[過去ログ] 天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXXI (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: 2011/11/13(日)23:14 ID:o2nN2X96(1) AAS
木星
667: 2011/11/14(月)02:21 ID:nnwKe6c2(1) AAS
137億年前のビッグバンってさ、爆心地はどこら辺?爆心地の大きさは?

地球を構成している物質ってビッグバンの爆心地から光速を数倍越えた速度で
現在の地球の位置まで飛んで来たの?

135億年前の光らしいけど、今頃光が届いているのに地球を構成している
物質はどれくらいの速度で今の位置に来たの?
光より速くは届かないんじゃなかったの?
外部リンク:www.astroarts.co.jp
668
(2): 2011/11/14(月)02:36 ID:3E4nFNUa(1/2) AAS
爆心地はこの地球でもあり太陽の位置でもありアンドロメダ星雲の位置でもあり
全ての始まりが1点からなんだから宇宙のすべてが元爆心地だろ
669
(1): 2011/11/14(月)04:40 ID:dCuILuJg(1) AAS
それと地球を構成している物質はビッグバンの時代の物ではなく、第一世代の星が
超新星爆発を起こして飛び散った物質からできた星、更にそれが超新星爆発・・・
のような第2世代以降、第n世代の星の爆発滓からできているの。

酸素や炭素や鉄やアルミは構成の中心でしか作られないし、鉄より重い元素は
超新星爆発の瞬間にしか作られない。ビッグバンの時代の元素は水素とヘリウムだけ
670: 2011/11/14(月)07:28 ID:g4lPc1nG(1) AAS
皆無ってこたあねえわな。
671
(1): 2011/11/14(月)14:17 ID:MCBQCOjJ(1) AAS
>668
ガスが詰まった今の宇宙相当の大きさの空間はあった?

>669
>(ryのような第2世代以降、第n世代の星の爆発滓からできているの
結局さかのぼればビッグバンで製造された物質でないの?

うーんうーん???
爆発だって発火速度があるように、ビッグバンの発火点は
アンドロメダ星雲が発火点で合った場合と地球が発火点であった
場合は発火速度の関係はどうなっちゃうの?

距離と言われるものは無かったって事?
省1
672
(1): 2011/11/14(月)18:08 ID:3E4nFNUa(2/2) AAS
点に大きさはないよ
673: 2011/11/14(月)20:12 ID:/F2shK58(1) AAS
学者だって悩んでいる問題なんですし・・・
簡単には理解できないと思う
674: 2011/11/14(月)22:37 ID:JbSzncni(1) AAS
素人なのですが、質問です。
よろしくお願いいたします。

(年間最高気温−年間最低気温)というのは、
大まかには、気候変動によらず、ほぼ一定するものなのでしょうか?
あるいはどの程度変化しますでしょうか?
年間平均気温よりは変動は少ない気がするのですが・・・素人です。

具体的には、西暦600年以降の日本の
(年間最高気温−年間最低気温)の変動の様子が知りたいのです。

お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
675
(1): 2011/11/14(月)23:40 ID:lM1Lxt/g(1) AAS
>>672
次元が増えるのをわかりやすく説明してくれよ
676: 2011/11/15(火)00:31 ID:L9agsqva(1) AAS
均時差の地軸の傾きの成分はきれいなサインカーブにはならないでいいですか。
南中時間に+-15分もぶれがあるとはじめて知って均時差をすこし勉強しました。
677: 2011/11/15(火)00:57 ID:85S6cFvk(1) AAS
>>675
次元は縮退していた
678: 2011/11/15(火)05:20 ID:+/WC+szj(1) AAS
>>671 クォークや電子を物質と言い張るならその表現でも間違いではないだろうが、
たいていの人は物質=陽子と中性子と電子で構成された原子からなる物質のこと
を言うだろう。その文脈に於いては原子番号の異なる物質は別の物質だと思うぞ。
ビッグバンからずっと残っているのは水素とヘリウム(とほんの僅かのリチウム)。

ただしヘリウムとリチウムは恒星の核でも作られているから、個々のヘリウム原子
がビッグバンの残りか水素から融合して作られたものかは区別できない。
679: 2011/11/15(火)07:48 ID:FbKyUvSo(1) AAS
最近夜になると見える一番光ってる星って火星?
680: 2011/11/15(火)08:56 ID:fsc5eZzv(1/2) AAS
今は火星が登るのは夜中の0時ごろ
それまでは月を除けば木星が一番明るい
681: 2011/11/15(火)09:08 ID:gU0bGY2k(1/3) AAS
日没までは太陽のほうが明るいと思うぞ。
682
(1): 2011/11/15(火)11:06 ID:k+aQ0NCn(1) AAS
『夜になると』が読めないの?
それとも話の流れが読めないの?
それとも頭悪いだけなの?
683: 2011/11/15(火)11:32 ID:YtHjogN0(1) AAS
いろんな人達がいて、丁寧だったり優しかったり視点が鋭かったり、色々ですけど、全て相対的なもの。
ほぼ全員、ガサツで優しさが足りなくて信義に厚くなく頭が悪いと思っていれば、間違いは少ない。
しあわせな王子も命を捨てて仕事をするツバメも現実にはあまり存在しないらしいし、

木星の衝は今年は10月29日。この頃、木星はほぼ太陽の反対側にあって地球に近く夜空で明るく目立つ。
外部リンク[html]:contents.kids.yahoo.co.jp
684: 2011/11/15(火)11:39 ID:aPww88VK(1) AAS
つーかきっちり「夜」と書こうが書くまいが、いちいち太陽が〜とか言う奴うざい
685: 2011/11/15(火)11:46 ID:fsc5eZzv(2/2) AAS
この手の話題で「太陽が」とかはお約束なんで、和やかにいきましょう
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s