[過去ログ] 【ペア】三浦璃来&木原龍一【りくりゅう】Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): (大阪府) (ニククエW bf32-wQ6u) 2023/04/29(土)19:11:32.74 ID:TsEF3sd50NIKU(3/4) AAS
>>9
ペア転向前にもその頃は引退するか考えてたっていう木原くんのインタビューも以前見たような記憶がうっすらあるんだけど思い出せない…
233: (大阪府) (ワッチョイW 9b32-6wIa) 2023/06/28(水)21:26:10.74 ID:qt0Rb0YS0(2/2) AAS
ジュリーさんはわからんけど、メーガンは過去に何人もやってる曲なんて嫌ってので伝統曲避けてたってインタ読んだ
258: (神奈川県) (ワッチョイW d701-dJlN) 2023/07/07(金)22:54:46.74 ID:xODamVu50(2/2) AAS
全日本、すぐ近くの長野ビッグハットだ。今年初めてりくりゅう見れるかな。タオル思いっきりフリフリしてくるぞー
338: (京都府) (ワッチョイW 87fe-blgs) 2023/09/14(木)08:30:16.74 ID:ylziXLQy0(1) AAS
おお衣装いいじゃん
こういうの見たかった路線
340: (静岡県) (ワッチョイW 7ad2-MTeH) 2023/09/14(木)12:31:32.74 ID:mlOCj1gf0(1) AAS
龍一くん衣装似合っているめっちゃカッコいい
え?ふつーにめちゃくちゃイケメンだよね
オタのバイアスかかっていると思うけどすごい好き
合わせてりくちゃんの衣装も素敵
これでラブソング滑るの期待しかない
378: (千葉県) (アウアウウー Sa53-HrGy) 2023/09/16(土)08:05:08.74 ID:Dlgafaqfa(1) AAS
SPだけじゃなくFSも変えた方がよくない?
曲がぜんぜん盛り上がらなくてBGM化してた
新プロ二つ作るのが難しいなら昨シーズンのTwoに戻すとか
417: (大阪府) (ワッチョイW 7f10-lPYd) 2023/09/17(日)13:11:56.74 ID:ZB6fiPe00(1/5) AAS
フリーの要素についてはシーズン進む中でプログラムに組み込めるようになった新しい技と徐々に入れ替えていくんじゃないかと思う
584: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイW d300-zgip) 2023/09/24(日)11:44:01.74 ID:3IPprJYU0(1/2) AAS
宇野君みてると、専属のトレーナーさん、コンディショニングの専門家がチームスタッフに入っていると良いなぁと思う。活動資金があるから可能なの事だろうけど。
ペア選手のケアとかコンディショニングは大変だよね。二人の調子を揃えるとか、ケアする箇所も全身に及ぶし。カナダで日本語が通じてって貴重なんだろうね。
青嶋先生の木原選手についての記事は良かったし、二人も信頼して身体を預けているのは伝わる。
意味深な発信はスルーするしかないね〜
675: (国際宇宙ステーション) (ワッチョイW 4615-agmo) 2023/10/13(金)13:00:44.74 ID:0pP1N+U40(1) AAS
そうだね。
ペアは怪我ととなり合わせの競技だし。より高度な技求めれば、身体の負担は増すしアクシデントも増える。
スイハンも、これまでのチャンピオン達も怪我とつきあいつつの現役生活だよね。
強かったスケーターで怪我がない選手はいないから仕方がないけど、サポート態勢は重要だよね。
回復の為の良いサポートがありますように。
723: (Unknown) (中止W f329-Uzkh) 2023/10/31(火)22:46:35.74 ID:pHHe2gKp0HLWN(1) AAS
>>722
嘘いったら問題になるからいわないでしょ
733: (Unknown) (ワッチョイW 8156-Tpl8) 2023/11/02(木)16:53:02.74 ID:jKmVnkzL0(1) AAS
lifeの記事読んでも思うけど、今二人が安心出来る場所はオークビルなんじゃないかな。
日本は、言葉や医療の点では安心出来るだろうけど、ペアスケーターとしての二人へのサポート態勢は充分ではないから。
ある程度の状態をキープしながら、身体回復させて、調整していくのにペア競技者の育成の専門家が必要なんじゃないかな。

余談だけど
璃来ちゃんの怪我も木原君の故障も、いつか指導者になった時に、この経験が活きる時が来ると思う。だから、アスリートにとって怪我はマイナスな事ばかりじゃないよね。
競技との向き合い方を、少し違う視点から良い見る機会。
限られた現役生活だから故障なく過ごせれば理想だけど。そんなトップ選手はいない。
912: (やわらか銀行) (ワッチョイW 6a74-FLsJ) 2024/02/02(金)22:40:30.74 ID:OIRCA3Qv0(3/3) AAS
>>910
いや過去のことはいいからさ…
樋口が大人になったと言うんじゃなくて、トップ争いしてたらあの人憤死してると思うわ
これ以上カテ違いの話をさせないで
928
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW 7d01-qRdz) 2024/02/03(土)13:01:28.74 ID:vpcD24Ei0(1/3) AAS
>>924
同意
成功体験、特に重要なのは失敗体験。これがないとダメだと思う。いずれりくりゅうが日本でコーチをするうえで技術的にも人間的にも大切かな
932
(2): (庭) (ワッチョイ f9be-DlPu) 2024/02/03(土)17:52:11.74 ID:dIwWhfpb0(1) AAS
りくりゅうの滑りやっぱり最高だ〜!ずっと見ていたい
しかしFS取り組んだの先週ってww予想以上の短さw
いつから通しはじめた?って聞かれた時に全部終わったら言いますって言ってたのも
練習少なすぎってフィルターをかけたくなかったのなら誠実で泣ける
それであの出来はもうすごいわ頑張った!
とにかくおかえりなさい!銀おめでとう!
938: (東京都) (ワッチョイ 9e02-5eDQ) 2024/02/03(土)19:29:51.74 ID:QU6wgOp50(1) AAS
キスクラで龍一くんがしんどそうにしてたのが気になるなあ
最後の靴ひもほどき選手権はちょっと笑ったけど
962
(2): (茸:東京都) (スッップ Sdbf-JRO6) 2024/02/04(日)18:12:36.74 ID:KE5C0afcd(1/2) AAS
万全な体調なら本人たちも新技にも挑戦したかっただろうしね
それは振付師も同じなんじゃないかね
夏から痛かったらしいから色々と安全策とらざるを得なかったんだろうし
故障抱えた状態に寄り添った対応してくれてたんじゃないの
違ったイメージのプロを観てみたい気持ちもわかるが
なんにせよ体調万全にしてからだよね
来季は技もイメージも冒険できるくらい回復してくれてますように
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*