[過去ログ] 震度で言うかマグニチュードで言うか統一しろ (751レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2011/08/16(火)13:22 ID:CmzIynCv(1) AAS
いつのまにか方針転換きてる。
外部リンク[html]:mainichi.jp
津波警報:M8超可能性なら、数値化せず「巨大津波」警報−−気象庁改善案
>東日本大震災で地震規模を過小評価して警報を出したことが避難の遅れに
>つながったとの指摘を受け、マグニチュード(M)8を超える巨大地震の
>可能性がある場合、当該海域で事前に想定していた最大のマグニチュード
>などに基づき、「巨大な津波のおそれ」など予想される津波の高さを数値化
>せずに警報を発表する方針だ。
俺も、機械的に最大高発表よりは、こっちの方がいいと思う。
気象庁は一般に意見募集も告知してるようだ。
696: 2011/08/27(土)11:13 ID:n/Dt6fst(1) AAS
311以降の動画や写真見てると
雪降ってるのあるけど、
東北地方の太平洋側のまさに沿岸が
それも3月中旬以降に雪なんて降るんだ
697: 2011/08/27(土)19:59 ID:nWEhQpWS(1) AAS
誰かこの人に震度とマグニチュードの違いを説明してあげて下さい。
2chスレ:tvsaloon
>721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土) 17:47:05.76
>外にいれば震度3程度なら感じないのが普通。
>729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土) 18:37:31.15
>沖縄本島に何十年もいるが体に感じる地震はほとんど経験していない。
>739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/27(土) 19:31:55.61
>沖縄は琉球石灰岩に覆われているから地盤の弱い日本とは違って同じ震度でも揺れ方はかなり小さい。
698(1): 2011/08/27(土)20:47 ID:hRmYDwKx(1) AAS
マグニチュード8超えなくても巨大津波を起こした地震はいくつもあるんだがな
日本海中部地震M7.8
北海道南西沖地震M7.7
699: 2011/08/27(土)22:59 ID:nAByUcsl(1) AAS
東北地方で太平洋側の方が寒いのは
夏だけかと思ったら
冬もなんだっけ?
雪の量は日本海側より少ないのにね。
まあ雪量と気温に関係があるのかは知らんが。
東京なんかは3月が一番雪降りやすいの?
700: 2011/08/28(日)03:24 ID:UjPfF1Vf(1) AAS
海水温
701: 2011/08/29(月)07:48 ID:ZS5kyZcA(1) AAS
M8超えなければ大津波警報出さないとは誰も言ってないと思うぞ>>698
702: 2011/09/12(月)09:20 ID:I7qqSFTv(1/3) AAS
311の地震って震度の訂正がたくさんあったけど、
現に俺の地域も当日の速報では震度4だったのに後日5強に訂正された。
311の最終的な震度が分かるサイトってありますか
あと最終的な震度が確定したのはいつなんですか?
3月下旬頃?
書店に売ってる東日本大震災特集の写真集は
だいたいが4月以降の発売だからそこに載ってるデータでいいのかな
703: 2011/09/12(月)09:21 ID:I7qqSFTv(2/3) AAS
(東日本大震災の)揺れや停電の分布
311は震源は宮城沖でした。
しかし宮城県よりも岩手県に最大津波が来てますし、
関東北部では栃木県はかなり揺れ、群馬県はそうでもなし。
関東南部では、東京よりも西にある=震源からより離れた神奈川県でも、
横浜なんかは東京より揺れたみたいですし。
埼玉県で停電した所もあれば停電しない所もあるし、
神奈川県東部では停電した所あったようですが、神奈川県西部では停電はなかったようです。
かと思えば、より震源から離れた静岡県東部で停電していたり。
「震源から遠ければ遠いほど、揺れがひどかったり、停電してるわけではない」のは、どうしてですか?
省2
704: 2011/09/12(月)09:54 ID:2pjp/hKm(1) AAS
震源は1点ではない
津波は地形(地上・海底両方)に大きく影響される
遠くても地盤が弱ければ、地盤の強い近い場所より大きく揺れる
停電する範囲は送電線の繋がり具合にもよる。同じ系統なら遠くても道連れで落ちる。
などなど
705: 2011/09/12(月)11:46 ID:I7qqSFTv(3/3) AAS
訂正後の震度、気象庁のサイトにあったが・・
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
しかし載ってない市町村がチラホラ・・
しかも「別表1 震度の精査が終わった震度観測点(震度5弱以上)」
と「別表2 精査を継続中の震度観測点(震度5弱以上の可能性が考えられる」
で重複してる市町村もあるし・・・
っていうか川崎や横浜は観測地点随分多いんだな
706: 2011/09/12(月)13:29 ID:mP4r8iQ5(1) AAS
昔マグニテュードっていう種牡馬がいたな
707: 2011/09/12(月)13:47 ID:gZ2k7LK4(1) AAS
勉強になるなー
708: 2011/09/12(月)15:55 ID:CJ+PnFrt(1/2) AAS
マグニチュードと震度はぜんぜん違うだろ。マグニチュードは地震の大きさだからひとつの数字しかないが、震度は場所によって数字が違う。
709: 2011/09/12(月)16:00 ID:CJ+PnFrt(2/2) AAS
西多摩だがヤフーの地震情報で数日後に見た数字では震度3だった。もっと揺れたような気がしたが、よく考えてみるとかなり不安定な物もほとんど落ちなかったからあながち震度3は間違っていなかったのかもしれない。
710: 2011/09/13(火)21:04 ID:dCZrA1/F(1) AAS
大体、気温と震度は比例するよな(都内、奥多摩からKYにかけて)
711(1): 2011/09/14(水)22:42 ID:US0GTckT(1) AAS
うちの地域は311当日震度4と発表されたが
後日震度5強となったが
後からどうしてその日の震度が分かるの?
>>166-167
栗原は実際は震度7以下だったと?
712: 2011/09/15(木)00:11 ID:WBQhEZSe(1) AAS
被害地震はフーリエスペクトルがカマボコ型
今回は延々右肩下がり
713: 2011/09/15(木)11:58 ID:GNYBo4E5(1) AAS
>>711
>後からどうしてその日の震度が分かるの?
地震による通信障害などで気象庁に届いていなかったが観測点には保存されていたデータを
後日回収して解析
714: 2011/09/16(金)01:13 ID:ug5ZJxug(1/4) AAS
>>165-
東日本大震災は「揺れ」だけだと阪神の時の動画の方がひどく見える。
東日本大震災の中では福島の飲食店が一番揺れてるように見える。
東日本大震災 若林
動画リンク[YouTube]
2011.3.11地震の瞬間・仙台新幹線総合車両センター
動画リンク[YouTube]
2011.3.11 PM2:55 仙台発一ノ関行き普通電車 車内にて[東日本大震災]
動画リンク[YouTube]
福島の飲食店
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s