[過去ログ] 震度で言うかマグニチュードで言うか統一しろ (751レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: 2011/09/16(金)08:35 ID:MMmSg0VG(1) AAS
地震板のスレをよろしく
「震度」のおかしさについて
2chスレ:eq
720: 2011/09/16(金)12:06 ID:4oEM69+4(1) AAS
>>717
>>664>>667
721: 2011/09/16(金)17:43 ID:rpJg6/ne(1) AAS
三宮で117を経験したものだけどあのときは揺れじゃなくて自分の家が45度ぐらい傾いたのかと思った
茨城で経験した311はそういう感じではなかったなあ 確かに「えっこんなに?」ってくらい強かったけど117みたいな恐怖はあまり感じなかったよ
722: 2011/09/17(土)20:28 ID:tv3i3eUq(1) AAS
「ガタガタガタ(117)」と「グワーングワーン(311)」の
違いとかなんとか聞いた。
723: 2011/09/25(日)18:19 ID:kXyVpyk9(1) AAS
直下型と遠い海溝型じゃキラーパルスがうんぬん・・・と良く語られていないか?
724: 2011/09/25(日)21:22 ID:8L4Kg3SU(1) AAS
フーリエスペクトルがものを言う
これは地盤によってもグラフ形が全然違うし地震によっても全然違う
被害の目安は震度よりもSI値を基準にしたほうが良いと思う
725(3): 2011/09/29(木)17:45 ID:SXjxjQSv(1) AAS
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
はっきり言って気象庁の対応には失望した。これでは何も変わってないに等しい。
これでは抜本的な改革になってない、学者集めてお茶を濁したに過ぎない。
反省は態度だけ、勉強会はその為のアリバイ作りに過ぎなかったってことか。
「安全サイド」とい言う名の責任逃れがミエミエ。
安易に安全サイドに立てば、その為のリスクが新たに発生することぐらいわからないのか。
国民の立場に立った、正確で分かりやすい警報への改善はすっかり消え去り、
気象庁の役人の立場に立った、気象庁の責任が追求されない為の改善にしかなっていない。
頭を使って正確性を向上しようと努力しない、
内心では自分達のやり方が正しいと思い続けるなら、
省3
726: 2011/09/30(金)00:49 ID:9KnTZBTV(1) AAS
気象庁マグニチュード廃止
モーメント・マグニチュードに統一
で宜しく・・
727(1): 2011/09/30(金)13:27 ID:Rl5Med7E(1) AAS
>>725
取りまとめられてしまう前に気象庁に案を出すなりなんなり努力したの?
口開けてピーチクパーチク言ってりゃ餌を運んできてくれると思い込んでるの?
728(1): 2011/09/30(金)17:16 ID:SKpxzJRi(1) AAS
>>727
つか、
>>725のリンク先の>いただいたご意見と気象庁の見解 を見ればわかるよ。
多くの人がこのスレと同じような、いやこのスレ以上の踏み込んだ意見をも寄せてる。
被災地現地に調査に入ったチームなども、津波警報の抜本的な改善の為の意見や案を寄せてる。
しかしそれに対する気象庁の定型文的な回答(見解)「役人の言い訳」を読み、
それを踏まえた最終取りまとめを見せ付けられると、
役人とはなんたるかを見せ付けられて、多くの人が寄せた意見はかくして
無駄にされてしまうのかと・・・と読んでてむなしくも悲しくもなってくる。
729: 2011/10/01(土)09:30 ID:1155x4Qh(1) AAS
>>725 >>728
専門家による、マグニチュード速報モデル (津波速報モデル)
は、既に決定しているのでは?
730: 2011/10/16(日)14:19 ID:diWVVHKf(1/2) AAS
慶長三陸地震は、超十勝沖地震Mw9クラスだった!
外部リンク:photo.sankei.jp.msn.com
慶長三陸地震は、震源は三陸沖北部とされるが、津波到達が地震の最も大きい揺れから約4時間後と遅かったことから、疑問の声もあった。
超十勝沖地震Mw9クラスなら、つじつまがあう
731(1): 2011/10/16(日)14:20 ID:diWVVHKf(2/2) AAS
3百年前の宝永地震はM9級だった?産総研分析
東海、東南海、南海の3地震が連動して起きたとされる宝永地震(1707年)は、
規模がマグニチュード(M)9級だった可能性があることが、産業技術総合研究所の
石川有三招聘しょうへい研究員の分析でわかった。
静岡市で12日始まった日本地震学会で発表した。
100年以上前の地震は、地震波の記録がないため、震度分布や震央付近の
最大震度をもとに規模を推定。宝永地震はこれまでM8・6と考えられていた。
石川さんは、計算のもとになった内陸型地震のモデルと異なり、巨大な海溝型地震では、
震度6以上の分布が長く広がることに着目。東日本大震災(M9・0)や北海道・十勝沖地震(M8・0)の
震度6以上の分布と比較して、改めて規模を推定したところ、M9・3となった。
省2
732: 2011/10/18(火)05:36 ID:3u22C0OM(1) AAS
Mwバブル来てんねw
733: 2011/10/18(火)17:49 ID:ECoRR4He(1) AAS
>>731
まーた後だしジャンケンか…
734: 2011/10/18(火)21:12 ID:B466Q2VQ(1/2) AAS
外部リンク[html]:earthx.web.fc2.com
735: 2011/10/18(火)21:15 ID:B466Q2VQ(2/2) AAS
外部リンク[html]:cais.gsi.go.jp
外部リンク[html]:ime.nu
736(1): 2011/10/19(水)15:19 ID:dgcbOSJv(1) AAS
震度はどうして7まで
前の回答にもあるように震度は計算で求めるのですが、震度8以上の地震はありません。
震度を決定する要素の一つに「重力加速度」がありますが、
阪神・淡路大震災のときは約1000ガル(地球の重力とほぼ等しい)の重力加速度が発生し震度7の地震となりました。
震度8となるためには重力加速度が6000ガル以上(地球の重力の6倍以上) の数値となり、
物理的に発生しないだろうと判断されるからです。
地震は無限大に発生するわけではありません。津波も無限大に襲ってくるわけではありません。
大切なのは「正しく知って正しく備える」ことです。
外部リンク[html]:www.city.shizuoka.jp
737: 2011/10/21(金)23:24 ID:+WEYFNo3(1) AAS
本来ならバカが立てたクソスレで終わるはずだったのがこんなに盛り上がるとは(°□°;)
738(1): 2011/10/24(月)16:52 ID:vtiwHvw5(1) AAS
今後100年以内に発生が予想される巨大地震
超十勝沖地震 Mw 9.5, Mj 8.4 ※三陸沿岸、北方領土にも巨大津波
超南海地震 Mw 9.2, Mj 8.4 ※西日本大震災
中京大震災 Mw 8.0, Mj 8.2 ※天正大地震(1586)の再来、リニア新幹線壊滅
大阪大震災 Mw 7.8, Mj 8.0 ※上町断層動く!、日本初の略奪暴動多発
以上被害総額100兆円、死者10万人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s