[過去ログ] SKE48 第12期生オーディション★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: (ワッチョイ c185-K7ih) 2023/10/15(日)09:37 ID:9yj597cE0(1) AAS
>>770
今の話してんだけどね
772: (アウアウアー Sa8b-l3BH) 2023/10/15(日)09:40 ID:rlhRzs55a(1) AAS
乙女きょぴこが号泣したやつか
773: (ワッチョイ 3959-6c1a) 2023/10/15(日)09:56 ID:OCsQS1Nc0(1) AAS
>>769
11人中6人が遠方だから
774(1): (ワッチョイ 537d-Eosu) 2023/10/15(日)10:56 ID:qhKwzL7l0(1) AAS
>>759
SとK2はあまり変わらなかった気がするが。
Eだけに集中しているはず。
775(2): (スッップ Sd33-ygQ5) 2023/10/15(日)11:03 ID:e6oDQhzId(2/2) AAS
選抜メンバー数は最初はずっとSが多かったけど総選挙や握手会で実人気に近い指数で沈下しはじめてそのうち選抜数も少なくなってきた
776: (ワッチョイ c163-VGqS) 2023/10/15(日)11:47 ID:j8YC3Qav0(2/3) AAS
>>759
>>774
選抜の人数はEがだいぶ多くてSとK?は同じぐらい
ただこれは年齢より勤続年数の影響がありそうでSとK?はほぼいっしょでEがだいぶ長い
777: (ワッチョイ c163-VGqS) 2023/10/15(日)11:50 ID:j8YC3Qav0(3/3) AAS
>>775
それで6期8期9期あたりはあからさまにSに有力メンを集めてた
次がE K?は最後の残り
大組閣以降バランスよく割り振ったのは7D2ぐらい(多少Eが強くてSが弱めだが)
778(1): (スッップ Sd33-OA8T) 2023/10/15(日)11:58 ID:3eojx88rd(1) AAS
>>775
SKEヲタがテロ体質であまりSメンを応援したがらないからでしょ
能力低い方に支えなきゃをしたがるからKIIEメンの総選挙ぶっ込みが目立つ結果になる
実人気じゃなく村指標やね
779: (ワッチョイ fb15-V6hf) 2023/10/15(日)12:00 ID:gwyl2vyA0(1) AAS
>>778
そういうお前はskeヲタじゃないのか?
780: (スップ Sd73-6yTU) 2023/10/15(日)12:18 ID:3qUVgYuLd(1) AAS
総選挙なんていつの話だよw
生のメンバーなんて見たことねーだろうな
いつまでナゴド直後時代の話をしてるのやら
12期の話をしろ
781: (ワッチョイ b307-L9ax) 2023/10/16(月)01:25 ID:lRI3t+2K0(1) AAS
ここみんのスレはたたないのかー
782(2): (ドコグロ MM63-7wLj) 2023/10/16(月)18:56 ID:UCIyTVEWM(1) AAS
選抜の平均年齢も気になるけど、おーちゃんの初センターが加入 8年3か月目っていうのも驚きだよね。
まだ、21歳とはいえ。
7期生はゆななが初選抜初センターで珠理奈色刷新の意味合いがあったにしろ、それから6年の歳月。その間実績ある須田や古畑らに役がまわったけど、待たされすぎだわ。
783: (ワッチョイ b380-RnKc) 2023/10/17(火)02:11 ID:migVbR1/0(1/3) AAS
>>782
玲奈卒業を転機に出来なかったのが今も負債として残っているのです
784: (ワッチョイ 5967-sPwS) 2023/10/17(火)04:16 ID:7rMua+Il0(1) AAS
>>782
10周年も前にして別に刷新する必要はない
若手を強く推すというのは前からやってることだけど単独でセンターにまでするのは特別だった
ただこの頃は須田惣田がいて若手を伸ばす時にみんな大きく邪魔されてた
785(2): (ワッチョイ d362-RnKc) 2023/10/17(火)09:35 ID:miObJJIh0(1) AAS
12期も早々に選抜入れられるといいんだけど。
1人入れただけでまだ早いまだ早いって大騒ぎして抵抗される風潮はだいぶ薄れて来たけど
2人目からはいまだに抵抗する風潮あるよな
786(1): (オッペケ Sr05-90XI) 2023/10/17(火)09:56 ID:wv93jeA6r(1) AAS
11期にはそんな風潮ないけど
あずあずくるみん待望論あるしな
単純に12期のポテンシャルの問題で待望論がないだけじゃね
こんなイロモノのごった煮じゃね
787: (ワッチョイ 73af-M224) 2023/10/17(火)10:06 ID:ad1CPDk+0(1/2) AAS
9期の青海さん、10期のみれいちゃん、11期のゆうねちゃんとかの時と比べると
あんまり盛り上がってないというか飛び抜けてる人がいる感じがない
この中から即選抜入りって想像つかんな
もちろん雅ちゃんとかは着実に成長していけば高校生くらいで選抜にはなるだろうけど
788(1): (ワッチョイ 390a-TLow) 2023/10/17(火)10:12 ID:cUYoiQ0P0(1) AAS
>>785
単純に後藤楽々と小畑優奈が
これからという時にあっさり卒業しちゃった後遺症だよ
ファンにも運営にも
早期選抜入りは早期卒業を招くというトラウマが生まれた
789: (オッペケ Sr05-90XI) 2023/10/17(火)10:14 ID:eYhCYEAnr(1) AAS
12期のトップクラスは他の期の四、五番手クラスだし、残りは全員他の期なら10番手20番手クラスだからね
早期選抜なんて一人ですらおこがましいよ
790: (ワッチョイ 39c9-Nqnn) 2023/10/17(火)10:22 ID:EA9EUd4f0(1/3) AAS
>>786
いや早すぎるだろ笑
11期もこれくらいの時はゆうねちゃんだけだったぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s