[過去ログ] 天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXXXI (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899(1): 2011/12/22(木)21:19 ID:XlwvAdPQ(2/2) AAS
>>896
気候最適期とかヒプシサーマル期でググってごらんなされい。
900(1): 2011/12/22(木)21:36 ID:/aHLVqGO(1) AAS
>>893 浦和だけでなく 秩父地方まで海だった。
貝塚は多数でてる
901: 2011/12/22(木)23:01 ID:c8Ari4P3(3/3) AAS
>>896
勉強させていただきました。
完新世気候最適期 HCO Holocene Climate Optimum
ということは今は最適ではないんだ。植生に最適ってことかな。
Hypsithermal, hypsi は高いって意味ですね
902: 2011/12/22(木)23:48 ID:kUXiYw+5(1) AAS
>>899
一万年くらい前に、ヤンガードゥリアス期というのが出ていますが、
−8℃だったということは海水面が相当低いということで、
沖縄の海底遺跡と関係ありそうですね。
903: 893 2011/12/23(金)15:49 ID:13rSCVb3(1) AAS
>>894>>895>>896>>897>>900
みなさん、ご教示ありがとう。
約1万年前にそれまでの氷河期がおわり、温暖化とともに縄文文化の痕跡が
残るようになったということなんですね。
氷河期は周期的に繰り返してきたらしいですが、氷河期のピーク、つまり
最も気温の低かった時期とは正反対に、最も気温が高かった時期の日本の
様子はどうだったのだろう。
現在は人類の諸活動により温暖化が加速されているとか聞きますが、
仮にそれがなかったとしても、上記の「最も気温が高かった時期の日本」
では、現時点よりずっと平均気温が高かったのか? ちと気になるところです。
904: 2011/12/23(金)18:02 ID:g5eqGgRF(1) AAS
日本付近は四百年周期で寒冷期が訪れる。
前回は、関ヶ原合戦の1600年前後から始まり、1613〜1614年に本格的な厳寒期に入った。
何しろ、温暖な摂津河内でも稲が育たず、
それを幕府を挙げて検分するという名目で大坂の陣を起したのは有名な話。
2000年頃から始まってる今回は、悪いことに六百年周期の厳寒期と重なっている。
2〜3年後には、びわ湖が完全氷結すると言われている。
905(1): 2011/12/24(土)07:22 ID:BB520IiO(1) AAS
サイエンスの今年のランキングに入った太陽系の常識覆す天体とは何ですか?
906: 2011/12/24(土)09:28 ID:zKLn9XHO(1) AAS
平安時代の方が地球温暖化が問題になっている
今よりも温暖だったんじゃないですか?
907: 2011/12/24(土)15:57 ID:VxB5r2Lo(1) AAS
温暖な時期は平和、寒冷だと乱世だそうで、、、これから何百年か乱世でしょうかね、
食料不足と飢饉と餓死、、、中国では騎馬民族が優勢になっていた時期に重なるとか。
908: 2011/12/24(土)18:36 ID:3R6BBaHG(1) AAS
>>898
一時期流行った光るアドバルーンでは?
909: 2011/12/24(土)18:59 ID:4knDJj7E(1) AAS
うわっこれひどいな、光害防止法が日本には必要だ。
910: 2011/12/25(日)15:17 ID:H6Ki2iDH(1) AAS
>>905
・地球から2000光年離れた主星「Kepler-11」を周回する密集した6個の大型惑星、
・主星の自転方向と反対の向きに逆行公転する巨大ガス惑星、
・主星を持たないと見られる10個の惑星、
・主星が2つある惑星。
911(1): 2011/12/25(日)20:52 ID:zkd5hzN1(1) AAS
日本付近の衛星画像で↓より高解像のサイトを教えてください
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
912: 2011/12/26(月)00:10 ID:/+IpTFhC(1) AAS
Wunderground の衛星地図は大きくて見やすいけど元データはひまわり7号 MTSAT-2 ので情報量は同じ。
地図とか地名とか天気図とか重ねられるのと、sensitivity スライドでどの温度まで見るか調整できて便利。
それで雲の高さの見当が付くけど、冷たい地表まで見えて来るので注意しないと間違える。
今だと北海道南部から青森にかけての雲がとても高い。
外部リンク:nihongo.wunderground.com
913: ENG 2011/12/26(月)01:15 ID:YVq8MpRX(1) AAS
>>911
下記のページへ行って世界地図の右上にある日本をクリック。
プレビューの小さい衛星画像出るので、その画像を更にクリックするとフルサイズで出る。
外部リンク[html]:www.nrlmry.navy.mil
914: 2011/12/26(月)19:15 ID:M6AQHVNL(1) AAS
「宇宙花火」実験、27日早朝に実施へ
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
27日午前5時47分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から
高度210キロ〜130キロ、リチウム蒸気を放出
赤い光や雲は、九州からは南東の空、中国、四国、関西からは南の空に現れる
見たいが関東は無理のよう
915: 2011/12/28(水)18:18 ID:rTyJwsv5(1) AAS
あげた
916: 2011/12/29(木)00:59 ID:BP7RuLhC(1) AAS
今夜見た三日月、左右対称でなく片方がもう一方より
とがっているように見えた。
917(1): 2011/12/29(木)02:04 ID:jzA3Gmnu(1) AAS
2012年は、冥王星の合が無い年ですか?
もしそうなら珍しくないですか?
918(1): 2011/12/29(木)02:51 ID:QYdPaC0O(1) AAS
>>917
2012年は12月30日17時06分に冥王星は合になる。
冥王星の会合周期の366,7日からすると合が無いのは2013年では?
その後当分の間は毎年合がある訳だから確かに珍しいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s