[過去ログ] 【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ310【進化中】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231
(4): 2014/04/14(月)19:26 ID:18er+ZjeO携(2/3) AAS
話ぶたぎりますが、バチェラレットっていつのがおすすめ?紫タコ発言の後に見返したいって思ったんだけど、いつのがいいか分からない
232
(1): 222 2014/04/14(月)19:27 ID:wVb0MVX90(2/5) AAS
自分もただの内科疾患性の膝痛患者♪( ´θ`)ノだから全部主治医の受け売りなんだけどね
膝を痛めたからって慎重になりすぎて何もしないのが一番悪いんだと
急性期の痛みが引いた段階で即リハビリ開始が今のトレンドだす
今の段階でジャンプ跳んでたらそらアレだけど、神戸並みのそろーっと滑る程度ならありじゃないかと
今回のデーは十分慎重に回復を図っている印象がしますぜ
233: 2014/04/14(月)19:31 ID:aY5+//px0(4/6) AAS
>>232
>今回のデーは十分慎重に回復を図っている印象がしますぜ
ちゃんと膝とは長い付き合いしなくちゃいけないからって言ってたもんね
デーが口に出して言ったらそうしてそうな気がする
234: 2014/04/14(月)19:35 ID:tzrf//iZ0(2/2) AAS
高橋は正直な人だが
「四年間一度もいい訳しない人」でもあるんだよな
怪我についての発言だけはいい意味であんまり信用してないよ(ゴメン高橋
235: 2014/04/14(月)19:38 ID:SCMqWsO5O携(2/3) AAS
現役続行してほしいとは言えない
試合に出る為にまた膝を酷使してますます傷めてしまうかもしれない
膝が壊れちゃいそうで怖くて仕方ない
ショーで長くデーのスケートを観ていたいからこれ以上無理してほしくない
膝を大事にしながら、のびのびと大好きなスケートを続けてほしい
70%以上が現役続行を望んだのは嬉しかった
勝手な希望だけど膝の痛みが癒えたらクワド無しでJOに出てくれたらいいな
またプロ予想したり曲当てしたり衣装にどよめいたりしたい
236: 2014/04/14(月)19:39 ID:Ifw17rOF0(1) AAS
11月の怪我をしてなかったら現役でやるだけやってほしいと思ったかもしれないけど
色んな観点から8割はもうプロでいいと思ってる
ジャンプ練習でこれ以上壊れてほしくないよ
237: 2014/04/14(月)19:41 ID:GwXeDLsu0(2/2) AAS
ああ見えて?スポ根の人だもんねデー
でも「四年間一度も言い訳しない」なんて
密着してたメディアにああも言ってもらえるってスゴい事だと思う
238: 2014/04/14(月)19:56 ID:WE3nBS7z0(1/2) AAS
前から皆滑るって感覚を体感したことないのかなと疑問だった
スケート、やったことないのかな
滑るというのは陸上での荷重や重心コントロールとは全く違う
常に強い慣性が働いていて足が進んで行くのを抑えて動く
だから陸上では全く使わないような脛や関節の前側をすごく酷使する
陸上生活で大丈夫な体験談は全く参考にはならないよ
239
(1): 2014/04/14(月)20:00 ID:8m9X7Mo60(2/3) AAS
身内の外科医が言うには、
スポーツ選手の膝だの腰だのの
故障は、日常生活にも後遺症が
残りやすいと言ってた。
240: 2014/04/14(月)20:07 ID:7AYF/9Ap0(1/2) AAS
>>220
アンチ扱いしないし言いたいことはわかるよ
ソチの演技が観られたこと半分は奇跡くらいに思ってる
負けん気強い本人はもっとできたと思ってるかもしれないけど
長い間十分すぎるほど見せてもらった
なるべくプロでも長く滑ってほしいし新たなことにもチャレンジしてほしい
これだけ才能がある人は現役じゃなくてもやりがいのある楽しいことがたくさん待ってるはず
241: 2014/04/14(月)20:17 ID:aY5+//px0(5/6) AAS
>>239
サッカーの選手とかでは日常生活がもう普通にできない人もいるんだって・・
デーにはこれ以上無理して欲しくないよ(´;ω;`)
242
(2): 2014/04/14(月)20:30 ID:Qb8+TQYki(1) AAS
>>231
スケアメ!あとGPFのホームビデオのやつ
243
(1): 2014/04/14(月)20:30 ID:IcpPEHJE0(2/13) AAS
>>225
去年の四大陸、国別、JO、SA
欠場できる試合はいくつかあったと思う
医者に止められたこともあったのに
チームも膝のことを甘く見てたと思う
高橋はある意味野生動物みたいで本当にやばくなるまで痛いと言わない
それで文字通り膝が壊れるまで試合を解禁し続けた
判断ミスを重ねながら一年近く過ごしたのは痛い

正直脚のこと考えると競技から引退して欲しいとは思うけど
全日本とソチが最後の二試合ってのも悲しすぎる
省5
244: 2014/04/14(月)20:31 ID:uQrD7A+Gi(1/2) AAS
デーを診察した訳でも主治医でもないのに
本当にダメならデーが現役望もうが将来考えたらドクターストップになるでしょ
本当の脚の事分からないのに診察ごっこは勘弁だわ
自分の将来はデー本人が決める事
現役続けたいなら納得するまでやればいいし、引退するならその決断を尊重するだけ
私達ファンはただ応援するだけだわ
245: 2014/04/14(月)20:32 ID:qrCbn1JO0(3/5) AAS
ネガティブだからとアンチ扱いはしたくないが、
素人さんの伝聞情報をここに書くのはどうかと思う。
外科医は胃をきれるが、骨は接げないし、
一般人の浅い知識とそうレベルは変わらない。
整外のなかでもスポーツは特殊だしね。
専門じゃなけりゃキャッチアップは難しい。
246: 2014/04/14(月)20:33 ID:TuzSBLc50(2/2) AAS
これからまだ用事があるのに>>242のせいで
旅に行ってきます!
247
(1): 2014/04/14(月)20:33 ID:lIFaAgyp0(1/5) AAS
一体何なんだこの流れは…
高橋が体ボロボロになっても競技続けたいと思えば続ければいい
一線から退いてショースケーターでもコーチでもなりたければなればいい
オタが○○してほしい、○○したほうがいいなんて言うのはただの傲慢だろ
自分の描く理想や勝手な思い込みを選手に押し付けんな

ボロボロになって将来歩けなくなっても競技やりたきゃやればいいんだよ
体を労わるのを優先して裏方にまわるとしてもそれも高橋の選択だろ
オタが勝手に決めつけてごちゃごちゃごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ
248: 2014/04/14(月)20:34 ID:IcpPEHJE0(3/13) AAS
>>243
訂正
×:解禁
○:皆勤
249
(1): 2014/04/14(月)20:35 ID:sx+HY1d50(1/4) AAS
脚のことを思うと現役は難しいことは十分承知ながら
あと一回だけ、やりきったと思える演技を競技会でさせてあげたい
満員のお客さんの中daisukeーtakahashiJapanのコールを大歓声で迎えてあげたい
自己中なファンの独り言です
250: 2014/04/14(月)20:36 ID:PeH/lWqlI(1/4) AAS
まだ一回も現地観戦していない自分としては
一回でも良いから競技している姿を生で観戦したいという
思いがある
自分勝手だけど
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s