[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように8 (766レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2022/11/03(木)15:41 ID:MJktJRY30(38/55) AAS
82/90
■アクセルは、どっちに体が跳んでいくのか?
アクセルの回転は反時計回り(=正回転=順回転)に回る。
よって、アクセルジャンプをするまでに氷上を滑る軌跡(軌道、道筋)も、
「ジャンプの回転と同じ反時計回り(=正回転=順回転)」に回る。
体の滑っていく向きは「前向き」である。
アクセルは顔と左靴先が前向きになった時にジャンプ動作を始める。
アクセルについて。
滑る速度をv1、ジャンプする速度をv2、
ジャンプによって体が跳んでいく速度をvとおくと、
v=v1+v2 となる。
アクセルは前向きにジャンプ動作を開始するので
v2 は 多分、前向きになるだろう。
アクセルは前向きにジャンプ動作を開始するのが怖いので、
滑るスピードを抑え気味にする、
つまり、 v1 を小さくし、v2 も小さくする人もいるだろう。
その場合、アクセルの飛距離(水平距離)は
v(=v1+v2) が小さくなるので、小さくなるだろう。
しかし、滑る軌跡は直線ではなく、リンクを大きくまわっていると考えると
「まっすぐ前向き」ではなく、「左に曲がりつつある前向き」
ということになるだろう。
よって、正しく跳んだアクセルジャンプは
「左に曲がりつつある前向き」あるいは「やや左寄りの前向き」
に体が跳んでいくと考えられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s