[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/07(月)22:30 ID:n0tISU5F0(4/6) AAS
4/6
羽生選手、凄いよ!
「空中での正味(しょうみ)の回転分」が2021全日本選手権の時よりも
20度くらい増えたような気がするよ! (^3^)ノ

145:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 00:12:42.61 ID:LzXECFf10 [18/19]
> そう考えて、ミカエル様にお祈りをして、軸作りをブラッシュアップすればいいでしょう。
> (この方法ならば、例えば、自力でα=12度改善したら、ミカエル様があと23度以上
> 手助けして下さればいいだけだし。。。)
> 目標値はα=12度にするとよさそうかも知れない。}

私が >>145 で書いた「自力でα=12度改善」「目標値はα=12度にするとよさそうかも知れない。」
省14
170: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/07(月)22:32 ID:n0tISU5F0(5/6) AAS
5/6
■羽生結弦選手へ。
自分を励ます言葉「やってみはったら!」

外部リンク:www.msn.com

> アメリカンケーキのお店「松之助」オーナーの平野顕子さん。70歳を過ぎた今も
> バイタリティ溢れる暮らしをしており、ファンを惹きつけています。平野さんは、
> 45歳での離婚、留学、料理の仕事を始め、60代にしてニューヨークで再婚ライフを
> 送っています。そんな平野さんが歩んできた道のり、そして人生観に密着します。

> ●自分を励ます言葉「やってみはったら!」
>
省14
171: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/07(月)22:33 ID:n0tISU5F0(6/6) AAS
6/6
「やってみたいと感じたことは、やってみればいい」(要約)
「やるだけやってみる。そして、その先の結果は、自分ではコントロールできない神の領域」
「人事を尽くして天命を待つ」
なんだか、内容的にピタッとくる記事があったので、載せてみたよ。

羽生結弦選手へ。
4A。。。やってみたいと思ったら、やってみればいい。☆(ゝω・)vキャピ
172
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)15:15 ID:s4Qr16CQ0(1/24) AAS
1/7
■羽生結弦選手へ。北京五輪男子個人SP、素晴らしい演技だったね。
でも、4Sが抜けてしまって残念だったね。ドンマイ! (^3^)ノ
今まで何度も言ってきて、高級霊様も私と同意見だと思うけど、
「北京五輪に関する目標設定」についても、全日本選手権での目標同様、
(※1)「健康第一&『自分ができる、最も理想の4Aに近い4Aジャンプ』を跳ぶ」
を目指して欲しいと私は思うよ。(・3・)ノ
☆(ゝω・)vキャピ

たったいま、中京テレビ放送「北京オリンピック フィギュアスケート 男子ショート」
で 羽生結弦選手のSP『序奏とロンド・カプリチオーソ』を見たよ。
省6
173: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)15:16 ID:s4Qr16CQ0(2/24) AAS
2/7
この失敗? アクシデント? はたしか、
2021 世界国別対抗戦 FS の 4S でもやったはず。。。(下記参照)

★参照
7代目スレ 272
272:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2021/04/18(日) 23:49:38.17 ID:BOWuBjbc0 [3/9]
> ■【羽生結弦、語る フリー編(2)】4回転サルコー失敗は「自分が跳んだ穴に思いっきり入った」
> 外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> スポニチアネックス [ 2021年4月16日 21:26 ]

> >  ――4回転サルコーは。
省18
174: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)15:16 ID:s4Qr16CQ0(3/24) AAS
3/7
う〜〜〜ん。。。

「新型コロナ」に関しては、感染力の非常に高いオミクロン株もはやっているし、
「本当に気をつけていても感染してしまった五輪出場選手やその関係者」も
何人もいるだろうし。。。

また、「4A投入」は大変だし、4Aの練習で体にダメージを負うことも
避けなければいけないし。。。

このように、羽生選手がこの北京五輪出場に関して抱えていたものは、
いっぱいある。。。
175: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)15:17 ID:s4Qr16CQ0(4/24) AAS
4/7
もともと、「羽生選手の北京五輪への4A投入」については、
私の超長文(合計50レス)の占いでは、「北京五輪に4Aは全く投入しない方がいい」、
という結果が出ていた。。。(下記参照)

★参照
7代目スレ 538
538:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2021/11/05(金) 17:07:49.86 ID:BN97APw90 [1/5]
> ■羽生結弦選手へ。
> 羽生結弦選手が自分の気持ちをコントロールして、
> 「4A投入シーズン(`・ω・´)シャキーン」に抱いていた「ワクワクテカテカ」の気持ちを、
省7
176: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)15:19 ID:s4Qr16CQ0(5/24) AAS
5/7
> もともと、「羽生選手の北京五輪への4A投入」については、
> 私の超長文(合計50レス)の占いでは、「北京五輪に4Aは全く投入しない方がいい」、
> という結果が出ていた。。。(下記参照)

それはなぜかというと、やっぱり、五輪という場で
「習得が完成していない(かも知れない)4Aを投入する」ということは、
「非常に重い重い巨大な荷物を背負って行くようなもの」なので、
「その他の重要なこと」の存在をつい、うっかり忘れて、下に落としてしまう
蓋然性が非常に高くなってしまうからかも知れない。。。

実際に、羽生選手は「練習で自分があけた穴にはまってしまう」(ミス)という
省17
177: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)15:20 ID:s4Qr16CQ0(6/24) AAS
6/7
私が >>55 で述べたように(下記参照)、
「4A成功」兎と、「五輪金」兎は、全然別の方向に跳びはねて当然の、
まったく別々の兎なのだ。。。

今回、SPで失敗をしてしまったことによって、
「五輪金」兎はちょっと遠くに跳んでいってしまったかも。。。

でも、最も大事な、肝心の「4A成功」兎が遠くに跳んでいってしまったわけではない。
「4A成功」兎は、今回のことでは、一切遠くには行っていない。。。1ミリも遠くに行ってはいない。。。

★参照
>>55
省14
178: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)15:20 ID:s4Qr16CQ0(7/24) AAS
7/7
羽生結弦選手よ。
今まで何度も言ってきて、高級霊様も私と同意見だと思うけど、
「北京五輪に関する目標設定」についても、全日本選手権での目標同様、
(※1)「健康第一&『自分ができる、最も理想の4Aに近い4Aジャンプ』を跳ぶ」
を目指して欲しいと私は思うよ。(・3・)ノ
☆(ゝω・)vキャピ

★参考
79:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2022/01/01(土) 13:34:59.21 ID:BMzpWACn0 [3/3]
> ★まとめとコメント★
省20
179: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)18:52 ID:s4Qr16CQ0(8/24) AAS
1/7
■羽生結弦選手の北京五輪男子個人SPの記事を読んだよ。
羽生選手のはまった穴は、他の人のあけた穴である蓋然性が高そうだった。
羽生選手自身はまあまあ完璧だったようだ。
ああ、よかった。(^3^)ノ
羽生選手の北京五輪男子個人SPは
私にとってはノーミスと全く同じだよ。
(こんな風なのは、ファンの中で私だけかも???)
羽生選手よ。気持ちを切り替えて、
このままのよい調子で、FS頑張ってね。☆(ゝω・)vキャピ
省12
180: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)18:53 ID:s4Qr16CQ0(9/24) AAS
2/7
>  インタビューでは「もうしょうがないなって感じです。自分の中でミスはなかったなって
> 思っている。皆さんよりも一番僕がフワフワしてると思う。なんかちょっと嫌われたなと
> 思っています」と苦笑い。こう続けた。
>
> 「(冒頭の4回転サルコーは)踏み切り直前に確認しながらいったけど、
> 自分の穴というより他の人の穴に『カコッ!』ってハマった。いったなって思って
> 跳びにいったけど、頭が(体を)防衛してしまった。正直演技が終わるまでは全然
> 気持ちが切れていない。全体的には良い演技。コンディションはかなりいい。
> 不運もあったけど氷との相性はいい。しっかり決め切りたい」
181: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)18:53 ID:s4Qr16CQ0(10/24) AAS
3/7
羽生結弦選手の北京五輪男子個人SPの記事を読んだよ。
羽生選手のはまった穴は、他の人のあけた穴である蓋然性が高そうだった。
羽生選手自身はまあまあ完璧だったようだ。
ああ、よかった。(^3^)ノ
羽生選手の北京五輪男子個人SPは
私にとってはノーミスと全く同じだよ。
(こんな風なのは、ファンの中で私だけかも???)

> 自分の中でミスはなかったなって
> 思っている。
省1
182: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)18:54 ID:s4Qr16CQ0(11/24) AAS
4/7
> なんかちょっと嫌われたなと
> 思っています」と苦笑い。

「自分が運悪く穴にはまるのを守護霊様などの高級霊様に
回避できるように助けてもらえなかった、高級霊様に嫌われたな」
ってこと?

う〜〜ん。。。
高級霊様は全ての不運を回避できるように助けて下さる、
というわけではないかも?
183: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)18:56 ID:s4Qr16CQ0(12/24) AAS
5/7
私は、食べ物にあたってお腹を壊したり、
机の角に手をぶつけて打ち身になったりしたことがある。
このように、なんだかんだの不運はたまにちょっとはある。。。
しかし、私の守護霊様をはじめとする高級霊様が、
私の気の付かないところで、
大難(だいなん)を中難に、
中難を小難に、
小難を無難にして下さっている、
ということは、充分、あると思う。。。
184: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)18:57 ID:s4Qr16CQ0(13/24) AAS
6/7
「羽生選手が北京五輪男子個人SPで人がつくったと思われる
穴にはまってしまうという災難」
については、高級霊様は羽生選手を助けて下さらなかったかも知れないけれど、
それ以外のところで、今までに、羽生選手に何か難が降りかかりそうなのを
降りかからないように助けて下さっているのかも知れないし。。。

「全部の難から助けてくれるわけではないから
高級霊様が自分を嫌っている」
という考えは、多分、正しくないのかも。。。

「全てのお祈りが叶えられるわけではないから、
省2
185: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)19:01 ID:s4Qr16CQ0(14/24) AAS
7/7
「自分が恵まれていない点を探して挙げていって、不満に思う」よりも、
「自分が恵まれている点を探して挙げていって、感謝する」方が、
精神的な幸福度が増して、しかも、実際に、幸福、幸運なことも、なんだか増えるような気がするよ。
なんとなくだけど。。。

例えば、「羽生選手に髭がほとんど生えないこと」(羽生選手談)は、
ひげそりの手間がいらないし、見た目にも涼しげで爽やかだし、
幸運なことだ。。。
羽生選手は、「自分には、アンラッキーなことよりもラッキーなことの方が
ずっとずっと多い」と思って、神様、高級霊様に感謝するといいような気がするよ(多分)。
省2
186
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)19:05 ID:s4Qr16CQ0(15/24) AAS
1/6
■羽生結弦選手へ。
なぜ、高級霊様は、羽生選手を
「北京五輪男子個人SPで人がつくったと思われる穴にはまってしまうという災難」
から助けて下さらなかったのか?
私は次のように推量したよ。
以前、羽生選手は北京五輪に出場することを全く考えていない時に、
(※){『ネイサン・チェン選手が北京五輪で金メダル取れるといいね』みたいなことを言った}
けど、その言葉をちゃんと取り消しておかなかったからかも

●【フィギュア】羽生結弦まさかの8位、4回転サルコー抜け1回転のミス チェンが世界最高で首位
省7
187
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)19:06 ID:s4Qr16CQ0(16/24) AAS
2/6
●フィギュア【速報】鍵山2位 宇野3位 羽生8位「まさか穴が…」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
NHK 2022年2月8日 15時22分

> 8位 羽生 得点のばせず「必死になってくらいついていく」
>
> 羽生選手は、冒頭で予定していた4回転サルコーに失敗したものの、その後の
> 4回転トーループからの連続ジャンプやトリプルアクセルをきれいに着氷。
> 得点は95.15でした。
>
省11
188: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/02/08(火)19:08 ID:s4Qr16CQ0(17/24) AAS
3/6
> 正直ミスをした感覚がない。悪いことをしたのかな、氷に嫌われるようなことをしたかな、
> そんな気持ちです」

「氷に嫌われるようなことをしたかな」と言っているけど、その前に嫌われる理由として
「悪いことをしたのかな」と言っている。。。
悪いことをする人を嫌うのは高級霊様だから、「氷に」とは言っているけど
(実際には)「高級霊様に嫌われるようなことをしたかな」という意味で
言っているのだと思う。。。

そういえば、羽生選手はだいぶ前、自分が北京五輪に出場することを全く考えていない時に
「ネイサン・チェン選手が北京五輪で金メダル取れるといいね」
省11
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*