[過去ログ] ◆◇北海道のスキー場 part102◇◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 12/05(木)22:01 AAS
そんなの厳密に言ったら、バックカントリーとかただの不法侵入だからなあ。助けてください〜なんて通報したらマヌケやん
253: 12/05(木)23:19 AAS
ドドドドドッ

た、助けてくれぇぇぇ~
254: 12/06(金)04:37 AAS
夏山登山で滑落して骨折とか動けなくなって救助要請でも報道されて一般世間からの小さなバッシング
冬山の裏に入って、「助けてください〜!」はなかなかツラいよな
255: 12/06(金)06:39 AAS
索道無しの羊蹄山BCなんてコアでカッコいいけど。
登山口は説明できても、外国人が遭難場所や雪崩を説明できないだろうからなあ
ローカルガイドですら吞み込まれたりもするんだから
緩やかなスーサイダル行為
256: 12/06(金)08:15 AAS
>>244
そのどれも、一気に降ったら一気に全面オープンだと思うよ
やっと積もったから、滑れるところだけオープンした
257
(1): 12/06(金)12:54 AAS
明日予定空いてるしどこでもいいから行こうかと思ってたんだけど
国際以外は上は風、下は雪ないでムリかな?
258
(1): 12/06(金)13:07 AAS
国際のリフト券 大人WEB購入で¥5500
小学生のシーズン券は12月中旬まで約半額の¥10800
これくらいお得だと毎週でも通いやすいよな
2〜3倍も高いゲレンデもあるから
259: 12/06(金)13:36 AAS
誰も知らない面ツルパウ最高~!

ドドドドドッ

だ、誰か~、助けてくれぇ~!
260: 12/06(金)13:40 AAS
>>258
2年くらい前までは小学生は5000円だったような…
未就学児はタダ
261: 12/06(金)15:23 AAS
ルスツは日曜からコース拡大だって
その前に30時間券買うのが先か
262: 12/06(金)15:31 AAS
>>257
yahoo天気のニセコ町が4mの風だから
ニセコの第4が止まるか止まらないか
まだ動いてないか

他の所もリフト止まるほどじゃない感じ
シーズン初めで客来ないから動かさないは、あるかもしれないけど
263: 12/06(金)15:34 AAS
キロロ
>>丸山貴雄がキロロマウンテン
>>事業部開発担当部長に就任
ってサイトに書いてあった
スクールとかもやるのかな?
264: 12/06(金)17:00 AAS
へーあの校長繋がりかな
265
(1): 12/06(金)17:44 AAS
上川、空知のスキー場開かないから明日は富良野に集中激混みかね。
266
(1): 12/06(金)17:51 AAS
上川、空知のスキー場開かないから明日は富良野に集中激混みかね。
267: 12/06(金)19:23 AAS
>>266
行かないほうがいい、初滑り6000円の価値ない
268: 12/06(金)19:28 AAS
↑皆が自分と同じ貧乏と思い込みたいらしい
269: 12/06(金)19:55 AAS
3様きたー!
待ってたぞー
270: 12/06(金)20:00 AAS
富良野は6000円で第二リフト20から30分待ちになるんかな。
271: 12/06(金)20:08 AAS
ブラザー久しぶりー!
1-
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s