[過去ログ]
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
639: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/12/18(日) 23:51:33.31 ID:TYxTBnaC0 2/2 「『ショートサイド全面に設置してあるスクリーン』の反対側のショートサイド」 が正面なんだけど、 私の席はロングサイドだったからだと思う。。。 アイスリンクから近かったので、スケーターのみなさんに近くに来てもらえたことは いいんだけど。。。 真央さんにも近くに来てもらえたし。。。 でも、前の人の頭で、見えにくい部分も結構あった。 それも、今回、満足度の低かった大きな理由の一つかも知れない。 やっぱり、リンクから近い席でも、1列目以外の席は前の人の頭で見えにくいから、 かえって避けた方がいい席かも知れない。。。 (座席は前の列の人の頭と頭の中間に次の列の人の頭がくるように、ずらして設置できないのだろうか?) 私は、今日のショーの間、 「スケーターのみなさんを見ていて、時々チラッとスクリーンを見る」 の繰り返しをしていた。 「スクリーンを背景としたスケーター達」を見るのではなく、 「スクリーン」と「スケーター達」を、別々の方向にある、「同時には見れないもの」として、 キョトキョトと首を動かして見ていた。 やっぱり、スクリーンの正面であるショートサイドで見たかったな。 「スクリーンを背景としたスケーター達」を見たかったな。 ショートサイトか、ロングサイドか、席を選びたかったな。 試合にしろ、ショーにしろ、 毎回、席を選んでチケットを買いたいな。 しかも、席一つ一つの価格が、その席の見易さに比例して違っていたらいいのにな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/639
640: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/12/26(月) 18:26:03.72 ID:pUtmwKhP0 ■羽生結弦さんへ。12月24日UPの動画、ありがとうね。(^3^)ノ HANYU YUZURU - 『ササ゛ンカ』(SEKAI NO OWARI) ht☆tps://www.youtube.com/watch?v=IMP3OAIMFAM 「1A、2A、3A、4A(?)」も入っていたし、 「4T、4S、4Lo、4Lz、4F曖昧(注)、4Aハーネス」も入っていたね。 ht☆tps://www.youtube.com/watch?v=IMP3OAIMFAM&t=1m33s 「1A」 ht☆tps://www.youtube.com/watch?v=IMP3OAIMFAM&t=4m11s 「2A、3A、4A(?)」 ht☆tps://www.youtube.com/watch?v=IMP3OAIMFAM&t=2m44s 「4T、4S、4Lo、4Lz、4F曖昧(注)、4Aハーネス、4Aハーネス、4A回転不足両足着氷」 注: 6代目スレ 192 > 羽生選手のフリップは「フリップ曖昧」(cf. >>158 >>161)だと思う。 (注 終わり) >>575 > ■羽生結弦さんへ。「4A成功への道のり」は > 「金貨の騎士」のような感じで地道で確実な計画を立てて、 > 「聖杯の騎士」のような感じでゆったりとした落ち着いた心で > 進んで行ってね。 > 健康第一だよ。まずは体をしっかりと治してね。☆(ゝω・)vキャピ > 羽生さんは「4Aの習得」を目指したいならば、自由に目指し、 > やめたいと思ったならば、自由にやめればいいと思う。 > 自分で自分を応援しながら、 > 気楽な気持ちでやっていけばいいだろう。(^3^)ノ > また、今まで何度も言ってきたけれど、大事なことだから何度でも言うね。 > 羽生さんは「フンフンフン」と鼻歌を歌いながら、 > 気楽な気持ちでやって欲しいな。(^3^)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/640
641: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/12/26(月) 18:27:51.77 ID:pUtmwKhP0 ■山本草太選手も、友野一希選手も、「宇野昌磨選手の会見での発言」は、 全く気にしなくていいと思う。堂々と胸を張っていればいいと思う 【フィギュア】宇野昌磨「うれしく思えない部分はある」に連盟「全日本、一発勝負ではない」 https://www.nikkansports.com/sports/news/202212260000008.html 日刊スポーツ [2022年12月26日7時41分] > フィギュアスケート全日本選手権の全日程が終了した25日夜、来年3月の世界選手権 > (さいたまスーパーアリーナ)に出場する日本代表が発表された。大阪市内で会見が開かれ、 > 男子は全日本1位の宇野昌磨、5位の山本草太、3位の友野一希に決定。一方で2位の > 島田高志郎が選ばれず、4大陸選手権(来年2月、米コロラドスプリングズ)に回った。 > この選考について宇野が「あまりうれしくない部分はある」と発言、日本連盟の > 竹内洋輔強化部長が対応する一幕があった。 > > 異例だった。自国開催で注目されていた世界選手権の代表発表。その会見壇上で全日本優勝の > 宇野が発言した。冒頭、いきなり「選考基準っていうのは、どういったものか僕には > よく分からないけれど、あまりうれしく思えない部分はあります」。その点について > 質問された宇野は「一時の感情でコメントしたくないので控えます」。 山本草太選手も、友野一希選手も、「宇野昌磨選手の発言」は、 全く気にしなくていいと思う。 堂々と胸を張っていればいいと思う。 「宇野選手の発言」は、 「『正義、公正』を守るための、意味のある、価値のある、発言」 などではなく、 「『選考基準に対する自分の勉強不足』と 『自分の希望通りの選考結果ではないこと(注)に対する私憤(個人的な事についての恨み、怒り)』」 で発言しただけだからだ。 注: 自分と同じく、ランビエールコーチに師事している、全日本2位だった島田高志郎選手が 選ばれなかったこと。 (注 終わり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/641
642: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/12/28(水) 23:39:21.07 ID:GA8wKu+W0 >>640 > ■羽生結弦さんへ。12月24日UPの動画、ありがとうね。(^3^)ノ 【羽生結弦】語る真意…“4回転半”と“新たな挑戦”/Yuzuru Hanyu on TV 『news every.』(Dec. 28 2022) ht☆tps://www.youtube.com/watch?v=HSlE8y0G_8I&t=14m41s 日テレNEWS > この動画(12月24日UPの動画)はファンへのプレゼント (^3^)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/642
643: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/12/30(金) 02:36:32.54 ID:WblkwRBW0 1/3 >>623 ■GIFT公式サイトの「Video Message」の「GIFT告知動画」を見た感想を やっぱりもう少し言っておくね。。。 ●GIFT公式サイト https://gift-official.jp/ (「Video Message」の「GIFT告知動画」より) > そこに幸せはありますか > 誰かと繋がっていますか > 心は壊れていませんか > 大丈夫。大丈夫。 > > 羽生結弦の半生とこれからを > 氷上で表現する物語 > > この物語とプログラムたちは > あなたの味方です > これはあなたへ > あなたの味方の、贈り物 GIFT公式サイトの「Video Message」の「GIFT告知動画」を見た感想を やっぱりもう少し言っておくね。。。 この動画では、聞き手を「多分、不幸だろう」と推量しておいて、 「自分の半生とこれから」を表現するショー(価格は高過ぎる)を 「あなたの味方の、贈り物」と言って 宣伝している。。。 高いお金を取るショーを「贈り物」と表現し、 「不幸なあなたも、このショーを見れば、大丈夫になる」 「この贈り物を受け取って」とのこと。 これって、突っ込みどころだらけだと思う。 {「羽生結弦さんの半生とこれから」を表現したショーを見れば、大丈夫になる} って、意味不明だ。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/643
644: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/12/30(金) 02:38:10.49 ID:WblkwRBW0 2/3 「羽生結弦さんの半生」については 今までテレビなどで、何度も、「写真やVTR」を見たことがあるし、 「プロローグ」でも見たし。。。 「もういいよ、それは、もう何度でも見たから」って感じ。。。 「これから」についても、 「これから」って、まだこれから作っていくものだから、まだ未定だ。。。 だから、「これから」を表現するって、よく分からない。。。 聞き手からすると、 「羽生結弦さんにスポットライトを当てたショーを見ることが 自分を救うことになる」ということの意味がよく分からない。 「これは面白いショーですよ。ぜひ見に来てね」と宣伝するのであれば 理解できるんだけど。。。 この「GIFT」というアイスショー(?)の目的として、 「見る人々を楽しませる」ことではなく むしろ、「羽生結弦さんが満足する」ことが 大事になっていないか? 「羽生結弦さんの半生とこれから」って あくまで「羽生さんが人々に見せたいもの」であって、 「人々が見たいもの」とは限らないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/644
645: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2022/12/30(金) 02:39:44.73 ID:WblkwRBW0 3/3 それから「不幸な人を救う方法」についてだけど、 以下の①、②などが大事だと思う。 ①その本人が、その、「不幸だと思う原因や問題」などについて、 その「原因や問題」などの具体的な解決策を知って、実行すること。 問題解決に役に立つ本などを読んで参考にする、など。 ②その本人が、楽しいこと、嬉しいこと、ほっとすることなどを体験して、 ハッピーな気分になること。 また、この①、②などについては、言うまでもなく、 それを実行するためのコスト(費用や手間)などが 低いほどいいと思う。。。 「価格が高過ぎる、コスト(費用や手間)の高いショーを見ること」が 「『不幸な自分』を救う『良い』方法」だなんてことは あり得ないと思う。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/645
646: 【あたり】 【443円】 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/01(日) 17:06:31.34 ID:Tj/qVyKv0 あけましておめでとう。今年もよろしく。(・3・)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/646
647: 【ヌコ】 【543円】 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/03(火) 23:46:20.77 ID:vWWk2F770 もう一回、おみくじを引いておくね。(^3^)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/647
648: 【末等間違い】 【5203円】 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/03(火) 23:47:10.85 ID:vWWk2F770 もうちょっと、いいのが出て欲しい。もう一回 (^3^)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/648
649: 【大吉】 【309円】 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/03(火) 23:49:13.32 ID:vWWk2F770 お年玉は高額が出て、よかった。もう一回 (^3^)ノ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/649
650: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/06(金) 23:29:49.94 ID:5ufz7ATY0 1/2 >>637 > > う~~~ん。。。 > > 「やっぱり、羽生結弦さんはファンを単なる金づるだと思っているのでは?」 > > と思うようになった。。。 > > > 私だけではなく、ファンの中の何パーセント~何十パーセントかの人達は > > 多分、そう思っただろうと思う。。。 >>643-645 > ■GIFT公式サイトの「Video Message」の「GIFT告知動画」を見た感想を > やっぱりもう少し言っておくね。。。 ■羽生結弦さんへ 最近の羽生結弦さんの写真や動画を見ると、 私には、なんだか羽生さんが元気がなさそうに見える。。。 羽生さんが元気がなさそうに見えるのは、 私がこのスレで >>637 >>643-645 等を書いて、 それを読んだ羽生さんが、がっかりしてしょぼんとしていることが 原因であるかのように、私には思える。。。 この推量が当たっているかどうかは私には分からない。。。 しかし、私はしょぼんとして見える羽生さんが可哀相なので、 「やっぱり、羽生結弦さんはファンを単なる金づるだと思っているのでは?」 とは思わないようにするね。。。 しかし、羽生結弦アイスショー「GIFT」は価格が高過ぎると思うし、 羽生さんが豆粒大にしか見えないだろうし、 >>643-645 で述べたように 「GIFT告知動画」の中身は「う~~~ん」って感じだし、 見に行きたいとは全く思えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/650
651: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/06(金) 23:33:13.72 ID:5ufz7ATY0 2/2 想像してみて欲しい。。。 自分が高校3年生の男子学生だったとしよう。 1学年下の女の子に校門の前に呼び出されて、 「何だろう?」と思って、指定された時刻に行ってみると、 その女の子がいて、 (その女の子)「このプレゼント受け取って。 ちなみに、代金は 23,100円~27,500円、頂くわね。」 と言われて、手編みのマフラーを差し出された状況を。。。 そのマフラーの色や模様や素材は、自分の好みではなくて「う~~~ん」って感じで。。。 (自分)「いや、いらないっすよ。プレゼントって言って。。。お金取るの? だったらプレゼントじゃないし。。。」 滅茶苦茶な話だ。。。そんな馬鹿な。。。逃げろー! (想像 完) でも、「テレビ放送、ライブ・ビューイング、ネットの有料生放送等があれば、 (東京ドームに行くほどは大変ではないので)見ようかしら」と思っているよ。 ●結論● 私はしょぼんとして見える羽生さんが可哀相なので、 「やっぱり、羽生結弦さんはファンを単なる金づるだと思っているのでは?」 とは思わないようにするね。 でも羽生結弦アイスショー「GIFT」は価格が高過ぎると思うし、 羽生さんが豆粒大にしか見えないだろうし、 >>643-645 で述べたように 「GIFT告知動画」の中身は「う~~~ん」って感じだし、 見に行きたいとは全く思えない。いらないと言って逃げるしかない。 でも、「テレビ放送、ライブ・ビューイング、ネットの有料生放送等があれば、 (東京ドームに行くほどは大変ではないので)見ようかしら」と思っているよ。 (結論 終わり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/651
652: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/08(日) 00:17:29.40 ID:pq25h7+L0 1/6 ■羽生結弦アイスショー「GIFT」の「GIFT告知動画」の中身を見て、 「う~~~ん。何かが違うぞ。。。」と思ってもやもやした思いを 抱いているかも知れない、我が心の友たちへ。 「ある人間の半生とこれから」を表現した作品で、 「本当に相手に対するプレゼントとして作られたものだろう」と思われるものに 『捨て本』(堀江貴文 2019)という本は当てはまっていると思う。 『捨て本』を読むことをお勧めするよ >>643 > > 羽生結弦の半生とこれからを > > 氷上で表現する物語 「半生とこれから」と言えば、 『捨て本』(堀江貴文 2019)という本を読んだら、 堀江貴文氏(ホリエモン)の 「半生とこれから」が書いてあった。。。 『捨て本』の帯より > 久し振りに半生を振り返って気がついた。 > もし、自分にある種の強さがあるとすれば、 > それは「捨てる」ことへの、 > ためらいのなさかも知れない。 この本は公共の図書館で、無料で借りて読める。 ホリエモンは読者のためになること、 読者が人生を生きていく上で参考になることを考えて、 この本を書いたと思う。。。 まさに「読者へのプレゼント」として書いたと思う。。。(もちろん、原稿料はもらうだろうが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/652
653: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/08(日) 00:20:25.17 ID:pq25h7+L0 2/6 ホリエモンといえば、「ライブドア事件」。。。 ホリエモンが「ライブドア事件」で本当に悪いことをしたのか、 それとも無実だったのか。。。 ホリエモンには有罪判決が下された。。。 私は当時、 「ホリエモンは本当に悪いことをしたのか、それとも無実なのか? 複雑そうな話だし、私には分からない。。。保留にしておこう。」 と思った。。。 この点は、「小保方晴子氏STAP細胞論文不正疑惑」の時と同じだ。。。 cf. >>606-611 > 私は当時、 > 「小保方晴子氏は、無実なのか、不正をしていたのか? 真実は一体どっちなんだろう? > 今のところ、私には判断できないから、保留にしておこう。」 > と思った。。。 (cf. 終わり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/653
654: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/08(日) 00:21:20.15 ID:pq25h7+L0 3/6 >>272:真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県)[sage] 投稿日:2022/02/21(月) 22:28:39.29 ID:YXWDH87d0 [3/3] > ■羽生結弦「本当に幸せな時間でした」 北京で舞った「春よ、来い」 > > 「人生って報われることが全てじゃない。ただ、報われなかった今は報われなかった今で、幸せ」。 もしも小保方晴子氏が無実だったとしたら。。。 小保方晴子氏は「小保方晴子氏STAP細胞論文不正疑惑」でどれほどつらい体験をしたか。。。 才能のある人が非常に頑張ってきたのに、滅茶苦茶酷い目に遭(あ)って。。。 もしもホリエモンが無実だったとしたら。。。 ホリエモンは「ライブドア事件」でどれほどつらい体験をしたか。。。 才能のある人が非常に頑張ってきたのに、滅茶苦茶酷い目に遭って。。。 「小保方晴子氏、ホリエモン」の非常につらい体験のことを考えれば、 羽生結弦さんが北京五輪FS直後のインタビューで「報われなかった」と言って嘆いたのは、 「う~~~ん」という感じがする。。。 ソチ五輪では、場合によっては、 羽生結弦選手ではなく、もう一人の有力な金メダル候補であった パトリック・チャン選手の方が金メダルを取っていたかも知れないし。。。 金メダルを取れた羽生結弦選手は報われて、 銀メダルに終わったパトリック・チャン選手は報われなかった。。。 平昌五輪では、場合によっては、 怪我からの復帰第一戦の羽生結弦選手ではなく、 最有力の金メダル候補であったネイサン・チェン選手の方が 金メダルを取っていたかも知れないし。。。 金メダルを取れた羽生結弦選手は報われて、 メダルさえ取れなかったネイサン・チェン選手は報われなかった。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/654
655: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/08(日) 00:22:01.02 ID:pq25h7+L0 4/6 羽生結弦選手は、北京五輪では、4Aは成功せず、メダルさえ取れなかったが、 FS前日に怪我をしたにもかかわらず、 それまでで一番いい4Aを跳べた(「<」がついて転倒してしまったが)。 羽生結弦選手は、SPで穴にはまって4Sが抜けて、 FSでは4Aとその次の4Sが転倒してしまったが、 SPもFSもよい演技ができた。。。 (※)「焦った気持ちで高難度ジャンプを練習すると、怪我をする確率が高い」ことは ずっと前からすでに分かっていたことだし。。。 FS前日に怪我をしてしまったことは 残念ながらその(※)通りになってしまった、ということだから、 「特に滅茶苦茶不幸なことが起きた」というわけではなく、 想定されている範囲内で「起きるかも」と想定されていた不幸が起きた、 という感じだし。。。 また、4Aはそれまで練習でも一度も成功したことがなかったし。。。 羽生結弦選手は、①「SPで穴にはまってしまった」 ②「FSで2回転倒してしまった」 ③「メダルを逃してしまった」という点では、報われなかったが、 ④「それまでで一番いい4Aを跳べた」 ⑤「SPもFSもよい演技ができた」 という点においては、報われていると思う。。。 ①②③よりも④⑤の方が重要度が高いんだし。。。 報われなかったことばかりに目を向けて嘆くより、 報われていることに「ちゃんとしっかりと」目を向けて喜ぶ方がいい。 「報われる」=『自分の行為や苦労に対し、相応のものが返ってくる』 『自分の努力に対し、期待した成果が得られる』 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/655
656: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/08(日) 00:29:32.03 ID:pq25h7+L0 5/6 > > 「人生って報われることが全てじゃない。ただ、報われなかった今は報われなかった今で、幸せ」。 「小保方晴子氏、ホリエモン」の非常につらい体験のことを考えれば、、、 また、 ソチ五輪で銀メダルに終わったパトリック・チャン選手、 平昌五輪でメダルさえ取れなかったネイサン・チェン選手のことを考えれば、、、 羽生結弦さんに、いつまででも、「北京五輪で自分は報われなかった」という思いは 抱いていて欲しくない、って感じだ。。。 「北京五輪で自分は報われなかったが今は幸せ」というように 「北京五輪で自分は報われなかった」の直後に「が今は幸せ」を 補足っぽくつけているとしても、 「報われた」点を無視しちゃって「報われなかった」点にだけ着目して 「報われなかった」と言っている時点でダメだ。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/656
657: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/08(日) 00:31:25.43 ID:pq25h7+L0 6/6 話を元に戻そう。。。 羽生結弦アイスショー「GIFT」の「GIFT告知動画」の中身を見て、 「う~~~ん。何かが違うぞ。。。」と思ってもやもやした思いを 抱いているかも知れない、我が心の友たちへ。 「ある人間の半生とこれから」を表現した作品で、 「本当に相手に対するプレゼントとして作られたものだろう」と思われるものに 『捨て本』(堀江貴文 2019)は当てはまっていると思う。 『捨て本』を読むことをお勧めするよ。 私は、この本に書いてある考え方の全部に賛成できるわけではないが、 次のことなどはいいなと思った。 (266頁より) > 僕が育ったインターネットの世界は、まったく逆の開放的な世界だった。 > 職人の世界で言う”秘伝”を、みんなが自由に共有できた。 > 誰でも使えるから改良は早く、新しい技術が、ものすごいスピードで > 次々につくられていった。 (280頁より) > ただ、誰よりも時間を大事にして生きている。 (282頁より) > 時間はいくらあっても足りない。それは、好奇心が尽きないからだ。 > どんな境遇にあっても好奇心は失われなかった。 (いいなと思ったこと 終わり) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/657
658: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) [sage] 2023/01/08(日) 01:43:21.18 ID:pq25h7+L0 >>657 補足 >>657 > 私は、この本に書いてある考え方の全部に賛成できるわけではないが、 この本(『捨て本』)に書いてあるホリエモンの意見や考えは 私が{「なるほど」又は「すごい」}と思えるものや、同感できるものもあるけど、 私が「うわっ、ものすごく嫌だなあ」「この部分は間違っているかも」「それは同感できないな」と感じるものもある。 どんな本を読んだ場合でも、 その本の中に書いてある、どんな意見やどんな考えを参考にするのかは、 ちゃんと自分で思考し、判断する必要があると思う。 (ちなみに、私は「身持ちの悪い人間」のことは、「う~~~ん」と思っている。。。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1638801093/658
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*