ありえない。」
外部リンク:www.youtube.com
トリノにて「ヨナ?誰それ?金メダルは浅田に値する。この採点はおかしい。」 クリス・ハワース
外部リンク:www.youtube.com
マリア・ブッテルスカヤ「なぜこれほどの大差がついたのか理解できない」
画像リンク[jpg]:image01.seesaawiki.jp
プリシェンコ
「ジャッジは真央に充分な点を与えなかった」
省7
989
(2): 2014/04/16(水)21:57 ID:h29wSlfC0(4/6) AAS
>>988
1個目リンク切れ 捏造の可能性隆

2個目 翻訳捏造

3個目 キムが上であることに異論はない様子

4個目 4回転飛んだ自分を評価して欲しいだけ

6個目 アメリカ国旗の衣装を着てる時点でキムヨナではない
    マヲタの捏造
省10
990
(1): 2014/04/16(水)22:03 ID:0Oj36gX20(2/3) AAS
>>989
上→大した実績がなくノーメダリスト
ジャンパー伊藤みどりとは正反対のタイプで、強いジャンプ持ちに反発意識あり
もう一人の解説者は浅田褒めていて意見が食い違ってある
もう一人の解説者が浅田のエレメンツ褒めたら、確かに全てのエレメンツが素晴らしいけど!と、逆ギレ気味

リプニツカヤコーチ→タラソワ陣営と火花散らしている。
あと前から日本に対して棘があり、日本嫌いの可能性大
991
(1): [modokiskeito@ybb.ne.jp] 2014/04/16(水)22:03 ID:vsmghcQU0(6/7) AAS
バンクーバのFSとソチのSPで浅田が、ああいうことになってしまったから
このスレのタイトルが成り立つ
でもバンクーバのSPとソチのFSで
浅田本人が「最高のオリンピックだった」と言っているんだから
結果オーライなんじゃない?
992
(1): 2014/04/16(水)22:06 ID:0Oj36gX20(3/3) AAS
>>989
6個目のは点数がキムヨナの最高点と完全に一致
993: 2014/04/16(水)22:07 ID:h29wSlfC0(5/6) AAS
>>990
>上→大した実績がなくノーメダリスト
メダルは無くとも繋ぎの評価位出来る
世界的放送局の解説者に抜擢されてる時点で匿名掲示板の掃き溜めより遥かに説得力あり

>ジャンパー伊藤みどりとは正反対のタイプで、強いジャンプ持ちに反発意識あり
根拠なし

>もう一人の解説者は浅田褒めていて意見が食い違ってある
もう一人は解説者じゃなくてただのアナ 専門家じゃない

>リプニツカヤコーチ→タラソワ陣営と火花散らしている。
根拠なし
省3
994: 2014/04/16(水)22:09 ID:h29wSlfC0(6/6) AAS
>>992
これはキムヨナ個人について言ってるのではなく
フィギュアの採点に問題を呈しているんだろ
でなきゃ衣装の国旗と説明つかない

てか出所すら不確かな風刺画とかじゃなくて
きちんとしたソース突きの専門家の意見はないの?w
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*