[過去ログ] SKEヲタが本音で語るスレ★167 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265: 2020/11/08(日)03:51 ID:TlUp7JR4(1/10) AAS
須田に憧れてアイドルにって多くなってるけど、
須田本人と比べて基本スペックがあまりにも低いよね。
一応バレエで全国で戦えるスペックは持ってた。
272: 2020/11/08(日)04:25 ID:TlUp7JR4(2/10) AAS
そもそも今更江籠熊崎とか言ってる連中も懐古主義みたいだよな。
ぶっちゃけディープに負けたリンカーンと同じで時代が悪かったと考えるべき。
278(1): 2020/11/08(日)04:40 ID:TlUp7JR4(3/10) AAS
>>273
江籠はさておき、
何気にK2って次の幹部人材がいないよな
8期以降が大芝中野岡本藤本etc
Sには上村、Eはまあ倉島がいるから
その辺は何とかなるだろうけどw
284(1): 2020/11/08(日)04:47 ID:TlUp7JR4(4/10) AAS
>>279
博打覚悟で水野大芝コンビに任せるのはアリかもな。
まあ江籠より北野の方がマシってのは伝わってくる。
Sは松本→上村で石黒でいけるだろうし
Eは須田福士の後は倉島相川だろうし
これ口実に組閣でも実はおかしくない。
288(1): 2020/11/08(日)04:51 ID:TlUp7JR4(5/10) AAS
>>281
ついでに言うなら佐藤石川も年齢で退場だな。
高畑は意外と使い勝手がいいからもう少し残してもいいし。
Eは浅井田辺をセンターにするだったら
末永K2に出すのも面白いかも。
292: 2020/11/08(日)04:58 ID:TlUp7JR4(6/10) AAS
>>290
残しても面白いかもしれないけど、
矢作岡田白雪がいなくなって急に居座る方向に決めた佐藤のような老害予備軍にはなっちゃダメだぞ。
295(1): 2020/11/08(日)05:05 ID:TlUp7JR4(7/10) AAS
真木子は支配人にした時点で
キャプテンの職を運営が解くべきだったんだよな。
ちょっと長くやりすぎた。
もう上村か杉山あたりをキャプテンでいい頃合い。
297: 2020/11/08(日)05:08 ID:TlUp7JR4(8/10) AAS
>>294
綾巴リーダーも
矢形→野口で考えてたが野口が進学で卒業、
じゃあこれを機に綾巴にしよう的な
感じだったもんな。
6期は結局役職は綾巴と北野だけなんだろうな。
345(1): 2020/11/08(日)08:35 ID:TlUp7JR4(9/10) AAS
>>324
そりゃ江籠にしてみれば目の上のたんこぶだった綾巴と小畑がいなくなったんだからやる気満々だろ。
561: 2020/11/08(日)21:13 ID:TlUp7JR4(10/10) AAS
>>553
最近は爪跡と悪目立ちを勘違いするメンバーもいるから厄介だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s