[過去ログ] 浅田真央とキム・ヨナ なぜ差がついたか★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(2): 2014/04/12(土)19:47 ID:E8DMtmujI(6/8) AAS
>>331
いかにメンタルの強いヨナでも、ループという不安要素を入れて
ソチでノーミスは難しかったと思う。

>>370
真央はまだ回転不足気味だからね。
ワグナーや佳菜子と、ゴールド、コストナーのジャンプを比較すれば分かる。
前者は着氷後クイーンって身体が回るけど、
後者は着氷後、姿勢を保ったまま、真っ直ぐ後ろに流れてく。
世界選手権のフリーの、真央の3F3Loの3Loは、確かに周りきってたよ。

コストナーは上手いけど安定しない。だからTESもPCSも伸び代があった。
省4
378
(1): 2014/04/12(土)19:50 ID:/6T9pRD8O携(5/6) AAS
>>376
早く、スピードに乗って跳ぶ選手挙げてくれません?

スピードがないからGOE出ないんでしょ?
381
(4): 376 2014/04/12(土)20:12 ID:E8DMtmujI(7/8) AAS
>>378
この間の世界選手権フリー最終グループで言えば、
ゴールド、ポゴリラヤ、コストナー、鈴木かな。
スピードだけで言えば、この間のフリーでは
鈴木=コストナー、次点で真央でした。

…あなたは感情をぶつけてきて、すごく疲れるから話したくないです。
これで最後にさせてもらうね、ごめんあそばせ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s