[過去ログ] 【ペア】三浦璃来&木原龍一【りくりゅう】Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(1): (大阪府) (ワッチョイW ff10-A7w6) 2023/05/01(月)05:20:15.41 ID:uZ8Uffox0(1) AAS
>>42
そこ自分もわからなかった
◯◯あるらしいよって聞こえるけど何があるのかわからん
227: (京都府) (ワッチョイW 6dfe-6wIa) 2023/06/28(水)12:39:52.41 ID:Q9WzHSMp0(1) AAS
セリーヌかぁ…
254: (茸) (タナボタ Sd02-2oYb) 2023/07/07(金)20:22:26.41 ID:pDSHFM+Od0707(3/3) AAS
>>253
ありがとう
434
(1): (大阪府) (ワッチョイW 7f10-lPYd) 2023/09/17(日)22:14:37.41 ID:ZB6fiPe00(4/5) AAS
>>425
新しいことにチャレンジする中には方向性の模索というのも含まれると思う
一度チャレンジしてみたけど時間をかけても今のプログラムを深めていくのは厳しいと判断したから変えるってことなんでしょう

長い目で見ましょうと考えてる人がプログラムの変更を支持しても矛盾は感じない
長い目で見るのはプログラム自体ではなく今シーズンの本人達の成長具合だと思うから

フリーが昨シーズンと同じ世界観とは私は思わなかった
まだその世界観を表現出来ているとは思えないし要素も変更されていくんじゃないかと予想しているけど

2年数ヶ月後のオリンピックに照準を当ててどこにどれだけ時間をかけるか
競技振興への協力と練習時間確保のバランスやシーズンの戦い方は本人達とコーチで決めること
プログラムだってファンが作れるわけじゃない
省4
543: (茸) (スッップ Sd5f-y0W/) 2023/09/21(木)15:54:07.41 ID:EboM1spkd(2/4) AAS
龍一くんのマラゲーニャは2018年の全日本だったかなあ 気持ちが入って凄く良かった。
590: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイW d300-zgip) 2023/09/24(日)13:43:21.41 ID:3IPprJYU0(2/2) AAS
シングルのトップ選手はコンディショニングスタッフもついてる印象。男子の限られた選手かな。
りくりゅうも今や世界トップにいるし、木原君の年齢、璃来ちゃんの肩の事を考えると
コーチ、振付師と並んでコンディショニングが重要だよね。1年でも長く現役でいてもらう為に。
出水さんみてると、長く帯同していて身体を見続けているからこそ分かる事、出来るケアもあるなと思うし、試合の帯同は重要だよね。
木下グループに加えてスポンサーついてくれる企業ないかな〜。
TOYOTAは愛知繋がりでサポートしてくれないかな〜。
667: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイW b6fa-pcI3) 2023/10/12(木)22:55:44.41 ID:abPsvrEU0(1) AAS
相手にすると居座るからスルーしたほうがいいよ
700: (茸) (スッップ Sd9a-+4XB) 2023/10/21(土)16:52:01.41 ID:nfQ6YDqnd(1) AAS
>>699
本当にそうですよね!
特に木原龍一選手には、やっとここまできたのだから、どうかミラノに行けますようにと祈るしかない。
でも、世界選手権の仕組みが変わるらしいので、今季の世界選手権には出場するつもりかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s