[過去ログ]
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXIII (982レス)
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXIII http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1154681800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名無しSUN [] 2006/08/20(日) 16:42:31 ID:Ei4oidlk 特殊なの飛行機雲(ケムトレイルとか言うらしい) 詳しい方いませんか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1154681800/227
230: 名無しSUN [sage] 2006/08/20(日) 20:40:22 ID:DzDAvtQ/ >>227 飛行機雲のうち、すぐに消えてしまうものと、すぐには消えてしまわないものがありますが、 それは上空の大気の湿度によるものです。湿度が高ければすぐには消えませんが、 湿度が低い場合はすぐに消えてしまいます。 飛行機が通る航路は限定されている(自由にどこを飛べるというわけではなく、電波標識 のある場所を多くの飛行機がいろいろな方向に飛ぶケースがある)ので、上空の湿度が 高くて、飛行機雲が消えにくい状況であれば、複数の飛行機雲が色々な方向に描かれて 見えることはありえます。 また、飛行機雲に良く似た自然にできる巻雲(飛行機雲も観測では巻き雲に分類される) 自体も、高度によって交差することがあるので、この状態でさらに飛行機雲ができれば、 ケムトレイルとオカルト信奉者が呼ぶような状況は簡単にできてしまいます。 また、ケムトレイルは消えにくいということを書いてある場合がありますが、これは 飛行機雲と天然の巻雲を見て、すぐに消える飛行機雲とすぐに消えない巻雲を 勝手に混同しているものと思われます。 世界中で気象観測がされていますが、ケムトレイルという現象が問題になったことは 聞いたことがありません。プロが常に正しいとは申しませんが、ケムトレイルと呼称 される事柄について、上記のように存在の根拠が乏しいことをご理解していただければ 幸いですが、何事も『ない』ということを証明するのは難しいので、オカルト主義者に なりたければ、ケムトレイルという存在を信じられるのは自由です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/sky/1154681800/230
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.910s*