[過去ログ] 天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXXI (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2011/07/11(月)14:34 ID:dn1zkzth(1) AAS
>>151
ちょうど視線方向に飛んでいるととまって見えるね
遠くだと点、近くだと円、楕円、たまにリング状に広がった高熱排気ガスが見える。
156: 2011/07/11(月)16:14 ID:K/dxucWG(1) AAS
同じ航空路を高度差付けて飛んでる飛行機があると上の奴が止まってる様に錯覚する事がある。
高度差と言っても倍ぐらい違う事もあるから見た目かなり違う雲を吹いて見える。
157
(2): 2011/07/12(火)20:59 ID:2r0etaWS(1) AAS
聖闘士星矢によると、聖闘士の真髄は原子を砕くことにあるとなっていますが、
そもそも原子って砕けるものなんですか?
分子だったら砕けそうですが。
158: 2011/07/12(火)22:59 ID:p50D/zmi(1) AAS
>>157
加速器が有れば
159
(2): 2011/07/12(火)23:26 ID:w1TyOwlc(1) AAS
核分裂は自然に起きますが?
160
(1): 2011/07/13(水)00:37 ID:Jydn9rxY(1) AAS
>>159
起きます
161
(1): 2011/07/13(水)02:13 ID:/bGz2mA3(1/2) AAS
>>157
聖闘士星矢と言えば88星座の聖衣が気になる。
はえ座やレチクル座やかみのけ座の聖衣ってあるの?
個人的にはぼうえんきょう座の聖衣が欲しいんだけど・・・
162: 2011/07/13(水)02:36 ID:7Nr6fXxy(1) AAS
>>160
>>159は質問してる訳じゃないと思うが。

>>161
銀蝿座のディオなら劇中に出てきた。(はえ座と同じなのかは知らん)
ちなみに白銀聖闘士。
ちょこっと検索すれば聖衣の図解は出てくる。

かみのけ座の聖闘士は映画に出てきたそうな。
ちなみにアテナの聖闘士ではなく太陽神に仕えるコロナの聖闘士。(なので黄金、白銀、青銅いずれにも属さない)
163: 2011/07/13(水)08:05 ID:L3TzR7Yi(1) AAS
ペガサス座のような有名星座がブロンズなのはおかしい。
シルバーだろランク的には。
164: 2011/07/13(水)08:38 ID:QE+GFGRw(1/3) AAS
日本語名はペガスス座。ペガサスは英語読み。
165
(2): 2011/07/13(水)09:08 ID:iBgyxs2l(1/2) AAS
未だかつてタイムマシンに乗ってきた未来からの使者が来たという記録がないということは、
タイムマシンは未来永劫に渡って開発されることはないと思って良いのでしょうか?
166
(3): 2011/07/13(水)10:06 ID:+uM+YSQl(1/2) AAS
月が地球の周囲をまわる軌道は楕円形をしており、
地球に最も近い場所と遠い場所とでは、距離に5万kmほどの差があるそうですが、

月と地球との距離の変化の周期は、いつ最も近づき、いつ最も遠いというのはわかりますでしょうか?
検索しましたが上手く探せません
月齢カレンダーのようなものがあれば教えいただけませんでしょうか
167
(1): 2011/07/13(水)10:13 ID:QE+GFGRw(2/3) AAS
>>166
理科年表の暦部
168
(1): 2011/07/13(水)10:19 ID:QE+GFGRw(3/3) AAS
>>166 探したらこんなのあった。個人サイトらしいので踏まえて参照すればいいかと。

太陽と月の位置データの計算
外部リンク[htm]:www12.plala.or.jp
169
(1): 2011/07/13(水)12:05 ID:kkARxz+l(1) AAS
>166

外部リンク[html]:fourmilab.ch
外部リンク:www.astroarts.co.jp (年月選んでページ内で最近/最遠を検索)
170: 2011/07/13(水)12:30 ID:PwyJ67qk(1) AAS
>>165
現時点で何らかの理論的裏付けをもって提案されているタイムマシンは
それが開発された時点より過去には戻れない代物。そういうものであれば
未来からの使者がないこととは矛盾しない
171: 2011/07/13(水)15:21 ID:O2SlQ8y2(1) AAS
>>165
タイムマシンに乗ってきた未来からの使者を自称する人物が
現れたという記録はあります(僕は信じてないが)。

ま、タイムマシンで未来から来た人が過去の人々に自分の
素性を明かす必要はありませんけどね。
172: 2011/07/13(水)18:42 ID:/bGz2mA3(2/2) AAS
タイムマシンで過去に行けたら必ずタイムマシンの技術を伝えて儲けるだろうな。
実現可能なのかもしれないが、実行した者は全員パラレルワールドへ行ったのかもしれん。
この宇宙が「未来から何も来ない宇宙」になっているだけかも。
173: 2011/07/13(水)19:00 ID:+uM+YSQl(2/2) AAS
>>167-169 有難うございました!
174: 2011/07/13(水)23:11 ID:iBgyxs2l(2/2) AAS
タイムマシンの質問に答えて頂いた皆様、ありがとうございました。

未来への一方通行のタイムマシンは浦島効果とかそういうやつですよね!?

未来からの使者は初耳ですが、もし本物ならば大予言が出来るはずなのに
してないとしたら偽物と切り捨てても良さそうですね。

パラレルワールドがあるとして、一度その世界に行った者が元の世界にちゃんと戻れるのかも興味ありますね。
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s