[過去ログ] SKE48 第12期生オーディション★9.1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2024/04/22(月)22:12 ID:ZWBD6cet(1) AAS
もっと言えばアンダー自体ゼロで昇格してる
164(1): 2024/04/22(月)22:20 ID:WGstGA3o(1) AAS
寧ろアンダー散々出てて完全に馴染んでるチームには振り分けられないケースが多い
まである
165: 2024/04/22(月)22:34 ID:ledntcpb(2/2) AAS
>>162
>>164
今回の昇格が全部アンダー経験済みのチームに昇格(しかもきょっぴーとくるみんはそのチームのアンダーを一番多くした研究生のはず)だったから
今回からルールが変わった可能性がある
今回の昇格組がうまく行けばそっちベースになるかも
166(1): 2024/04/22(月)23:06 ID:ITlksnX9(4/5) AAS
チームに昇格枠が無かったり時間切れで残り全員昇格パターンならチーム関係無い事もある
空き枠が残ってるKIIとEが優先で選抜2人も取ったSに次も昇格するわけないから
Sに昇格するのは諦めた方が良い
最優先順位は1人しか昇格しなかったEが1番高くて次がKIIだろう
Eはまきこも卒業しそうだし狙い目
5月からは確実にアンダー枠も有る
167: 2024/04/22(月)23:15 ID:PXZh26mS(3/3) AAS
ここみんはk2アンダーデビューしたけど1枠空く予定のところに昇格できなかったってことはやっぱり実力が追いついてないと判断されたんだろうね
168(1): 2024/04/22(月)23:31 ID:ITlksnX9(5/5) AAS
直近の試練はツアーだな
ツアーアンダーに選ばれたら昇格に大きく近付く
169: 2024/04/22(月)23:55 ID:HO//7B+T(1) AAS
Eは空きが出るけど進んで上がりたいかは違う感じはする
Sは坂本北川仲村あたりの卒業が近いんだろうな
170: 2024/04/23(火)00:07 ID:/HDNsckp(1) AAS
さーたんは12期の中で自分だけ思い入れの無いメンバーになってしまうと気にしてたな
171(1): 2024/04/23(火)00:31 ID:hBbFfhuU(1/6) AAS
運営的に全員仲が良い11期が良いのかと思いきや
12期で仲良い子がいないさたんが昇格したから
同期の立ち回りなんて評価されないって事
周りなんて気にせずどんどん個人で点取れるようにポジション覚えまくってアピールしていくのがベスト
のこり3枠に入れないとそれこそ2年後になる可能性有るから焦るべし
172: 2024/04/23(火)00:31 ID:d7LTEMR0(1) AAS
>>168
ツアーにアンダーは無い。
15人でやるだけ。
今までチームコンサートでアンダーは記憶にない。
173(2): 2024/04/23(火)02:11 ID:uOxztPyk(1/2) AAS
>>157
さーたんや昇格への気持ちをちゃんと話してたのはここはちゃん
あの子は大人だね、悔しいけど自分がそこには足りてないのがわかるから、なんで?とは思わないって言ってた
あとはみんないつも通りの明るい配信で特になし
174: 2024/04/23(火)04:30 ID:vwW6PKx6(1) AAS
>>160
枠って16人までだと思ってるのか
175: 2024/04/23(火)06:38 ID:oaEPPu9e(1/7) AAS
>>166
Sだって15人なんだから普通に次もSに昇格するでしょ
ただ11期12期を見るとアンダーは基本Sから(ここみんだけがイレギュラーでKⅡ)
しかも5月20日~6月末まではSだけが人数足りないんだからここはちゃん以外もSのアンダーに出てきそう
176: 2024/04/23(火)08:06 ID:S6vTy5ew(1) AAS
>>173
2チームのアンダーを半年でこなし、スクランブルもやってのけ振り入れなして公演で踊ることもできたさーさんとはダンスでも差があるよなあ
まあ1番差があるのは人気だが
さーたんのティーンズユニット中間ランクインはかなりの実績になった
177: 2024/04/23(火)08:27 ID:hBbFfhuU(2/6) AAS
16人以上にする気が有るなら11期さっさと昇格させとけよ
アンダーが要るから研究生に残すって本末転倒というかブラック過ぎるし全員昇格制の
178(1): 2024/04/23(火)08:35 ID:hBbFfhuU(3/6) AAS
全員昇格制の全員責任みたいなのはクソ
12期はこのまま個人で評価して昇格させるべき
16人以上昇格させれば昇格できなかった子は諦めずに済むかもしれないけど
昇格出来る子が一定数揃うまで昇格させないとなるとまた時間がかかるわ
1人だけ昇格させてしまったのも有って
これからはコンスタントに昇格させないと不満が溜まる
というかそれ(個人で評価)が普通だろ
次は半年後くらいに最低3人昇格くらいが理想
179(1): 2024/04/23(火)08:51 ID:oaEPPu9e(2/7) AAS
>>178
秋の16周年ぐらいでちゃんと昇格基準に達してれば昇格させるべきだけど
人数で縛る必要はまったくない
人気 パフォなど総合的に見てちゃんと基準に達してればもっとたくさんでもいいし、
そこに達してなければ昇格させなくても全然問題ない
180(1): 2024/04/23(火)09:23 ID:zbrDd2Aa(1/2) AAS
>>171
さーたんはみんなと偏りなく仲が良いってだけで
仲のいい子がいないって事はないと思うよ
意識が高いから今は何より練習最優先って考えなのかな
ストイックなのが時々心配になるほどだったけど
選抜になって少し落ち着くと良いな
181: 2024/04/23(火)09:24 ID:zbrDd2Aa(2/2) AAS
選抜×
正規メン⚪︎
182(1): 2024/04/23(火)09:35 ID:hBbFfhuU(4/6) AAS
達してないってのが理由なら11期も怪しいやつ3人くらいいる
そいつらのせいで他の3人は昇格が伸びたとも言える
11期10期みたいに2年経てば全員昇格出来るってのはできない子に合わせてるだけじゃん
全員昇格で全員できるからさっさと昇格させましょうってパターン見たことない
カスのシステム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s