[過去ログ] フィギュアスケート★現役女子シングルPart295 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(1): 警備員[Lv.23](神奈川県) (ワッチョイW 2702-8ItO [106.168.204.237]) 2024/11/19(火)14:30 ID:L8kS8+370(1) AAS
ウインタースポーツの中でもスケートが国民的人気になるのは本来あり得ないんだよ
スケートがあまりに縁遠いからね
割と近くにあっても人生で数回じゃないの?スケート
しかもグルグル周回するだけでしょ、素人には危なくて後ろ滑りも無理やし、ましでジャンプなんてあり得ない
他のスポーツはどう?
遊びや授業や色々やって来たはず
相撲ですらふざけて遊んだりもするやろ、浜辺とかでもさ
野球、サッカー、格闘技、水泳、陸上なんて高跳びやハードル以外はどこででも出来る
因みに50メートルダッシュなんて全身の筋肉維持になるぞ
怪我したら元も子もないけど走れる人はたまにダッシュは良い
省21
390: ハンター[Lv.132](騒) (ワイーワ2W FF12-emMD [103.5.140.135 [上級国民]]) 2024/11/19(火)16:50 ID:q2M1PHOUF(1) AAS
>>383
野球はバットとグラブが必要だし他の球技に比べて球が硬くて飛んで危険だから
今は公園や広場でキャッチボールすら禁止されている所も多いぞ。
あと体育でもやらないから今の中年以下はキャッチボールすら未経験が多いと思う。

昔は小中の課外活動の一貫としてスケート教室はあったよ。フィギュアではないが。
だけどリンクが沢山閉鎖して出来なくなった。

競技人口ならサッカーバレーバスケが多いけど必ずしも競技人口多い=人気があるというわけではないかな。

野球は女性ファンも大勢居るけど9割以上はソフトボールもやったことない人たちでしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*