[過去ログ] 【ペア】三浦璃来&木原龍一【りくりゅう】Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: (静岡県) (ワッチョイW 5945-GH7z) 2023/08/05(土)09:38:56.03 ID:aKAu+Gv60(1) AAS
りくりゅう結成記念日おめでとう
296: (神奈川県) (ワッチョイW c57c-H66z) 2023/08/11(金)21:34:40.03 ID:by8QhQ8j0(1) AAS
りくりゅうのシンプルなリフトやコンビネーションスピン好きなんだけどもっとアクロバティックな技も取り入れて行くのかな
とにかく怪我だけは気をつけて
357: (広島県) (ワッチョイW a702-lrtz) 2023/09/15(金)12:39:37.03 ID:TNnoFVkl0(1) AAS
目指す所はまだまだ先

先は長いし
次の五輪までに息切れせず
紆余曲折乗り越えながら頑張って欲しいな
449: (日本のどこか) (JPW 0H4f-wBeT) 2023/09/18(月)12:01:01.03 ID:UyE/x706H(1) AAS
毎年思ってたけどコリオシーケンスの盛り上がりがほしい。
コリオそのものというか、さらっと次にいくから拍手がしづらいんだよね。
滑りそのものが良いのはいいんだけどフリーの大きな見せ場が
最後のスロージャンプだけなのはもったいない気がする。
530
(2): (茸) (スッップ Sd5f-y0W/) 2023/09/21(木)08:39:22.03 ID:EboM1spkd(1/4) AAS
「This and That」では、今回の不調の原因はSP曲を嫌った龍一くんにあるとブルーノコーチは言っているのかな思った。龍一くんが悪者になるのではと心配。私だけが感じるのかもしれないけど、そもそも龍一くんは成長過程にあるりくちゃんあっての龍一くんだってこと。オークビルの先輩で北京五輪後に引退したマリナロ組を思い出した。状況に多少の違いはあれど、不調の原因はりくりゅうの出現でマリナロ組を取り巻く人間関係や環境の変化が影響したのではと言われていた。でもブルーノコーチはコロナ禍の影響で女性の方がメンタルに問題が生じてしまったからと海外のインタビューに答えていた。海外の世界競技の捉え方って本当にシビア。それでもマリナロ組は今でもりくりゅうを応援し続けててくれるから有難い。龍一くん挫けずにもうひと頑張りしてほしい。
545: (茸) (スププ Sd5f-lPYd) 2023/09/21(木)16:09:19.03 ID:LimO0ZNid(1) AAS
ショーでは素敵だと思ったけど試合で見たら技術的な不安感を全く表に出さないでしっかり演じ切れないと不安なのか悩ましい感じを演じてるのか微妙に紛らわしいとは思った
それと現地と配信合わせてザイスかなり回数見たけどスローの成功率が低かったからタイミング取りにくいんじゃないかな
Xでマリニンくんも別verを使用してたのを例に出してる人いるけど架空の相手に対して表現するシングルと2人で表現するカップル競技では根本的に違うよね
魔法をかけて虜にしようとする側の表現は想像しやすいかもしれないけど浮気者で魔法をかけられる側の表現て難しいと思う
魔法をかけられる側の木原くんを影に徹する感じにするならそれも1つの表現かもしれないけどその場合はジャンプが不調の時でもりくちゃんが不安感を見せず演じ切らないといけないってなる
ショーの時の感想でもどっちが魔法をかけて虜にしようとしてる側なのかよくわからないっていうのも見たし
ショーで見た時は好きだったからまたいつか照明ありのショーで演じてくれたら嬉しいな
何にせよ新しいSPは2人が強い気持ちで臨めるプログラムでありますように
546: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 3f8e-Z5H/) 2023/09/21(木)16:47:41.03 ID:AqVJsBqn0(2/5) AAS
ノクターナル・アニマルズからガガ様に変えたのは木原くんがノクターナルが嫌いだったそうで
I put〜もだけどああいう鬱々とした内容が嫌いなんでは?
りくしょーのワルソーコンチェルトよかったなと動画を見ていたらジュリーさんじゃなくサウレーさんだったw
成龍のエルビスはペアでこんなテンポの速い曲はやらないと散々な言われようだったなw
597: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイ 857e-6t2b) 2023/10/07(土)00:10:01.03 ID:3ZQccia70(1) AAS
龍一くんの衣装正面から見たら練習着かなって思うデザインだったけど
背中見るとりくちゃんの脇腹にあるデザインと似た感じのが入ってて良かった
633: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイ 85f3-6t2b) 2023/10/09(月)19:59:57.03 ID:aVz2V6is0(2/2) AAS
>>626-631
皆さん分かり易く教えて下さりありがとうございます
去年の特典も見れるなら+2千円くらいだしパックで買うのも有りですね!
検討したいと思います
692: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイW fb6b-LTwE) 2023/10/17(火)20:24:53.03 ID:2LOi5Tae0(1) AAS
>>691
ミーグリだけにする手はあったと思うよ
帰国はしないといけないけど
でもその時点ではそういう判断できる程の材料がなかったのかもしれないから今どうこう言ってもしょうがない

NHK杯も全日本も場合によっちゃワールドも見送ってもいいシーズンだよ今季は
819: (京都府) (ワッチョイ c233-ZDOk) 2024/01/04(木)14:24:10.03 ID:zVJcDtNY0(1) AAS
10年前のインタビュー読んでたが

高橋成美と木原龍一が過ごした激動の1年
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
>ダンジェン『私が長野五輪で4位だったときは最悪だった。君は若いじゃないか。現在のトップ選手は28歳とかで、君はまだ始めて8カ月だろ』

木原くんがそれくらいの年齢になって本当にペアとして覚醒するとはなぁ
899: (大阪府) (アタマイタイーW 5e32-k3Mf) 2024/02/02(金)21:13:14.03 ID:y0ArP3n800202(3/4) AAS
シングル選手の構成とペアの構成は比較できんよ
ってか女子シングルなら2Aが構成に入ってるの当たり前だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s