グランスノー奥伊吹【Prat11】 (559レス)
上下前次1-新
423: 2024/03/30(土)01:12 AAS
夏草や兵どもが夢の跡
424: 2024/03/30(土)08:16 AAS
公式はグリーンシーズンって呼んでるけど、まさにグリーンだな
425: 2024/03/31(日)18:47 AAS
今シーズンのグランスノー奥伊吹は「4月14日」(日)までの「延長営業」予定!!「スキー・スノーボード」ができる場所を最後まで残します!!
426: 2024/04/01(月)19:57 AAS
土曜日行ったろかな
427: 2024/04/02(火)12:41 AAS
まだ滑れるの??
428: 2024/04/02(火)15:38 AAS
タイヤチェーン必須だな
429: 2024/04/03(水)15:30 AAS
土砂降り('A`)
430: 2024/04/03(水)15:57 AAS
4/7終了になりそうやな
431: 2024/04/03(水)17:44 AAS
今日は1人もおらん
432(1): 2024/05/02(木)20:23 AAS
今日は揖斐高原側から奥伊吹チャンピオン目指したけど
車はここまで(´・ω・`)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1/3程歩いたけど、ここで諦め('A`)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
貝月山
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
433: 2024/05/02(木)20:23 AAS
しかし行ってみてわかった
繋げるのは無理
距離もだけど、二つの山の間には当然谷があって、高低差がパネェ
タカスダイナやワシトピアのように、一つの山の異なる斜面のゲレンデを合体させるのとわけが違う
434: 2024/05/02(木)21:39 AAS
>>432
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
435: 2024/05/17(金)22:10 AAS
金はかかるけど無理ってことはない
436: 2024/06/12(水)22:21 AAS
11月オープンは楽しみやな
437: 2024/06/12(水)22:40 AAS
だまれサンイン
438: 2024/07/08(月)22:51 AAS
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの貢献はない
つまりこの会に居る訳では
とにかくむちゃくちゃ稼げる
439: 2024/07/08(月)22:53 AAS
形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミだという
440: 2024/07/08(月)23:37 AAS
頑張ってチケット売れないからアンケートに参加して
441(1): 2024/07/12(金)16:41 AAS
先日ドライブウェイから伊吹山山頂行ってきたけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
伊吹山スキー場が営業してたとき、リフトでここまで上がれたのかな?
442(3): 2024/07/12(金)16:59 AAS
自己レス
画像リンク[gif]:snow-reports.net
スキー場は5合目までか(´・ω・`)
>>441
2枚目
白屋根のが6合目の避難小屋
青屋根が5合目の売店っぽい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s