[過去ログ] 羽生結弦 Part184 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486
(2): 2014/05/11(日)23:09 ID:UWyVRAs7O携(2/2) AAS
頑張ってるのは分かってる
その頑張り方がもどかしいんだ
上手くなって演技で唸らせてくれたらファンサービスなんか要らないんだ
とにかく上手くなって、社会貢献も後進の育成も、話はそれからだ
487: 2014/05/11(日)23:15 ID:rjiVJjhX0(1) AAS
ここに来れなかったファンのために
私がメッセージ貰ってきてあげたわよー
って自慢げに語る婆がキモイわ。
あんなのばっかりだと若い子が引く。
韓流に群がるオバヲタと同じ括りで見られてるのがすごく嫌だ。
488
(1): 2014/05/11(日)23:17 ID:43E/cj2/0(1) AAS
手の抜き方を知らないという意味なら不器用かも
でもそこが羽生の良さだしな
ファンの期待というか期待されたら張り切っちゃう所もあるみたいだし
パレードのポーズ14回とか聞くとw
489: 2014/05/11(日)23:20 ID:Wo17hd9V0(9/9) AAS
うん手抜きを知らない不器用さがあると思うw

今日も後半声変わってて大丈夫?て聞かれるぐらいたくさんファンと話して
ありがとうございましたって声張って喉酷使して頑張ってたみたいだし
490
(1): 2014/05/11(日)23:27 ID:kXeAzYHc0(1/3) AAS
>>488
3年前の話だから古いんだけどw
悲愴衣装がお母さんのお手製か聞いたら
ホテルを転々としてて、ミシンが…と丁寧に説明してくれたんだけど
16歳というよりもっと幼かったな
「あのね、」に始まる感じ
何か見ず知らずのファンなのに申し訳なくなって
「お疲れのところすみません」と恐縮してしまったw
491: 2014/05/11(日)23:27 ID:GviZgLA+0(2/2) AAS
30分間手を振り続けるより手を振ったりポーズ取ったり体制変えた方が楽だよ
世の中を渡り歩くという意味では器用だよ
492: 2014/05/11(日)23:29 ID:zhXlOMRq0(27/28) AAS
古臭い口調のネカマ作文っぽさがどうにもこうにもw
やはりソースはなし、かw
493: 2014/05/11(日)23:30 ID:kXeAzYHc0(2/3) AAS
>>490
いや16歳って幼いか
実際は「あのね」とは言ってっませんw
494: 2014/05/11(日)23:31 ID:zhXlOMRq0(28/28) AAS
髪が長過ぎるからと写真を断った
自分から町田選手の写真の枠に入りに行った
写真は撮らなくていいの?ときいてくれた

この3つがつながらないのだがwwwwwwwwww
495: 2014/05/11(日)23:33 ID:2/piBx160(1/2) AAS
デーオタにはつながらない
496
(1): 2014/05/11(日)23:33 ID:yIeKUrbd0(1/2) AAS
なんかパッと見アンチに見えない奴にまでめっちゃ噛みついてんなあ
よくわからんけど
ここの方は共食いなの……?
497: 2014/05/11(日)23:37 ID:2/piBx160(2/2) AAS
>>496

>>469
498
(1): 2014/05/11(日)23:38 ID:bv9MNt6f0(2/2) AAS
>>457
お茶会は来週(明日から始まる週)のどこかだと思う。
去年は5月10日か11日で、紫綬褒章伝達式の数日前だったようなので
明日か明後日じゃないかと見てる。
499: 2014/05/11(日)23:40 ID:uVKRV2GF0(1) AAS
やっぱりシーズン競技ってはやりもんって感じ
もうあまり名前も見なくなったし五輪も昔の話みたいになってきた

CMも今はお茶の間の年配には羽生よりゴルフのみなみちゃんの方が需要ありそうで
向こうの方にオファーきそうだよね
500: 2014/05/11(日)23:43 ID:/fgYFOkF0(1) AAS
羽生君の歌声を聞いてみたい
歌うまいのかな
501: 2014/05/11(日)23:43 ID:yIeKUrbd0(2/2) AAS
ここの人の日本語わからん…
頭痛しそう もう来ないお……
502
(2): 2014/05/11(日)23:45 ID:zzN3nEqX0(3/3) AAS
>>486
上手くなるように頑張ってるってことじゃないの?
実際、年々上手くなってるしね
まだ伸び代はあるけど、羽生が貪欲にその伸び代を埋めようとしてるのは言動の端々から伺える
503
(1): 2014/05/11(日)23:45 ID:c8zgwTxc0(1) AAS
>>325
野球好きの親父に聞いたわ
江川は空白の一日を使って巨人に入団した
彼は入団当初ダーティのイメージがあり、アンチが多かった
しかし、勝つことによってイメージを払拭したってね
504: 2014/05/11(日)23:49 ID:tHqG+JjNO携(1) AAS
>>503
野球のことなんてどうでもいいでしょ
ここは羽生スレよ
505
(1): 2014/05/11(日)23:51 ID:MAkrQdp60(1) AAS
小林はヒーロー、江川は敵役だったよ
ただ、江川は投球テンポがよくて、見ていて気持ちいい投手なんだよね
アスリートとしての才能が優れていたんで認められた感じ

>>126
カメレンゴは羽生にふりつけたいといってなかったけ
阿部さんの振り付け特に文句はないんだが、チゴイネだけはちょっと理解できん
年相応の羽生の魅力を引き出すようなプロにしとけばあの年で、ワールドに
チャレンジできたんではないかと今でも思う
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s