[過去ログ] 海外ゴシップ総合スレ25(SLIPあり) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: (庭) (ワッチョイ 736d-iAld) 03/23(土)11:50 ID:WcIyiDPm0(1) AAS
ROCでもないプーチンに賛同する立場でない選手のみなんでしょ
20人くらいって報道見たけど
ロシア拠点で年若いフィギュア選手たちが反プーチンで競技活動出来るとは思えないのでミラノのフィギュアにはあまり影響ないんじゃないかな
132: (栃木県) (ワッチョイW 31ad-QeKO) 03/23(土)12:00 ID:SDvPbK770(1) AAS
エテリんとこもだけど国からお金出てるとこに所属してる限り出られないし、所属外れた選手の海外派遣はロシアが許可しないでしょうな
133: (庭:東京都) (ワッチョイW 419d-BQFt) 03/23(土)13:36 ID:+Lulh1jS0(1) AAS
ロシアのスポーツ相が中立として参加を認めると言ったのは大きいかもしれないけど
個々がその意思を表明できるかは別の問題では
テニスとかはありそうだけどね
134: (庭:茨城県) (ワッチョイW 81ff-8/Mv) 03/23(土)15:49 ID:aiFuVxIO0(1) AAS
テニス選手なんてほぼ遠征ばかりでどこにいるかわからんような生活だし、税金対策なのか知らんけど、やたらと居住地がモナコだったりして、何人って感じしないもんな
135
(1): (東京都) (ワッチョイW 937d-xTlx) 03/23(土)17:32 ID:bZ16T4+Z0(1) AAS
ロシアが勝手にそう言ってるだけで参加を認めるかはIOCか各競技団体の判断じゃないの?
フィギュアに限って言うと前回ドーピング問題のロシア選手(それも国代表じゃなくて個人資格だったのに)がいたわけだからミラノはISUが締め出すと思うけどどうかな?
会長が韓国人なら自国の選手にメダル取らせたいだろうしロシアは邪魔なだけ
136: (群馬県) (ワッチョイW 4901-fGCo) 03/23(土)19:55 ID:Oyij27JF0(1) AAS
夏季がどうなるか見てみないとわからんけどどーせなんだかんだ理屈つけて出てくる気しかしないわ
137: (庭:岡山県) (ワッチョイ 73a4-8PTu) 03/23(土)21:52 ID:fdAyrnuT0(1/2) AAS
>>135
シンジアヘインチェヨンジュンファンあたりはメダルチャンスあるしねえ
韓国って次団体も出られる可能性あるんだっけ?
そしたらますますロシアは邪魔だよね

割とフィギュアは厳しい対応のまま来てるし
五輪もそうなってほしいけどどうかな
テニスOKは散々言われてることだけど元々国代表というより
個人参加してるみたいなもんだしな
138: (やわらか銀行) (ワッチョイW 0bea-QeKO) 03/23(土)22:37 ID:g1jx3D0e0(1) AAS
テニスはほとんどがプロのプレーヤーで五輪以外で国の代表として試合に出ることがそもそもないからね
139
(1): (ジパング:東京都) (ワッチョイW 53f3-U9uz) 03/23(土)22:58 ID:RQ0udssg0(1) AAS
ISUが決めるならフィギュアだけじゃなくてスピードスケートやショートトラックの事情もからんでくるのかな?
140: (庭:北海道) (ワッチョイW 13af-+EUg) 03/23(土)23:08 ID:zyzyGFN00(1) AAS
ISUの会長は既に締め出し継続発言してるから多分来シーズンも復帰は無理だろうな
だから五輪シーズンに復帰出来ても枠がねぇ
あるとしても1つ
141: (庭:岡山県) (ワッチョイ 73a4-8PTu) 03/23(土)23:47 ID:fdAyrnuT0(2/2) AAS
ロシアの選手に恨みはないし個人的に見たい選手もいるけど
戦争ドーピングと印象悪すぎるのとお花畑露オタが痛いから
やっぱ出てほしくはないのが本音
そもそも今までも散々個人資格なら…で見逃されてきたのにドーピングキメたんだし
142: (埼玉県) (ワッチョイW 9e70-X5DJ) 03/24(日)06:04 ID:Lio/zD2o0(1/2) AAS
>>139
韓国はそっちも強いからなおさら締め出したいだろうね
143
(2): (栃木県) (ワッチョイW 25ad-S6KA) 03/24(日)11:44 ID:t8nwDQI/0(1) AAS
そもそもOARとかで参加してた時から他の国となんら差別化なく団体戦出られるの疑問だった
今後もし復帰することあっても団体戦はロシアとして出られた時のみにしてくれ
144
(1): (埼玉県) (ワッチョイW 9eea-X5DJ) 03/24(日)11:47 ID:Lio/zD2o0(2/2) AAS
>>143
ほんまそう思う
ロシアという国が出場出来ないはずなのにROCとして団体戦に出るとか意味不明だよ
現会長には徹底的にロシア排除をお願いしたいわ
145: (東京都) (ワッチョイW d27d-niKy) 03/26(火)02:05 ID:OnfZ4vCE0(1) AAS
>>143,144
めちゃくちゃ同意
国として出られないのに団体戦に出るとかどう考えても意味不明だよね
そもそもロシアのコーチがあれ以降も堂々と国際試合に出て来るのもどうかと思うし
エテリなんてワリエワにドーピング指導してないわけがない
146: (東京都) (ワッチョイW b6ca-3ibx) 03/26(火)04:41 ID:0n2tVyHI0(1) AAS
ISUの副会長が当時ロシアンだったからやりたい放題だったんだろう
147: (公衆) (エムゾネ FF02-NuE9) 04/07(日)10:57 ID:4BwjnQ3BF(1) AAS
今更だけどネイサンとマライアいつのまにかインスタの相互フォロー外してる
前よりスキンシップ多いと思った時期あったんだけどそういうことだったんかな
カプ厨すまん
148: (庭:茨城県) (ワッチョイW a3d3-e3Of) 04/11(木)06:13 ID:nfIPK5/j0(1) AAS
わざわざ互いが外すということは、そういうこと?…なのですかね?
149: (庭:岡山県) (ワッチョイ 5f57-y8PE) 04/28(日)22:06 ID:e79rpYwW0(1) AAS
ネイサンマライア、いつからかお互いにいいねしなくなったなーと思ったが
フォローも外してたのか
カップルかどうかは置いといて同門の姉弟みたいで微笑ましかったんだがな
アメリカ勢は仲いい男女の友人だったのがいつの間にかバイバイしてるイメージあるけど
アシュリーとリッポンだけで他はそうでもないか
150
(1): (やわらか銀行) (ワッチョイW bf88-PDji) 04/28(日)22:21 ID:YLVamoxA0(1) AAS
ネイサンとマライアの件ってポンサールさんが関係してんのかなって思ってた
ネイサンはポンさんとめちゃくちゃ仲良かったから別れた後そのへんでマライアとの友情に歪みが生じたのかなと
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*