[過去ログ] 【ペア】三浦璃来&木原龍一【りくりゅう】Part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW 6a74-FLsJ) 02/02(金)22:21 ID:OIRCA3Qv0(1/3) AAS
>>892
そうはいってもシングルとペアじゃ状況が全然違うから…
ペアはペアで苦労はあった(ある)だろうけど国内敵なしなわけだし
国際大会でも層が厚いわけではない現状だから、悔しい思いをする機会はシングルと比べれば少ないと思うよ
907
(1): (大阪府) (ワッチョイW 5e32-k3Mf) 02/02(金)22:24 ID:y0ArP3n80(2/3) AAS
>>906
>少ないと思うよ
いやそれはどうだろう…(自分りくりゅうも新葉も好きな上で言うが)
ってか悔しさの感じ方、受け止め方、年齢の重ね方も人それぞれだからね

それより自分はりくりゅうチームのプログラムや曲の選び方のが心配になったよ
908: (茸) (ワッチョイW 6ad2-icwS) 02/02(金)22:28 ID:KJAQXDTZ0(1) AAS
既視感すごいんだが
909
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW 6a74-FLsJ) 02/02(金)22:31 ID:OIRCA3Qv0(2/3) AAS
うーん率直に言うと新葉は大人になったのに歳の変わらないりくちゃんは〜っていうのは明らかに状況が違う
樋口はトップを争ってないから同列に語るのは酷だよと言いたい
910
(1): (兵庫県) (ワッチョイ ea9d-IeYv) 02/02(金)22:36 ID:7kdiqs8o0(1) AAS
>>909
樋口さんワールドメダリストだよ…
911
(1): (愛知県) (ワッチョイW 9a8e-ichN) 02/02(金)22:36 ID:A8oYa4550(1) AAS
>>907
セリーヌFSはブルーノの選曲
最初、ジャズ風月光で9月まで滑ったけど合わなくて、新SPに変更。これはたくさんの候補からりくりゅうが決めた。
振り付けはジュリー先生。
基本的には、ブルーノ、ジュリー、本人たちで決める。
912: (やわらか銀行) (ワッチョイW 6a74-FLsJ) 02/02(金)22:40 ID:OIRCA3Qv0(3/3) AAS
>>910
いや過去のことはいいからさ…
樋口が大人になったと言うんじゃなくて、トップ争いしてたらあの人憤死してると思うわ
これ以上カテ違いの話をさせないで
913
(1): (岐阜県) (JPW 0H3e-0OPN) 02/02(金)22:50 ID:LTG6xlX7H(2/2) AAS
頻繁にこのスレで振付師変えろとか選曲不満とか出るけどシングルみたいに資金が潤沢にあるわけではないしコーチの身内だから融通きかしてもらってるところもあるのでは?
本人たちがインタビューでもプログラムの内容とか自分たちの持たれてるイメージのこととかしっかり言及してるのだからこれこそ長い目で見たらどうだろうと思う
914: (庭:兵庫県) (ワッチョイ 35e3-IHfd) 02/02(金)22:56 ID:pcAQO1i00(1) AAS
失敗した時のりくちゃんがふて腐れて見えたことはない。自分が許せなくて険しい顔になるのでは
パートナーもコーチも、彼女は自分を責めすぎると評しているし
あと「キスアンドクライ」なのに、感情抑えないとダメなの?
915: (大阪府) (ワッチョイW 5e32-k3Mf) 02/02(金)23:07 ID:y0ArP3n80(3/3) AAS
>>911>>913
そっか、ごめん

いやあそれにしても人によって気にするポイントも色々違うね
明日はフリーだとにかく見守るぞりくりゅう
916
(1): (茸) (スッップ Sd0a-K2Xn) 02/03(土)01:50 ID:E8mDRJyzd(1/3) AAS
なんか態度とかどうでもいい事言われてんね
それより三浦のジャンプはシングル選手より劣るから20歳過ぎてもう飛べなくなってるんだなとか
ペアの為に身体絞ってるから余計にジャンプ飛べなくなるとか
木原の腰でこのペアは長くないとは思ったけどその前に女子のジャンプの方がダメで限界きそうだからあと2、3年で終了しそうで
その頃までには下の日本人ペアに抜かされる可能性もありそう
917: (茸) (スッップ Sd0a-K2Xn) 02/03(土)01:59 ID:E8mDRJyzd(2/3) AAS
あとショートのプロがひどいけどどう見ても四大陸とワールドに出る為だけの急造プロで練習期間も短いでしょ
出場するのが目的で優勝どころか表彰台も狙えてないと思うよ
腰の痛みはないとはいえ完治してはいないんだろうからワールド終わったらまたリハビリして試合数減らして五輪まで保たせるのかなぁと
918: (大阪府) (ワッチョイ 6634-IHfd) 02/03(土)05:20 ID:wc4G7Ndw0(1) AAS
まあ後続の日本人ペアに抜かされるのはりくりゅうにとってある意味理想だろう
日本人ペアの好成績による注目からのペア人口増が目的だと公言してるんだから
そういう意味では好成績を出すのが自身らでなくとも構わない訳で

もちろん単純に皆が好成績出せるのが一番いいが

腰はどうなんだろうね
手術まではしてないし順調な様だけど再発しないといいなあ
まあそれいったら脱臼もそうだしキリ無いけど
919
(1): (愛知県) (ワッチョイW 9a8e-ichN) 02/03(土)08:59 ID:kyIQjNGm0(1) AAS
>>916
あまり知らない人なのかな 笑
ジャンプ飛べないのはメンタル的な問題だよ。年齢ではないと思う
ゆなすみのゆなちゃんも飛べてないけど、40歳?のディアナさんは飛べてます
龍一くんと腰も、りくちゃんの肩も強化すれば問題なく競技は続けれますよ
あと、SPは10月のときにお披露目してるから、ちゃんと作ってるプロ
構成はジュリー先生のセンス問題です
ゆなすみも、まだミニマム取れずにいるぐらいだし、龍一くんが10年かけてやっとここまできたから、そんなに簡単に後輩に抜かされるとは思わない
920: (大阪府) (ワッチョイW 5e32-k3Mf) 02/03(土)09:25 ID:hPpobyjf0(1/5) AAS
ファンスレだよここ
921: (やわらか銀行) (ワッチョイW f955-qRdz) 02/03(土)09:58 ID:NV7M89zv0(1/2) AAS
うまくいかないからいっその事、全ミスで
922: (庭) (ワッチョイW 35cb-EiFu) 02/03(土)10:38 ID:IQGcbyIB0(1/5) AAS
ここはファンスレです
数年前まで試合に出場出来る国内ペア一組という状況から、ようやく3組まできた。
そして後続組は、ミニマム取得の第一関門突破へ、というのが日本ペアの現状だよ。
りくりゅうが奇跡的な飛躍を遂げたけど、ペア新興国としてカナダ勢の支援と木下のサポートのもと奮闘中の模索中。
どのチームも゙精一杯出来得る事に取り組んでると思うけどなぁ。
923
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW f955-qRdz) 02/03(土)10:38 ID:NV7M89zv0(2/2) AAS
今失敗しておくことが大切なんだと思う
他競技だけどコーチが、勝つために負け試合を作る、って
924
(1): (庭) (ワッチョイW 35cb-EiFu) 02/03(土)10:46 ID:IQGcbyIB0(2/5) AAS
>>923
そうだよね、勝ち試合だけが価値あるものではない。
前シーズン、今シーズンの怪我とか、そこからの復帰までの過程とか、全ては今後のりくりゅうの為に、今後の日本ペア育成の為にも糧になるよ。
目先の失敗やプログラム作りの試行錯誤なんかで評価しきれないぐらい
りくりゅうの歩みは意義あるものだと思う。
925: (茸) (スッップ Sd0a-K2Xn) 02/03(土)11:57 ID:E8mDRJyzd(3/3) AAS
>>919
メンタルだけでジャンプ跳べたらいいねえw
もともと女子で3回転飛べるならシングル選手目指すんだよね
ジャンプ得意じゃなければ女子は体力ピークが過ぎた高校生くらいまでで3回転すら跳べなくなるものだよ
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s