[過去ログ] 【八方五竜47栂池】白馬総合133【大町白馬小谷】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2024/12/09(月)12:08 AAS
ちょっと柔らかいですね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
67: 2024/12/09(月)13:45 AAS
新雪の柔らかさってところか
明日も更にざでいだからビシッと締まりそう
68(1): 2024/12/09(月)15:09 AAS
>>47
夜だと、あのビニールシートの外側に行けばアレコレ出来そうだが
昼間だとどこでどう発展するんだろうな
69: 2024/12/09(月)15:11 AAS
外人ってアジア系でしょ
70: 2024/12/09(月)15:21 AAS
どう見てもグランプリ行けそうだったのに整備追いつかんのか
71: 2024/12/09(月)15:29 AAS
人手が足りないんじゃね?
72: 2024/12/09(月)15:37 AAS
日券高騰&人手不足で動かせずなら行かない
73: 2024/12/09(月)16:53 AAS
五竜はナイターあるから基礎やグラトリとかをするためにバイトで籠るならこの辺りでは一択だろう
夜、仲間と出かける際に集まるとかで夜もセンターハウス開いてるかどうかは籠りには重要なファクター
「寮で集まれば良いのに何でセンターハウスが必要なんだ?」ってのは素人の意見
夜遅くまで使える施設が寮以外にあるってのはスゲー重要
五竜(遠見側)で人出不足なら他はもっと悲惨だろうな
74: 2024/12/09(月)20:13 AAS
>>68
当然湯船の中に決まっとるやろ!
倉下の湯が茶色く濁ってるのはそーゆーことだぞ
75(2): 2024/12/09(月)20:50 AAS
本当にもう外人たくさんいるの?
76: 2024/12/09(月)22:56 AAS
>>75
週末の八方、半分くらいは外人だったぞ
アジア系は日本人と見分けつかないから、アジア系入れたら外人比率はもっと上がる
77: 2024/12/09(月)23:17 AAS
なんか白馬スレの割に伸びないね
78: 2024/12/09(月)23:36 AAS
外人ばっかりで混雑してるし価格も上がるしで日本人は減っていく一方だからしょうがない
79: 2024/12/09(月)23:36 AAS
>>75
外人は五竜に集まる
オージーからバングラデシュまでいる
八方にはあまり来ないよ
いるけど五竜ほどいない
五竜は6割以上外人
八方は3割程度
80: 2024/12/09(月)23:40 AAS
八方は6割以上老人だもんな
81: 2024/12/10(火)02:54 AAS
シニア八方塞がり
82: 2024/12/10(火)07:44 AAS
八方はナキのゴンドラ🚡出来て各リフトの連絡の問題解決されたらいくけど今のサービスじゃあ魅力ない
83: 2024/12/10(火)08:08 AAS
白馬のボスは八方でオッケ?パシリは岩岳?
84: 2024/12/10(火)08:53 AAS
グランプリはいつから滑れるのかな
85: 2024/12/10(火)08:59 AAS
グランプリどころか下山コースまでオープンしてた!
滑りに行きたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s