[過去ログ] 羽生結弦 Part368 [無断転載禁止]©2ch.net (725レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(3): (茸) (スプー Sd9f-1be6) 2016/04/05(火)01:23:07.91 ID:JiyPbsSyd(3/3) AAS
正直
テンサイドが都合の悪い情報伏せて
いいように初期に反論したものを
真に受けた日本人が羽生を叩いたり…
元々数多くいた羽生アンチがのっかったり
羽生だけ責めたり

元の何回かのマナー違反が発端なのも
いつのまにかテンくんには論点すり替えられてしまったし
羽生がSNSやってないとはいえ
ちょっとあまりに理不尽だったなと感じる
省2
227: (茸) (スプー Sd9f-IUiE) 2016/04/05(火)01:34:15.91 ID:lzEavOfbd(1/3) AAS
>>226
そのエキシビションの投票ってどこでみれますか?
でも本当に美しかった!
593: (東京都) (ワッチョイ 7c1a-KplK) 2016/04/07(木)09:28:36.91 ID:R5AVigyp0(4/64) AAS
emincho77777カザフスタンの英字サイトが誤報? びっくりしました。カザフスタンの英字ニュース・サイト(新聞)には、
「日本スケート連盟と羽生が謝罪」って書かれているんです。事実は「公式な抗議は止めて、
練習中の進路妨害などにはお互いに気をつけることを双方で確認」、
羽生くんは「彼も苦しい立場だったし、自分も苦しかった。大会の間に和解して終わりにしておきたかった」と言っているのに、
カザフでは「謝罪した」って、事実が歪められて伝えられているんです。
日本スケ連と羽生くんが大人の対応して握手し、水に流したというのが事実なのに。
だからカザフの人たちは、「これは羽生くんが謝罪した時の写真なのね。デニスは大人だわ」と言っているんです。ああ恐ろしい。
カザフスタンのメディアは相当悪質。事実を捻じ曲げると皆が混乱する。
テンはカザフでは誰も間違いを指摘できないし、自分も謝れない存在になってしまっているんですね。
テンは謝罪せずに、外のインタビューでは「羽生は大勢で滑るのに慣れていないのではないか」とか「衝突してないからいいじゃないか」とか問題外の発言をした挙句、「気をつけていたつもりだが、指摘されるということは、注意が足りなかったのだろう。」ってお茶を濁している。
省13
601: (東京都) (ワッチョイ 7c1a-KplK) 2016/04/07(木)09:32:56.91 ID:R5AVigyp0(8/64) AAS
羽生には味方になってくれる人がいなくてかわいそうだ
キャロル(デニステンのコーチ)があのコメント出す前に
ヤオーサーはヤオハビにもそういうことあるけどちゃんと対処しているって言ってた
ヤオーサーは良いコーチではあるけど羽生の味方ではないんだよね
逆にキャロルは悪いコーチではあるけどデニステンの味方だ

ヤオーサーは去年も手術で大変だったゆづを見なかったコーチだよ

ヤオハビはデニステンと協力して羽生を陥れた
ヤオハビのせいだよ
羽生はむしろ栗に受け入れて貰おうと頑張ったほう
壮行会の写真の様子みても明らかじゃん
省36
649
(1): (dion軍) (ワッチョイ a11f-AB32) 2016/04/07(木)09:49:23.91 ID:LpCvArkc0(11/14) AAS
>>641
中国ファンは別に善意だったんじゃ?
長引かせようとしてるのはマオタだよ

正直我慢とか全然ない
羽生はちゃんと握手して終わらせて、もう次の段階へ行ってるんだから。
テン君は引き摺ってる?のかもしれないけど、ここからは彼の問題だよ
708
(1): (dion軍) (ワッチョイ a11f-AB32) 2016/04/07(木)10:09:56.91 ID:LpCvArkc0(14/14) AAS
>>674
だからアンチツイ出てこないって!ww
ツイッターは
羽生のかわ格好いい写真天国だって(笑)

>>703いや、マオタのスレ伸ばしだよ
このまま1000いこ
713: (庭) (アウアウ Sac1-Oe6E) 2016/04/07(木)10:12:22.91 ID:0z+z/vjta(27/33) AAS
★☆emincho77777カザフスタンの英字サイトが誤報? びっくりしました。カザフスタンの英字ニュース・サイト(新聞)には、
「日本スケート連盟と羽生が謝罪」って書かれているんです。事実は「公式な抗議は止めて、練習中の進路妨害などにはお互いに気をつけることを双方で確認」、
羽生くんは「彼も苦しい立場だったし、自分も苦しかった。大会の間に和解して終わりにしておきたかった」と言っているのに、カザフでは「謝罪した」って、事実が歪められて伝えられているんです。
日本スケ連と羽生くんが大人の対応して握手し、水に流したというのが事実なのに。
だからカザフの人たちは、「これは羽生くんが謝罪した時の写真なのね。デニスは大人だわ」と言っているんです。ああ恐ろしい。
カザフスタンのメディアは相当悪質。事実を捻じ曲げると皆が混乱する。
テンはカザフでは誰も間違いを指摘できないし、自分も謝れない存在になってしまっているんですね。
テンは謝罪せずに、外のインタビューでは「羽生は大勢で滑るのに慣れていないのではないか」とか「衝突してないからいいじゃないか」とか問題外の発言をした挙句、「気をつけていたつもりだが、指摘されるということは、注意が足りなかったのだろう。」ってお茶を濁している。
「進路妨害してない」とは胸を張って言えないものね。
アイスネットワークの欧米名・中国名などいろいろな国の人の書き込みでも「意図的かどうかは疑問も残るが、曲かけ練習中に邪魔したのは事実。危険でもある。最低でも謝るべきなのに、謝らないのはおかしい。」というのが多数派の意見。
省12
716: (東京都) (ワッチョイ 7c1a-KplK) 2016/04/07(木)10:12:52.91 ID:R5AVigyp0(60/64) AAS
羽生には味方になってくれる人がいなくてかわいそうだ
キャロル(デニステンのコーチ)があのコメント出す前に
ヤオーサーはヤオハビにもそういうことあるけどちゃんと対処しているって言ってた
ヤオーサーは良いコーチではあるけど羽生の味方ではないんだよね
逆にキャロルは悪いコーチではあるけどデニステンの味方だ

ヤオーサーは去年も手術で大変だったゆづを見なかったコーチだよ

ヤオハビはデニステンと協力して羽生を陥れた
ヤオハビのせいだよ
羽生はむしろ栗に受け入れて貰おうと頑張ったほう
壮行会の写真の様子みても明らかじゃん
省36
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*