[過去ログ] SKE48 第12期生オーディション★9.1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179
(1): 2024/04/23(火)08:51 ID:oaEPPu9e(2/7) AAS
>>178
秋の16周年ぐらいでちゃんと昇格基準に達してれば昇格させるべきだけど
人数で縛る必要はまったくない
人気 パフォなど総合的に見てちゃんと基準に達してればもっとたくさんでもいいし、
そこに達してなければ昇格させなくても全然問題ない
180
(1): 2024/04/23(火)09:23 ID:zbrDd2Aa(1/2) AAS
>>171
さーたんはみんなと偏りなく仲が良いってだけで
仲のいい子がいないって事はないと思うよ
意識が高いから今は何より練習最優先って考えなのかな
ストイックなのが時々心配になるほどだったけど
選抜になって少し落ち着くと良いな
181: 2024/04/23(火)09:24 ID:zbrDd2Aa(2/2) AAS
選抜×
正規メン⚪︎
182
(1): 2024/04/23(火)09:35 ID:hBbFfhuU(4/6) AAS
達してないってのが理由なら11期も怪しいやつ3人くらいいる
そいつらのせいで他の3人は昇格が伸びたとも言える
11期10期みたいに2年経てば全員昇格出来るってのはできない子に合わせてるだけじゃん
全員昇格で全員できるからさっさと昇格させましょうってパターン見たことない
カスのシステム
183
(1): 2024/04/23(火)09:38 ID:N4OrnWDK(1/2) AAS
>>180
間違えてカフェオレを買っちゃったぐらいで連絡するほどココハァとは仲良いぞ
184: 2024/04/23(火)09:41 ID:OwR2o6LW(1) AAS
先行組が待たされて心が折れるリスクと出遅れ組が取り残されて心が折れるリスクじゃ前者の方が損失は大きいからな
185
(1): 2024/04/23(火)09:46 ID:Yh4zNzu+(1/5) AAS
>>182
多くの人は文句なしの昇格と思っているぞ。
怪しいヤツがいるなんて初めて聞いたわ。
君の感性でそう思っているだけでしかないぞ。
186: 2024/04/23(火)09:49 ID:ekwUBY2q(1) AAS
ついていけてない子を見捨てろ切り捨てろとは言わないが出来てる子のやる気を削ぐのは絶対に違うと思う
187
(3): 2024/04/23(火)10:40 ID:hBbFfhuU(5/6) AAS
>>185
これで文句なしならそれで良いけどね
11期生の昇格の基準がテキトーなのに
12期生に基準に達してなければ昇格させなくてもいいなんて言うなよ>>179

ていうか逆だよね基準があるなら達してる奴はさっさと昇格させろよって話
11期生は上下でこんなに差があっても下のせいで昇格できなかったのに
「2年経ったから全員昇格です」で文句がないってバカげてるよね
全員昇格はごみだよ

【昇格】
篠原 総出演回数141回 アンダー69回(S23 / KII36 / E10)
省11
188
(1): 2024/04/23(火)11:16 ID:K1G4/HwT(1) AAS
昇格はアンダーや出演回数だけではなく、売上や人気も考慮されているだろう
189: 2024/04/23(火)11:21 ID:Yh4zNzu+(2/5) AAS
>>187
出演回数が全てでは無いのは当たり前のこと。
出演回数を基準にすらなら、全くアンダーに出てないD3はどうなるんだ。
それでも、確か半年で昇格したんでなかったか?
だから、出演回数やアンダーの回数なんて参考値のひとつでしかないというのとはわかっていること。
190: 2024/04/23(火)11:23 ID:Yh4zNzu+(3/5) AAS
>>188
この通りです。
全ての総合評価で昇格は決まります。
ヲタなら誰でもわかっているはず。
191
(1): 2024/04/23(火)11:26 ID:oaEPPu9e(3/7) AAS
>>187
アンダーは合格基準のごく一部に過ぎない
というか
人気あったり 運営の推しの強い子はアンダーなんか事実上関係なしで昇格することもままある
特に期の最初の方の昇格はそういう傾向が強い
りおんだったり、ゆきなちゃんだったり

早い昇格でアンダーだけが基準だったのは最近では9期だけで
その9期が現状選抜ゼロの状態だから今後もアンダーを重視するとは思えない
192
(1): 2024/04/23(火)11:39 ID:Yh4zNzu+(4/5) AAS
>>191
9期は運営推しがたまたまアンダー出演が多かっただけ。
ダンスが出来る子が運営推しになっていたところあるから。
193
(1): 2024/04/23(火)11:48 ID:6gr4U+QX(1) AAS
>>187
これ見ると奥野は他チームのアンダー覚えるのと人気が出れば
次の昇格トリガーで上がれる可能性が高いってことだよな
ただ本人が足りていない部分を認識できてるけど
それが人気面言われると厳しいかもしれんね

次のトリガーとすれば夏ツアーか周年だろうけど
そこまでに正規から何人か卒業してくれるといいけど
194: 2024/04/23(火)11:53 ID:hBbFfhuU(6/6) AAS
だから基準なんかないくせに基準とかいうなよって話だよ
全員昇格に明確な基準なんかあるわけないだろ
2年で昇格はただの時間切れ

人気があれば良いなら優寧をさっさと昇格させとけば良かったし
パフォができれば良いなら篠原をさっさと昇格させとけば良かった
そうすれば山村とかはもっと早く危機感を持てたかもしれない
その点12期は鈴木の昇格でみんな必死になるんじゃないかな
昇格できなかった子が2年後に昇格するってのは良いと思う(9期生みたいに)

全員昇格は昇格できる子ができないのが悪なんだよ
アンダーが足りないから昇格させないってのもくそブラック企業の勝手な理由だろ
省1
195
(2): 2024/04/23(火)12:38 ID:oaEPPu9e(4/7) AAS
AA省
196: 2024/04/23(火)12:38 ID:oaEPPu9e(5/7) AAS
>>193
夏ツアーは昇格には何の関係もないと思う
次昇格あるとしたら16周年だろうな
197
(1): 2024/04/23(火)12:45 ID:QlYOYNCw(1) AAS
>>195
青海、田辺が少ないのは全国ツアーに帯同してたから
ツアー前まではあーーやと同じ位の頻度で出てたはず
(で赤堀は?)
198: 2024/04/23(火)12:49 ID:oaEPPu9e(6/7) AAS
>>197
きみちゃんぬけてた
赤堀君江 25回
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s