[過去ログ] 羽生結弦 Part186 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(1): 2014/05/13(火)23:49 ID:kgr9gc4Q0(1) AAS
>>432
上品とか洗練された等々
435: 2014/05/13(火)23:49 ID:yQgwrOpz0(2/3) AAS
>>429
脚光を浴びてるからこそそれにつきものの騒音・雑音があるって意味だよ
スターの有名税
436(2): 2014/05/13(火)23:50 ID:/zja0I+F0(17/18) AAS
この荒らし相手にしないでね〜
ID:Tb1ZM5Rs0
外部リンク[html]:hissi.org
437(2): 2014/05/13(火)23:51 ID:o9h0fiku0(1) AAS
>>415
ツイ
438: 2014/05/13(火)23:53 ID:KjSvLv9B0(2/2) AAS
細長い日本人とも言われてるなw
439(2): 2014/05/13(火)23:53 ID:/zja0I+F0(18/18) AAS
>>437
なるほど、ID:Tb1ZM5Rs0 とわざと会話するんだねw
440: 2014/05/13(火)23:54 ID:AfU5ejUp0(4/4) AAS
じゃぁGPFバルセロナでボッチオフ会するかー
集合場所での目印は挑戦の意味もこめて
イナバウアーポーズかビールマンスピンポーズな
「ヘ」とか「ん」は敢えて選ばない
441: 2014/05/13(火)23:54 ID:yQgwrOpz0(3/3) AAS
>>430
これだね
画像リンク[jpg]:ww2.sinaimg.cn
なんか誤解を呼びそうなタイトル
嫌な悪寒
・はそれぞれについて、という意味だと思うけど
442: 2014/05/13(火)23:55 ID:QeHX8aWNi(3/3) AAS
>>423
さっそくインストールしたw
443: 2014/05/13(火)23:56 ID:TRqRr/7w0(3/3) AAS
>>434
どうもありがとう
なんか滑りのどういう部分をさしていってるのかどうもよくニュアンスがつかめなくて
スムーズに流れるようにエレメンツをこなしていくことをいうのかなあ
444: 2014/05/13(火)23:56 ID:KgJq64Oo0(2/2) AAS
既出だけどTOKIOカケルは公式で予告が見られるよ
羽生くんは…ピー
がとても気になるので見ますw
445(1): 2014/05/13(火)23:58 ID:KCJaFNUq0(1) AAS
うわーー
ショックすぎる
覚醒の時が発売延期してたなんて
あと1週間ちょっとで見れるとウキウキして久々スレ覗いたのに
あああああマジちょっと寝込んでくる
446: 2014/05/14(水)00:08 ID:po51fCZd0(1/2) AAS
>>445
おやすみ
7月には覚醒するのです
447(3): 2014/05/14(水)00:31 ID:g8J5Kowf0(1/6) AAS
>>432
あ〜たもご存じだと思うけれど、何が"refined"なスケーティングかはネイティヴの間でも議論が交わされているわ。
だから、これは辞書的な意味を探っても意味はなさないと思うわ。
ただ、最大公約数は「確かなスケーティング技術に裏打ちされた、洗練された、内から湧き上がる様な『演技』」ということらしいわね。
そういう意味でジャンパーと対をなす概念として使われる事も多いようね。
彼らがrefinedなスケーターとして選ぶ選手を見れば大体のイメージは掴める。
先ず、ジョン・カリー。彼に異存がある人はいないみたい。後はコストナー、クワン、アボット、高橋、佐藤優香辺りが良く出てくる名前ね。
逆にあまり名前が出てこないのはプルシェンコ、スルツカヤ、そしてアタシが大好きな真央ちゃん。
アタクシが思うに、"refined"とは強烈な印象は与えないけれど、そこはかとなく漂う美しさへの賛美だと思うわ。
その点、フレッド・アステアを挙げていた人がいたのは印象的ね。決してニジンスキーじゃないのよw
省3
448(1): 2014/05/14(水)00:35 ID:yNgW4rNM0(1) AAS
最近イーアルカンフーを初めて見て、何度もリピして見てる。俺はやるぜ!俺はやるぜ!
何度見ても笑えて楽しい。まっちーもステキw
449(2): 2014/05/14(水)00:40 ID:8cz+o7lw0(1) AAS
>>447
エロいオカマちゃんどうもありがとう
うーん、なんかよくわかりづらい感じだね
というか、羽生のイメージのどの部分と重なるのかがぴんとこないというか
450(1): 2014/05/14(水)00:43 ID:1bfiftex0(1/4) AAS
>>447
おゆづってw
>>448
あれ、楽しいよね
確かアキオがツイで嬉しいって呟いて、「アキオ認定動画」とされてたと思うよ
あのメンバーの中に入れて貰って美味しい所持っていくからアキオも嬉しかったんだと思う
羽生のところで「いつの日がかけられてーな、五輪の金メダル〜」っていう歌詞があるんだけど
現実のものになっちゃったね!!縁起の良い動画だったのかもしれない
451: 2014/05/14(水)00:48 ID:dOymPRwG0(1/2) AAS
>>367
自分も今日発送メールきてたーやっとだあ嬉しい!
同じくクレカで萩の月あり6300番台
スタッフのみなさまホントに乙です!
お忙しいなかありがとうございます!
452(1): 2014/05/14(水)00:51 ID:g8J5Kowf0(2/6) AAS
>>449
そうね。難しい言葉だと思うわ。
例えば日本語の「表現力」っていうのもスケーティング技術への賛美の言葉として使われることもあるけれど、同時に意味不明な銀河点の説明としても使われちゃうじゃない?
それだけ曖昧な言葉なんだと思うわ。
ただその点、結弦ちゃんはよく分からない選手だわw
SPは決して"refined"とはされない演技だと思うけれど(質が低いという意味じゃないわよw)、ロミジュリにはその萌芽はあるわ。
でも残念な事に、勝つ為にキツキツプログラム組まなきゃならない現在のルールでは王者の称号と"refined"を両立させるのは難しそうね。
453: 2014/05/14(水)00:53 ID:dt4udu+N0(1/3) AAS
>>64
バラ撒いてんのお前じゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s