[過去ログ] フィギュアスケート★現役女子シングル part46 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(1): (愛知県) (ワッチョイW 9f3c-FkAr) 2019/12/23(月)10:20 ID:Bblnh4eD0(1/4) AAS
>>803
その時は四大陸に選考持ち越しで、全日本6位の選手が四大陸で3位になったからワールド代表に選ばれたんじゃなかったですか
881(2): (神奈川県) (ワッチョイW 7702-0g/A) 2019/12/23(月)10:21 ID:Bdqe0FO70(1/3) AAS
宮原さんに芸術性なんて対して感じないけどな。
他が微妙で褒められないから、芸術性とか表現力って言ってるのを刷り込まれちゃってるだけじゃない?
太田、鈴木が好きだった自分は全く宮原さんに惹かれない…
氷上で動くこと、所作は安定してるけど、それは芸術性や表現力とは別。
882: (光) (アウアウウー Sa5b-jwCj) 2019/12/23(月)10:26 ID:3kxFG7Yza(2/7) AAS
OBたちはともかく
宮原の型ビシっと決まってる感が好きだわ
883(1): (東京都) (アウアウウー Sa5b-2sPR) 2019/12/23(月)11:23 ID:N8xtLXE8a(1) AAS
宮原は芸術性というかは表現力が高い やりたいことが明確に伝わる
鈴木が芸術性表現力共にあるのはわかる
太田は芸術性は高いが別にフィギュアじゃなくてもって感じ 足元はお粗末すぎるし
884: (家) (ワッチョイW 9fad-1FZ5) 2019/12/23(月)11:31 ID:YCpuP3g/0(1/3) AAS
>>881
太田鈴木大好きだったけど宮原も大好きだよ
録画を何回も見るのはこの3人だわ
885: (家) (ワッチョイ 9fad-jozX) 2019/12/23(月)11:33 ID:xnpaA+fT0(3/3) AAS
芸術性を出すにはそもそも技術がないと表現ができないと思うので
宮原はあのジャンプだから芸術性を感じない
886(1): (家) (ワッチョイW 9fad-1FZ5) 2019/12/23(月)11:39 ID:YCpuP3g/0(2/3) AAS
>>883
宮原は確実に演技でファンを増やしてきてる
887: (光) (アウアウウー Sa5b-jwCj) 2019/12/23(月)11:54 ID:3kxFG7Yza(3/7) AAS
芸術的ってもスケーティングそのものでも評価されるし、ジャンプもあるしスピンもあるしステップスパイラル、振り付けマイム顔それぞれに技術が要る
いろいろ見どころあると思うが
888(2): (愛知県) (ワッチョイW 9f3c-FkAr) 2019/12/23(月)12:20 ID:Bblnh4eD0(2/4) AAS
>>881
自分も太田、鈴木両方のファンだったけど宮原の表現も2016頃から格段に良くなったと思う
太田はバレエの素養を下敷きにした完璧なポージングや腕の動きが美しかった
鈴木はバレエ的美しさはないけど、ミュージカルや映画音楽をエモーショナルに表現する能力は素晴らしかった
宮原は生まれ持ったものは2人に及ばないけど、腕の上げ方や目線の方向など、教わったことを徹底的に練習して美しい動きを徐々に身につけてきたと思う
上の2人と方向性は違うけど、最近の宮原なら劣るとは思わない
889: (やわらか銀行) (ワッチョイ 9f01-/s2z) 2019/12/23(月)12:25 ID:Izs3FuW70(1) AAS
>>873
ほんそれ。
なんで不振の坂本を救済するんだろう。
もちろん実力実績は坂本のほうが上だけれど、
今年と全日本という観点でみると「?」
樋口も紀平も高難度に挑戦しながら自分の技を磨いてきた。
今年坂本は何やっていたんだ。と思うと今年は残念だよなあ
890: (家) (ワッチョイW 9fad-1FZ5) 2019/12/23(月)12:52 ID:YCpuP3g/0(3/3) AAS
>>888
同意
自分はため息から宮原の演技が好きになった
891: (光) (アウアウウー Sa5b-jwCj) 2019/12/23(月)13:02 ID:3kxFG7Yza(4/7) AAS
荒川理事の好きな「洗練された動き」てまさに宮原のこと
全日本はエッジがぶれたりしてて良くなかったけど、プログラムの最初から最後まで、足元から頭のてっぺんまで意識されてるよぬ。
マリンなんかはまだ無駄漕ぎ多いし宮原をお手本にして欲しい
892: (神奈川県) (ワッチョイW 7702-0g/A) 2019/12/23(月)13:35 ID:Bdqe0FO70(2/3) AAS
へとへとまこちゃんの後に見たからかもだけど、まりんは体力しんどくなさそうで、地味にスタミナすごいなって思った。
練習嫌いならきっとこんなスタミナないだろうから、きっちり練習はしてるんだろう。
けど、ジャンプミスと難易度がもうちょっと高くないとなぁ…
893: (SB-Android) (オッペケ Srcb-fbib) 2019/12/23(月)14:17 ID:XDLkU6Wtr(1) AAS
>>860
ルックスがいいと言うのはファン目線だろ。子役の姉でマスゴミ上げされてるからね、そう見えるのも、ある意味仕方がない無いが。一般的にルックスだけみたら吉岡や三宅咲綺でしょう。ただ真凜がブサイクとは思わないけどね
894: (庭) (アウアウカー Sa2b-tMQq) 2019/12/23(月)14:58 ID:Hv8HBviCa(1) AAS
見る目が確かだなぁと思う人が(別にフィギュアのファンでわない)、昨日「この子可愛いな、誰だろうと思ったら本田真凛だった」って言ってた
895: (騒) (ワイーワ2 FFdf-1ZZR) 2019/12/23(月)15:12 ID:Wf9jguNGF(1) AAS
坂本と羽生は太った。
痩せれば、ジャンプ戻るかな?
896: (東京都) (ワッチョイ bf06-M3rQ) 2019/12/23(月)15:46 ID:my3L5iCA0(1) AAS
坂本花織がミス無く滑れてたらな
来年また調子を上げていけばOKでしょ
太りすぎないのが大変だけど応援してる
普通に滑れてれば宮原は出れないからさ
切れのある演技をして欲しい
897(1): (東京都) (アウアウイーT Sacb-CWnX) 2019/12/23(月)16:05 ID:XfhAW32da(1) AAS
坂本の高難度なしの重度フルッツというのは無双時代のメドベと同じ
でもあの頃と違って後半ボーナスで稼げる点が減って
フルッツも見逃さない傾向になってきたし
何よりも他の選手のレベルが上がりすぎた
898: (埼玉県) (ワッチョイ ffa7-prDO) 2019/12/23(月)16:14 ID:VibtSASk0(1/3) AAS
羽生はもう五輪の金取れないのに余裕な感じだな
899: (千葉県) (ワッチョイ 7f02-+Tiu) 2019/12/23(月)16:17 ID:9F+K+7sA0(4/8) AAS
はにゅは金メダル2つだから銀が欲しいんだよきっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s